
WindowsXP SP3、セキュリティーソフトはマカフィーを使用しています。
今月から、Microsoftアップデートをしようとすると、
「このコンピュータに該当する最新の更新プログラムを確認しています…」の画面のまま変わりません。
更新履歴の表示で確認した所、3つのプログラムが更新されていませんでした。
自動更新は有効のため、その3つが毎日更新に失敗していました。
検索すると同じ現象が多くあり、載っている解決策をいくつも試してみましたが改善しません。
(プロンプトコマンドに入力して、ファイルの文字を書き変える、等の上級者向け操作はできないのでしていません)
試したこと
・再起動
・エラーコードを調べ、Microsoftダウンロードセンターからダウンロード
ダウンロードできるが、アップデートの画面は変わらず、更新履歴では失敗になっている
・インストールできなかったプログラムの再インストール
インストールできるが、アップデートの画面は変わらず、更新履歴では失敗になっている
・マイクロソフトが発表した解決方法
更新用プログラム927891とWindows Update Agent3.0のインストール
(これは、既にインストールされています、と出ました)
更新画面はいずれ変わるのだと思い、1日パソコンをつけっ放しでいましたが、変わりません。
以下について教えて下さい。
1、この現象の解決策があれば教えて下さい
2、セキュリティーソフトを使用していれば、アップデートができなくても問題ないですか?
宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
数か月放置していたXPでアップデートしたときに同様な現象が出ました
(単純に時間かかっただけかもしれませんが当時耐え切れなくなった)
検索かけて以下の対処方法を探しました
http://support.microsoft.com/kb/883688/ja
実際にこれが効いたのか 単純に待ち時間の話か分かりませんが
上記対策後OS再起動して数時間放置しておいたらアップデートが動いていました
一旦動いた後ブラウザから更新の確認をしてみましたが
こちらも動くようになっていました
試してみてはどうでしょうか
>2、セキュリティーソフトを使用していれば、アップデートができなくても問題ないですか?
問題あります
ご回答をありがとうございます。
教えて頂いたことを試し、アップデートができるか昨日から今朝まで待っていたので、
お礼が遅れてすみませんでした。
状況は変わらず、インストールできませんでした。
セキュリティーソフトが作動していても、問題ありなのですね。
Microsoftのサイトで色々見て解決策を試しているのですが、
これからどうしたらよいかと途方に暮れています。
ご回答を下さり、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
人気Q&Aランキング
-
4
Windows 7 SP3更新
-
5
インストール不要のAndroidエミ...
-
6
windows8.1から11へアップグレ...
-
7
有料ソフトを別のパソコンに移す
-
8
カーソルが「手」になったまま
-
9
どのプロダクトキーでもWindows...
-
10
2台目、3台目のパソコンにイン...
-
11
Windows 95 iso 日本語ダウンロ...
-
12
Dolbyオーディオドライバーを開...
-
13
Power2Goをアンインストールしたい
-
14
圧縮解凍ソフトを複数いれてい...
-
15
Windows-11 になったら、お金払...
-
16
キャプチャーボードDRECAP DC-H...
-
17
ファインダー操作にパスワード...
-
18
Sharpのプリンタードライバーの...
-
19
OSX10.4のパスワードリセットの...
-
20
jwcの図面が開けられません。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter