
No.5
- 回答日時:
>1TBをGBになおすと、いくつになるのでしょうか?
1TBとして販売されているHDDの場合、単位をGBに直すと約931GBですね。
パソコンなどが認識する容量は1TB=1024GBという感じに1024毎に単位が上がりますが、パッケージに記載された容量は1TB=1000GBといった感じで1000毎に単位が上がるんです。
そのため、1TBの製品を買ったとしてもパソコンなどからは1TBを使うことは出来ないんです。
>1TBのハードディスクに15GBのフォルダは何個入るのですか?
前述の通り、1TBのHDDはパソコンなどでは約931GBとして認識されます。
15GBのフォルダが入る数は、931÷15=62.06666なので約62個ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ SSD付きのノートパソコンを買ったと思ったのですがついていない? 12 2022/07/28 15:11
- Dropbox Dropboxの保存容量について 1 2023/03/25 13:11
- ドライブ・ストレージ パソコンに詳しい方、教えてください 6 2023/07/29 23:53
- デスクトップパソコン rtx3060とi5 12400で自作する場合、 グラボとCPU以外にかかるお金はどのくらいですか? 5 2022/08/07 14:41
- ドライブ・ストレージ 構成表にはSSD 1TB、HDD 1TBが記入されているのですが、SSDとHDDが入っているとゆうこ 4 2022/10/31 23:15
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) バックアップ用ファイルストレージについて 2 2022/11/11 13:58
- Outlook(アウトルック) 急にMicrosoft ストレージの制限を超えた 4 2023/04/29 16:53
- iPhone(アイフォーン) ワンセグフルセグ対応のiPhone 14 Pro MAX(1TBモデル)ってありますか?? もしある 2 2023/04/11 16:50
- ドライブ・ストレージ 容量は十分でしょうか? 今後も動画などは入れる予定はないです。もっぱらゲームぐらいです。 6 2022/08/14 21:02
- CPU・メモリ・マザーボード ゲーミングpcのコスパについて聞きたいですが、 ●CPU▶︎i7-10750H ●マザボ▶︎Inte 1 2023/06/20 11:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本当に泣きたいです 私は今未成...
-
1円スマホでその機種で試して...
-
VAIO TYPE-N VGN-NS50B/Wに最適...
-
皆さんの会社のメールBOXの制限...
-
CD-Rの容量一杯まで書き込みた...
-
HDDとSSDの容量比較はどのよう...
-
最適化をしてもAccessのデータ...
-
通信業界でいう「ベアラ」とは...
-
サーバーについて
-
乾電池の容量。
-
FAT16とFAT32の違い
-
パソコンのビデオチップのIntel...
-
やはり、ローカルディスク「C」...
-
Blu-ray Discの書き込み容量に...
-
外付けHDDの容量とフォーマ...
-
空CDの実保存容量につきまして
-
ハードディスク容量の進化はい...
-
mpc1000によるサンプリングにつ...
-
2.0TBのHDDの次はいつ頃、どの...
-
pc版のgta5のことなんですけど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンのビデオチップのIntel...
-
FAT16とFAT32の違い
-
皆さんの会社のメールBOXの制限...
-
1つのシートの容量が知りたいで...
-
pc版のgta5のことなんですけど...
-
外付けハードディスク4TBなのに...
-
HDDとSSDの容量比較はどのよう...
-
容量不足でCD-Rに記録出来ない
-
SATA150接続のPCにSATA300のHDD...
-
OutLook2019 容量を確認したい...
-
最適化をしてもAccessのデータ...
-
メディアの容量を2進法で計算し...
-
HDD型番の意味
-
1枚の片面4.7GBのDVDに書き込め...
-
積層セラミックチップコンデン...
-
iPhoneの写真が1万枚、ビデオが...
-
raid5を組んだハードディスクの...
-
最近のペットボトルは900mlが多...
-
モバイルバッテリーの電圧を1...
-
PS3に3T(テラバイト)以上のHD...
おすすめ情報