dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

開封済みのミックス粉を室温で保管するとダニが大量発生するということはいろいろな所で聞きますが、同じ小麦粉が原料のクッキーは開封後室温で保管しているとダニが発生しますか?

A 回答 (4件)

発生します。


クッキー以外でもドッグフードやほこりなんかもダニの温床になります。

・ダニが発生する原因
http://www2.crosstalk.or.jp/tatami/tatami/dani.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

添付のサイト拝読しました。   回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/29 16:45

>開封済みのミックス粉を室温で保管するとダニが大量発生するということはいろいろな所で聞きますが



何処からそんな話しがでるのでしょう。処女が子供を産んだ話しを信じますか?。

ミックス粉などを室温保存で「ダニなど」が発生するする(No2以外の方)と回答さていますが、地球上あらゆるところで所で、自然に「生命体」が発生する訳がある筈がありません。(もしも有機物から生命体が出れば世界中大騒ぎになります)

卵があるから虫が出るのです。或いは密封が不完全だから、成虫が入るのです。粉から虫が出る事は、粉の中にいる虫の卵を食べている事になります。(見える見え無いは別として)

「クッキ-」などでも同じです。焼いた直後に、完全密閉(真空密閉を含む)すれば、虫は生まれません。出てきません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

発生と書きましたが、開封後のミックス粉の袋のわずかなすき間からダニが侵入してその中で増えるようなのでクッキーも同様かどうか疑問でした。 お時間を割いて下さりありがとうございました。

お礼日時:2013/10/29 16:51

発生はしませんがダニが住み着くことはないとは言えないでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

発生と書きましたが、クッキーの袋のすき間からダニが侵入して増えてしまうのかと疑問でした。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/29 16:47

開封後室温で保管しているとダニが発生します。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/29 16:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!