
No.2
- 回答日時:
会社宛に来たのだから開けてかまいません。
というより開けて内容を確認すべきです。
単に宛先担当者名を間違えたビジネスメールかも知れませんし、会社名を使用された詐欺などの可能性もあります。
受取人不明で郵便局に返送させるのは最悪ですね、
場合によってはビジネスチャンスや信用を潰したり、詐欺などの被害を広げることにもなりかねません。
封書を手にとった時点では、会社にとどいたのだから開けて大丈夫だろう~、と考えた。
しかし、以前別の会社に勤めていた際、私宛に届いた封書を断りなく社長にあけられて、非常に不愉快な気分をしたのを思い出しました。
確かに、会社名を使用された詐欺という懸念もありますので、情報の収集、周知を行おうと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネスマナー・ビジネス文書 就職内定時に必要な書類を返送する場合、封筒の表に書かれている○○宛(会社の方1人の名前)の宛の部分を 3 2022/08/04 15:31
- 就職 就職内定時に必要な書類を返送する場合、封筒の表に書かれている○○宛(会社の方1人の名前)の宛の部分を 1 2022/08/04 14:35
- ビジネスマナー・ビジネス文書 領収書の宛名ゴム印 3 2022/11/14 19:13
- 就職 内定企業へ提出する身元保証人について 4 2022/03/28 17:07
- 郵便・宅配 メルカリで商品IDを書きたくありません。 長文です。発送の際に、封筒や箱とかの外から見える場所に商品 2 2023/06/13 02:37
- 郵便・宅配 書類の提出についてです。 先日、内定を頂き、土曜の夕方に内定通知書が自宅に届きました。 その中には内 4 2023/06/08 00:27
- 財務・会計・経理 業者間での注文書・請書の取り扱いについて 2 2022/06/27 15:53
- その他(暮らし・生活・行事) 郵便 差出人偽装 1 2023/04/28 11:45
- 訴訟・裁判 簡易裁判所からの支払督促について、下記のケースで教えてください。 私ども夫婦2人と住所同一も、世帯分 11 2023/02/07 16:11
- 運輸業・郵便業 郵便番号4ケタ「8790」の送り先に、通常の郵便番号で送るとどうなりますか? 3 2023/01/16 15:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
退職済みの社員宛てに届く郵便物の受取拒否について
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
職場に個人名宛の封書が来た。しかし宛名に書かれた受取人はいない。これを開けてもいいか、否か?_
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
届いた郵便物を差出人に返すことはできますか
その他(法律)
-
-
4
間違い郵便について
郵便・宅配
-
5
会社に来た退職者宛の郵便、私が受取拒否できますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
会社に「○○さん(在籍していない人)いますか?」という電話が・・
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
7
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
8
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
9
退職した人宛に来た葉書を転送するには?
その他(ビジネス・キャリア)
-
10
振り込み相手の口座名義はどこまで書けば振り込めるか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
11
退社した方の分の年賀状を返送したいです。
その他(家事・生活情報)
-
12
送付状について
その他(ビジネス・キャリア)
-
13
会社解散後に役所から郵便物が来た場合
法人税
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お世話になります。原料不足に...
-
仕事を途中で帰る時に、イレギ...
-
リマインドメールの送り方 「過...
-
今月の27日に個人経営してる社...
-
「お土地」「お建物」という敬...
-
「よろしくお願いいたします」...
-
電話面接を控えているのですが...
-
マイナビに 「よろしかったでし...
-
新人の歓迎会をしてくれるので...
-
保育料が決定して通知されまし...
-
適応障害で会社を休職すること...
-
「お世話になります」と先に業...
-
昨年かなりお世話になった直属...
-
電話対応
-
最近転職しました。 それで同期...
-
顧客宛にメールで担当者である...
-
名前の途中改行は失礼?
-
仕事で取引先から間違えて間違...
-
面接結果を郵送で送ると言われ...
-
内定承諾書の封筒について 内定...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「お土地」「お建物」という敬...
-
名前の途中改行は失礼?
-
業務用個人メールアドレスを持...
-
会社を当日急に休むとき電話連...
-
電話番号を聞きそびれました。 ...
-
「よろしくお願いいたします」...
-
税理士業をしてます。 単発で受...
-
アルバイトのラインについて!
-
「お世話になります」と先に業...
-
内定承諾書の封筒について 内定...
-
会社認印 紛失 契約書
-
今年高校を卒業した者で明日入...
-
新人の歓迎会をしてくれるので...
-
取引先にメールで懇親会参加可...
-
アルバイトについて
-
面接結果を郵送で送ると言われ...
-
メモのスピードはどうすれば早...
-
アルバイトのラインの返しかた
-
保育料が決定して通知されまし...
-
お世話になります。原料不足に...
おすすめ情報