

経験された方のご意見を伺わせてください。
私は関東の大学を卒業してから地元である東北に戻り、NPO団体の契約社員として事務仕事をしております。
契約は1年で、次の年も雇用の予算が取れれば契約更新ができ、私は今年で2年目になります。
現在私には大学時代から5年付き合っていて将来結婚を考えている彼がいますが、彼も彼の地元に戻って就職したため、遠距離生活を送っています。
来年の私の雇用はどうなるかわかりませんし、正直、業務内容も複雑で多く、今後ここでやっていける覚悟がつかないのも本音です。(私のいる団体はお役所の天下り団体のようになっており、私たちのトップも指示を出すだけで自分では動きません。「あれもこれもって、俺は何人いるんだよ!」と言っている職員もいますし、そのせいかはわかりませんが体を壊した職員もいます…私もお役所の方から「辞めるんだったら早めに言ってね」と言われたことがあります)
なので、来年度は契約を更新せずにいっそ彼の地元で就職しようかと考えています。
大学卒業当初は「もし俺の地元に来て別れたらどうするの?」と心配していた彼も、いくらか収入を得るようになった現在では私が彼の元へ行くことを賛成してくれますし、私の両親も「どうせ将来嫁に行くんだろうし、いっそ行っちゃえよ~」と言っています(笑)
一般企業や市役所なども受けようと思っていますが、1つ心配なのは、面接試験の時に「なぜ○○(彼の地元)で就職しようと思ったのですか?」と聞かれた場合、なんて答えようかと思っていることです。
彼と付き合うまでは、彼の地元には縁もゆかりもなく、どっちかというと私は自分の地元が大好きなので、もしこのような質問をされたときはどう答えるべきか悩んでいます。
「将来結婚を考えているので~」「彼がいるので~」なんて当然言えないと思いますし、かといって彼の地元のことを褒めちぎったとしても「じゃああなたの地元はそんなに悪いところ?」と思われるのではないかと考えてしまいます。
市役所などの募集要項には出身地、出身学校等による有利・不利はありませんと書いてありますが、多少なりともあるんじゃないかなあとも疑ってしまいますし…
そこで、彼氏または彼女の地元へ行って就職された方がいらっしゃいましたら、職種にもよると思いますが面接で出身地に関する質問をされたのか、また、それについてどんな風に答えたのか、お教えいただければ幸いです。
まとまりのない文章で申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
面接者の立場としては、まず聞きたくなるポイントですね。
ほぼ、聞かれると思います。
自分が知っている中では、「学生時代を過ごしたこの街で」とか、「この街の風土に憧れており」みたいな回答が多かったのですが、何か特色のある街でしょうかね?
あまり大きな特色のない街であれば、素直に「一緒になりたい人がいる」って回答した方が、ボロが出ないと思いますが。
回答ありがとうございました。
一応政令指定都市で観光地としても十分楽しめるところです。
でも、逆に素直に言った方が良いのですね…
大変参考になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
備蓄米食べましたか?
-
え、 広末涼子って ヤリマンなの?
-
地方銀行員は一人暮らしできな...
-
大学受験で悩んでいます。 福岡...
-
田舎で就職か都会で就職か
-
地元で風俗する人いるの?それ...
-
県外に就職する際の志望動機(...
-
電力会社への就職したいのです...
-
聞いたことがない大学でも大手...
-
留学を辞めることになりました...
-
部活に熱中し留年しました。
-
電力会社に務めるって、中々優...
-
精神病で大学を2年休学、1年留...
-
理事長様と書いていいでしょうか?
-
現在24歳、女で就職経験なし...
-
就労移行支援事業所を辞めての就活
-
就活で留年理由(死別のショック...
-
無職の旦那
-
35歳無職独身女ですが、生きて...
-
理系の人生ってクソですよね? ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実家から離れて就職した方のお...
-
え、 広末涼子って ヤリマンなの?
-
遠距離恋愛の彼氏について 現在...
-
地元で風俗する人いるの?それ...
-
東大理系院卒の地方公務員について
-
就職で誰も知り合いのいない遠...
-
公務員の面接で地元のどこが好...
-
地方銀行員は一人暮らしできな...
-
今月鬱で仕事を辞めて東京から...
-
なんでうちの親って、地元の田...
-
生まれ育った地元での就職か、...
-
東京から関西に就職を決めた方...
-
Uターン就職が不安。地元に帰...
-
大学受験で悩んでいます。 福岡...
-
親元を離れて就職
-
県庁の志望動機について。 長文...
-
長男、片親。地元に就職すべきか?
-
パート、アルバイト、派遣でも...
-
地元に帰ろうかな…
-
湯豆腐
おすすめ情報