プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は通信制の短大に通う主婦です。保育士の資格を取るために勉強しています。そのために保育実習10日間、施設実習10日間、そして更に保育所又は施設での実習10日間を受ける事になっています。先日保育所での実習を終えました。通信制の学校だと、すべてを自分で行わなければならないので、実習依頼などの実際の手続きを行います。
保育所は市の管轄だったので、以外とスムーズにいきました。しかし施設は県の管轄です。短大の事務所に聞いたら、自分で申し込んで自分で実習出来るようにして下さいとのことでした。学校の依頼状は自分が実習施設を決めてこない限りもらえません。いきなり、個人が頼みに行くのに対して非常に不安があります。同じように通信制で資格を取られた方、施設実習のことで何か知っている方が見えましたら教えてください。

A 回答 (2件)

私は小学校勤務ですが、同じような通信教育で教員になった者ですので書いてみました。



私の場合、小学校の親友のお父様が当時教育長さんをしており、その上、中学時代の担任が当時の小学校の教頭さんをしていました。そのため、私にとってはとんとん拍子に教育実習を受け入れてくださり、幸いでした。

ことに通信教育で勉強されているということは、教育(保育・施設)実習のお願い先を見つけるのがもっとも大変だと思います。
そこで、あなた様もすでに保育実習はお済みのようですので、その時お知り合いになった何人かの先生方のお力をお借りして、施設へお声をかけてもらうことはいかがでしょうか?たとえば、実習した園(の園長さんのところ)にお礼かたがた事後報告を兼ね出向いて、軽く実習施設のことをお聞き(お尋ね)するとか・・・(うまく行けば施設先へ問い合わせてくれるかも・・)。
    • good
    • 2

今年保育専門学校を卒業した者です。


私は普通に通う学校だったので、参考になるかはわからないのですが。

施設はどのような施設をお考えですか?
その施設にもよりますけれど、受け入れはスムーズだったり断られたり様々です。
民間の施設もあるかと思いますし、まずはどのような施設が通える範囲内にあるのか調べた方がいいと思います。
それこそ、入所施設で泊まり込みになることもあるようですし(これはまれにですけれど)
きちんとした対応で実習の申込みをすれば、平気だと思いますよ。一度、電話連絡をするべきでしょうね。

ただし、断られても仕方がないというつもりでいてください。利用者や子ども達への影響を考えて断ると言うこともありえますので。

偉そうに失礼いたしました。
少しでも参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!