
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
期限の一ヶ月以上前に継続検査を受けるメリット
それは 例えば今契約が成立し11月に納車の場合 そのまま未整備で納車する訳にもいかず 納車整備して 2か月後にまたまた 車検整備 そんな二度手間
面倒だから 繰り上げ車検でしょ
なるほど。
言われてみれば、納車前の整備と車検整備は別物ですね。
でも、車検残り数ヶ月の中古車ってけっこう見かけますが、
あれはようするに、車検は必ずしも販売店が受けるとは限らないから、
納車前整備名目でという考えなのでしょうか。
とすれば(あくまで「とすれば」ですが)、
一時抹消をする販売店は良心的ということなのでしょうか?
それとも一時抹消しておいて、
販売時には必ず車検をセットにするという商法なのでしょうか?
どっちとも取れますね。
再回答ありがとうございました。
とても参考になりました。
No.7
- 回答日時:
ナンバーのない中古車なので一時抹消がして有ります。
中古車では良くあることです。
残りの車検期間が少ないと・・・
納車する時に「もったいないからこのまま1~2ヶ月乗ってそれから車検を・・・」ってなります。
売る方は保障とか・・・車検とか・・・の期間があやふやになるので、そう言ったことを嫌います。
車検の残りが3ヶ月ぐらいなら切って捨ててしまうところがあります。
別に事故をしたからとか・・・ではないです。
No.6
- 回答日時:
既回答にあるとおりの「税金対策」のほか、個人情報にうるさいこのご時世、前オーナーの情報追跡を困難にするという意味もあって、登録の一時抹消をすることは珍しくない。
で、
>売る時にナンバーを外す必要ってあるんですか?
>あの封印?、勝手に取っちゃっていいんですか?
なんか根拠のない思い込みがあるようですが・・・一時抹消手続きを行うのは「買い手(中古車業者)」です。
なるほど、3ヶ月でも還付されるんですか、たいていは。
もう20年ほど前の話ですが、
手続きに時間がかかるから残り3ヶ月くらいでは還付されない場合があると聞いたもので。
>前オーナーの情報追跡を困難にするという意味もあって、
ああ、なるほど!
>一時抹消手続きを行うのは「買い手(中古車業者)」です。
いや、#1さんは抹消かナンバーを外してるだけかと書かれていたので。
抹消ならわかるのですが、抹消せずに勝手にナンバー外しても良いのかな?と。
ご回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
来年1月であればナンバー切るでしょう。
普通ですよ。
ご回答ありがとうございます。
抹消のことをナンバー切るって言うんですか?
へぇー、勉強になりました。
で、「ナンバー切る」を検索したら一時抹消手続きというのがあることを知りました。
自動車税が戻ってくる場合があるそうですね。
基本月割りで還付があるとのことですが、残り3ヶ月程度では戻ってこない場合もあるとか。
戻ってくるなら抹消するメリットがあると思いますが、
戻ってこないとすれば車検切れまで登録状態にしておく方がメリットのような気が。
例えば試乗できますから。
例えば自治体によって差があって、
抹消してみないと還付があるかどうかわからないのでしょうかね?
No.3
- 回答日時:
>一度廃車扱いしてるということでしょうか?
事故により全損扱いで廃車にした車を修理して登録前であればナンバー、車検なしになります。
>2年3ヶ月の車検期間にはならない。
それは無理でしょう。・・・
新車で3年継続は2年が車検の有効期間ですので・・・
>事故により全損扱いで廃車にした車を修理して登録前であればナンバー、車検なしになります
それはよくわかります。
でも事故歴、修復歴なしらしいです。
>新車で3年継続は2年が車検の有効期間ですので・・・
え?
新車時なら車検は3年なんじゃ?
ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
抹消してるかナンバーを外してるだけか どちらか
例え来年が初回車検だとしても 一ヶ月以上早く継続検査を受けると 継続検査を受けた日から2年間になる
売る時にナンバーを外す必要ってあるんですか?
あの封印?、勝手に取っちゃっていいんですか?
>一ヶ月以上早く継続検査を受けると 継続検査を受けた日から2年間になる
なるほど。
でも売る時に一ヶ月以上早く継続検査を受けるメリットあるんでしょうかね?
買う側にすれば、2年3ヶ月車検がついてる方が良い気が・・・。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 1ナンバーの車についてです。1ナンバー車は車検が毎年あるとのことですが、3ナンバー車の2年に一回の車 9 2023/05/25 23:00
- 中古車 中古車のナンバー 10 2023/08/22 14:24
- 車検・修理・メンテナンス 車検 去年引っ越したんですが引っ越し後ずっとナンバーそのままにしてたんですが 今年の4月過ぎにナンバ 4 2022/12/02 17:28
- 車検・修理・メンテナンス ヴォクシーを4ナンバーにする。 4 2022/10/19 09:33
- 自動車税 中古車販売、自動車税に詳しい方 3 2023/04/18 09:18
- 中古車 今の車を乗り継ぐか、中古車を買うのか迷っています 9 2022/07/30 09:46
- 英語 私の車は、購入してから7年目になるが、これまでに車検を3回受けた。の英訳 11 2022/06/13 03:39
- 中古車 中古車について。 7 2023/04/29 22:21
- 中古車 中古車について。 7 2023/03/04 08:42
- 英語 私の車は、購入してから7年目になるが、これまでに車検を3回受けた。の英訳 8 2022/06/07 05:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日産車は...
-
セルボGについて。 セルボって...
-
メルカリ、ジモティーで車が出...
-
中古車選びについて。 中古車を...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
初めての車について悩んでいま...
-
先代シエンタハイブリッドの燃...
-
レクサスLSのエアサスは8~10万...
-
中古タイヤのリスク
-
令和1年式走行距離37000㎞の220...
-
vwタイプ2のようなレトロなワゴ...
-
年式の新しい走行距離150,000キ...
-
H26年 日産ライダーの良い所と...
-
車検受け渡し中古車について 実...
-
トヨタ認定中古車を見ていると...
-
LS500の中古車で最長5年保証エ...
-
220クラウンを中古で買うんです...
-
中古車の購入について。 今から...
-
修復歴ありの車は避けた方が良...
-
トヨタディーラーで認定中古車...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中古車店で車検無し中古車を買...
-
車検証記載の初度登録年月について
-
県外にある中古車を購入するには
-
中古車をネットで売ろうとして...
-
車検期間が残ってるのにナンバ...
-
ヤフオクで買った車が盗難車だ...
-
中古車販売について 車検切れが...
-
日産自動車の不親切度
-
初年度登録平成19年11月の中古...
-
ナンバー変わる?
-
車検証の所有者変更の手続きが...
-
今乗っている軽自動車を中古車...
-
車屋さんに車を下取り、買取り...
-
中古車屋での中古車の登録状態...
-
別の県での中古車の購入
-
中古車 マークX 2014年 2.5L 5...
-
他府県ナンバーの中古車購入。
-
中古車検索をするときに、 【車...
-
車の名義変更について。 自分の...
-
中古車の購入にあたって、 ETC...
おすすめ情報