dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人が三毛オスを飼っていてこの猫が大変めずらしいとされている繁殖力のあるオス三毛です。オス三毛であることは研究されている獣医さんに血液をおくって染色体まで調べていただいて間違いなくオス三毛だと言われ、資料もありますので間違いないです。今回このオス三毛の子猫がうまれ現在生後2か月くらいになっていて友人は少しでも有料で売りたいらしいのですが子猫の希少価値を理解して購入してくださる方はいるのでしょうか?ちなみに子猫は三毛は1匹で♀で茶白が3匹そのうち1匹が♀、2匹がオスです。
ネットでは現在生体販売はできませんしどういうふうにして宣伝すればいいのかもわかりません。
もし知恵をお貸ししていただければありがたいです。

A 回答 (4件)

猫の毛色の遺伝子は伴性のエックス染色体に乗っています。

黒、茶、無(しろ)です。ですから雄猫はエックス、ワイなのでどちらかの色しか出ない、黒と茶が混ざる三毛猫になるためにはエックス染色体が対になる雌でしか三毛が発現しないという原理です。

ですから突然変異で遺伝子がねじれなどを生じ、エックス染色体に2色の遺伝子が一緒に乗っている場合などに、2分の1の確率で三毛オスが生まれてきます。

まずは口コミ、あとは船舶関係で今でも珍重されていますので、そちらの方面に売り込みをかけるという方法もあるかと思います。船に乗せて飼うと船が沈まない、なんて話なんですよ。

珍しい猫ですが、皆にかわいがられるといいですね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。
子猫ももし遺伝子を調べてみてまたこの子たちの子供から三毛オスが生まれる確率があれば
買ってくれる人もいるかもしれないですね。

お礼日時:2013/11/09 18:09

その子猫自体には♂三毛はいないんですよね?


値段つかないと思います。
♂三毛の血統ならやはり♂三毛が生まれやすいなら別ですが今の所そういうことはないですからね…
普通に子猫として可愛がってくれる方にワクチン代や常識的な価格で譲る程度になると思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうですよね。私もそう思っています。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/09 18:07

日本獣医学会事務局とかに問い合わせれば、買ってくれるところがあるかもしれませんね。



office@jsvs.or.jp
    • good
    • 4
この回答へのお礼

なるほどですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/09 18:10

親の雄三毛なら、回答者NO.1さんのいうように価値を認めてくれる人もいるかもしれませんが、その子供というだけじゃ無理じゃないかなぁ。

私だったらまったく価値を感じません。でもかわいかったらふつうにもらい受けて大切に育ててあげたいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね。
私もそう思うのですが、、、友人に話してみます。

お礼日時:2013/11/09 18:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!