
帝京大学医学部一次試験合格した者です。(第一志望)
今の所帝京以外全て落ちていて、帝京も落ちたら浪人決定なので凄い緊張しています。
そこで質問なんですが、二次試験で落ちる事はざらにありますか?
サイコパスな方を落とすための小論文、面接とよく耳にしますが、緊張で上手く出来ずに二次で落ちるという経験はしたくないので質問しました。
今日聖マリの過去の合格者数を見てて、一次合格者450に対し、最終合格者が100だったのでとても不安になりました。帝京と聖マリに直接的な関係性はないですが、帝京は今年から二次試験も追加され、前例が有りません。
試験は落とすためにあるという事は知っていますが、少しでもリラックスした状態で二次試験に挑みたいため、よろしくお願いしますm(__)m
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
子供が医学部受験した親の立場から3点ほど伝えます。
学科の成績で順位をつけ、面接していると思う。
もうあなたはおそらく〇〇番、決まっていると思う。
1、面接はサイコパスというより発達障害、主に明らかにアスペルガーや注意欠陥多動障害と思われる人は医師に向かないし、入学後に本人が気が付くことも不幸な事なので、私はそこをチェックをしているという認識でいます。
検索してみて下さい。
医療現場を想像すると分ると思う。
重大な医療ミスにつながりかねないし、患者や周りのスタッフとコミュニケーション取れないだろうと思う。
口下手とか大人しいとかシャイとか、そういうレベルの問題じゃないから。
面接では明朗活発、雄弁が望ましいだろうなどと思わず、作らず盛らず、ありにままの自分で肩の力抜いて望めばそれでいいと思う。
多弁もアスペの特徴だから、立て板に水状態よりも、相手の目を見て、最後まで質問を聞いて、簡潔な言葉で答えればいいと思う。
無理に笑顔を作る必要はないでしょ、緊張していて当然の場面なのだから。
面接一発大逆転は期待しない方がいいと思う。
面接官の主観がはいいるし、相性もあるだろうから、無難な点数、ケチのつかない点数を狙うべきかという気がする。
1次は医学部に必要な学力。
2次は医師としての適性があるかないか。
ベースはあくまで学科であり、トータルで判断していると思う。
どんなに好青年で「理想の医師像だ」と思われても学科の順位を大逆転、覆すようなことがあるのかないのか?
どちらかといえばない方の可能性が高いと、私は思っている。
知らないことは知ったかぶりせず正直に言えばいい。
自身を大きく見せようとか、飾ろうとしない方がいいと思うよ。
2、帝京の入試情報を見てみました。
2次は明日3日か明後日なんだね!
「課題作文」か…。
小論文と作文は違う…と私は学んだので、その違いを把握するといいかもしれない。
医療関係の課題かそれ以外なのか…にもよるけど、受験生として知っていておかしくない用語、話題などは準備しておくことはできるとは思う。
また、当日書かれた作文をもとに面接することはあり得る。
それを覚悟して書くべきで、そこから質問、話題が広がっていく可能性がある。
専門的な難しいことを知っているかという事ではなく、面接でも書いたけど、普通に会話できるか、どういう人間なのか…を見ていると思うよ。
後は偏狭な物の見方、あまりに偏った価値観を持っていないか…とか。
あまり突っ込まれると困るような答が難しい問題等(例えば尊厳死とか)も避けた方が無難かもしれない。
どこかの素晴らしい文章をたまたま覚えていて当日の課題とぴったり合致すれば素晴らしい文章になる可能性もある。
どういう成績のつけ方をするのか、にもよるけど、作文が素晴らしくて逆転合格…これも可能性としては、私は低いのではないかという気がするけど。
3、1次合格者、2次合格者の人数について。
我が家は国立と私立学費安い順に数校受験している。
私立は学費と偏差値はほぼ反比例。
学費高い帝京は志望度としては高くないだろうと推測する。
国立や私立慶応以下、どんどん抜けて、複数私立合格した人の中でも志望度の高い大学順に手続していく。
そこでまた欠員が出て、どんどん繰り上がっている。
ネット上で「〇○大学〇○まで繰り上がってる!」などとかなりリアルタイムでの書き込み見たことがあるよ。
聖マリの数字で話すと。
最終的に最後の手続きで定員になるまで繰り上げていくから、大学側は毎年〇○人は抜けると見当をつけているはず。
あとからあわてて面接するわけにいかないから余裕を持った余る人数、それが450人だと思う。
450番までは回らなくともその年によっていろいろだろうけど、毎年350番までは必ず回ってくる、とか年によって400まで来ることがある…とか(こういうことは予備校が情報を持っているはず)
補欠順位を発表している大学、日医だったか?もあったように記憶している。
そう言う大学だと補欠50番だから間違いなく繰り上がるぞ!と読めるし、300番だからここまで繰り上がったことはないから厳しいな…とか読めるよね。
帝京の数字がわからないけど、正規合格でなくても、あなたが補欠上位なら、間違いなく繰り上がってくるだろう。
あまりに下位なら期待はできないだろうね。
最終的には国公立後期、私立は上位の大学から、最終手続きの入金が済むまで繰り上げが続いて行く。
人によっては4月になってから連絡が来ることもあるらしいから。
帝京は最後の方まで、上位校中位校が決まって、最後に動いていくだろうと思う。
私は便宜上上位中位という言い方をしたけど、あなたは底辺というけれど、入学前の学力や学問の優秀さと医者としての優秀さはまた別物だと思う。
帝京は入学後の進級の事やら諸々覚悟して、留年し続けて高い学費を払い続け、挙句放校…などと言うことがないように頑張って下さい。
最後に余談。
一番大事なことかもしれない。
去年テレビクイズ番組で「私立は好きな学生を合格させても良い」が〇でした。
国公立の医学部さえ大昔、群馬では50代の女性が不合格になり、数年前朝日新聞で読んだけど、秋田大学ではぜんそくの持病のため高認→秋田大学医学部受験で不合格。
大学側の言い分はよくありがちな「総合的に評価」というようなことだったかと。
大学側の基準、毎年明文化されているのか、いないのか、暗黙の基準があるのかないのか、面接官次第なのか、こちら側の人間としては全く想像しようがないよね。
内部の人間でない限り、憶測でしかない。
大昔のように2次合格しないような人が寄付金次第で合格ということはないにしても、2次の成績次第だけど、なにがしかの力が働く事はあり得るだろうとは思う。
出願書に父兄、兄弟の出身、在籍大学を書く欄がある大学があったけど、私は同点だったり微妙な時は考慮する可能性が高いだろう…と思った。
でもそういうことをいくら考えても、どうしようもないことだし、人事を尽くして天命を待つ…でいいと思う。
2次で一発大逆転は可能性は低いと考え、ある程度学科で順位は決まっていると考え、無難な作文(面接の時の話題作り、質問材料のもとと考えた方がいいと思うけど)ケチのつかない面接をめざせばいいと思う。
頑張って下さい。
多くのアドバイスありがとうございます!m(_ _)m
明日二次でとても不安なのですが、koriusu3288さんのおかげで大分リラックスできました( ; ; )
表現力不足で申し訳ないですが、本当にありがとうございます!
頑張ってきます!!
No.3
- 回答日時:
>二次試験で落ちる事はざらにありますか?
ざらにあるでしょう。ガチで落とすために(少しでも良い学生=優秀で高額な学費も払えそうな素材=を集めるために)制度をいじったのでしょう。形だけの面接ならコストをかけて制度を変える必要がありません。放っておいても志願者は減らないのだから、手心を加える必要もありません。
面接の日に人数を数えればどれくらい落ちるかわかると思います。
そうですよね…
去年までの帝京は面接ありの一次のみだったため、受験生全員面接しなくてはいけませんでした。多分その労力を減らすための二次導入と踏んでるんですが、やはり落としにきてますよね( ; ; )
合格者数約100らしいので、大体の数測ってきますありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 https://youtu.be/0-w_PGK2JhY https://youtu.be/qvj_ 1 2023/04/03 19:15
- 国家公務員・地方公務員 公務員試験 再受験はありですか。 2 2023/06/14 23:23
- 大学・短大 https://youtu.be/ZjBuO8Ll2Zc https://youtu.be/_XUo 2 2023/01/22 10:08
- 大学受験 京大特色入試の受験を検討しております。 4 2022/05/23 19:13
- 新卒・第二新卒 警察官の面接対策としてまずやることを教えてください。 新卒の時に落ちてしまい、公務員浪人中です。 過 1 2023/02/13 19:44
- 新卒・第二新卒 警察官の面接対策としてまずやることを教えてください。 新卒の時に落ちてしまい、公務員浪人中です。 過 2 2023/02/13 17:41
- 大学受験 地方公立大学はFランですか? ニッコマよりも簡単なところは結構あります。 研究などの成果も芳しいとは 1 2023/04/27 09:48
- 医学 京都大学医学部医学科を目指している高二です。公立高校に通っていますが、友人が亡くなったり、始業式から 1 2022/04/20 17:49
- ハローワーク・職業安定所 職業訓練校に不合格になった理由 5 2022/03/22 16:13
- その他(教育・科学・学問) 大学受験 進路 4 2022/09/30 18:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昔のあなたへのアドバイス
過去のあなたへ一度だけアドバイスを送れる電話があったとします。
-
【お題】動物のキャッチフレーズ
【お題】「百獣の王 ライオン」「実は動物界最強 カバ」は分かるけど、それはちょっとピンと来ないなと思った動物のキャッチフレーズ
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
医師の妻(35)です。医師の性欲について。
セックスレス
-
帝京大の医学部って、恥ずかしい??
医師・看護師・助産師
-
私が大学落ちた原因はなんだと思いますか?
大学受験
-
-
4
私立医学部 全落ち
大学受験
-
5
帝京大学と埼玉医科大学ならどちらが良いと思いますか?
大学・短大
-
6
私立医学部志望(東海、帝京、兵庫医科)の2浪仮面浪人生です。これまでの成績と合格した大学から客観的に
大学受験
-
7
友達が帝京大学医学部を合格したのに行かなかったそうです。学費が高いから。奨学金や教育ローンをうまく利
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
帝京医学部と獨協医科大学医学部について
大学受験
-
9
帝京大学の薬学部や医学部って3日間受験できるため3日とも出願するのですが、その場合自分1人で3人分の
大学受験
-
10
私立大学今日受けたのですが、 マークシートをシャーペンでかいたのですが、読み取れずに落ちますかね?不
大学受験
-
11
帝京大医学部て私文ですよね?レベルはマーチくらいですか。
大学・短大
-
12
帝京大学医学部は何かで有名ですか?
大学・短大
-
13
大学受験について質問があります。 私は国立大学の医学部を目標にしている高2生です。 しかし、受験に悩
大学受験
-
14
なぜ政府は早稲田よりも格下かつfランの帝京とか東海大に医学部を認めたのに早稲田医学部は認めないんです
大学受験
-
15
ボーダー得点率から遠いのに私立大学医学部の共通テスト利用を受けるかどうか
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
評定平均が2.5なのですが、AO入...
-
国立大学歯学部って難しい?
-
私が大学落ちた原因はなんだと...
-
津田塾大学の指定校推薦を考え...
-
大学受験の面接時の服装につい...
-
東大理3を受験して、面接で面接...
-
電気通信大学夜間学部の社会人a...
-
面接がもうすぐあるんですが、...
-
助産師志望動機 面接
-
大学の総合型選抜の面接で大失...
-
国公立医学部の面接について
-
成績が例えば、オール2だとしま...
-
面接で「自己推薦書の内容は面白...
-
面接で、 「徒競走で、あなたが...
-
医学部受験の面接について質問...
-
大学での偏差値47はどのくらい...
-
医学部受験と出欠席日数の関係...
-
面接で言う志望理由は、志望理...
-
大学入試において、一般入試な...
-
防衛大学受験に関して
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
帝京大学医学部一次試験合格し...
-
私が大学落ちた原因はなんだと...
-
高校3年生です。受験を控えてい...
-
面接(100点満点)で9割取るこ...
-
面接で言う志望理由は、志望理...
-
大学受験の面接時の服装につい...
-
大学面接について。 わたしはリ...
-
後期試験A判定(面接)は合格で...
-
慶應義塾大学看護医療学部の二...
-
医学部受験の面接について質問...
-
大学での偏差値47はどのくらい...
-
筆記試験がダメで、面接は完璧...
-
看護大学入試と欠席日数
-
今日面接で泣きました。全く泣...
-
受験について(嘘)について
-
面接受験の終わったあとについて
-
長崎大学歯学部の一般入試前期...
-
医学部の面接って普通に落ちる...
-
明日大学受験の面接があるので...
-
公募推薦の面接でやらかしたか...
おすすめ情報