アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校一年で硬式野球をやっています。中2から痛めた肘、肩が高校野球を始めてからまた痛み出してもうすでに痛くては故障者の繰り返しをしてます。病院にも何度も 通ったり、フォームも変えようと試みましたがなかなかうまくいかず、気持ち的にもキツくなり、部活もやめようと考えています。
これってやめる理由になりますか?!

A 回答 (6件)

やめる理由にはなるでしょう


治療専念すべきだとは思います
私も高校時代野球をしていて腰・膝と壊してしまい辞めようかと悩んでいました
腰は特に重症で痛めた当初歩くのですらきつかったことを覚えています
しかしチームメイトからの励ましもありリハビリを続けた結果、最後の大会は出られませんでしたが試合直前の紅白戦で登板できるほどに良くなりました
引退後当時の主将に紅白戦のお礼を言われた時は涙がでそうになりました
ただ野球で肩を怪我するというのはほぼ選手生命に関わると思っていいと思います。治ってもすぐ再発する箇所ですから
だからチームメイトに相談するのが私は一番いいと思います。一番身近で質問者様の頑張りを一番理解してくれている存在だと思いますから
野球は大学などに行ってもできるので治療に専念すべきというのはあくまで私の意見です
でも高校での部活動は一生の思い出になりますよ

この回答への補足

少し羨ましいです。自分は肩、肘の他にも、足首の靱帯を怪我したりバントで指を挟んでなどいろいろ怪我をしてそのたびに休んでいたため、周りから「またかよ」「サボリか」などと言われます。高校に入ってから一年たたずに2回ほど痛めて一ヶ月以上そのたびに休んでいました。肩肘は中学からずっとで親にも高校では辞めたら?と言われてくらいなのでもうけじめを付けようと思っているのですが決断がなかなかできなくて

補足日時:2013/11/07 10:36
    • good
    • 2

辞めようと思えば、どんな理由をつけてでもやめられます。

どうしてもと言うなら、お医者さんに「当分は野球は禁止」の診断書を書いてもらいましょう。それなら文句は出ないでしょう。

もしも、また野球がやりたくなった時の為の事も書いておきます。「走る」ことです。それが効果があるかどうかは異論はあるようですが、また出来るようになるかもしれません。ヤクルトの八木投手も2年目からは投球すら出来ない状態でした。でも、黙々と走ったそうです。今年の成績はよくは有りませんでしたけれど、一つの参考にはなるでしょう。

整形外科の場合には「スポーツ整形外科外来」を受診した方が良いでしょう。単なる整形外科ではなく、どういうリハビリ・治療を行うべきかを専門に判断してくれます。数は少ないですが、的確な診断・治療・リハビリがされなければ、本当に壊れて戻らなくなりますから、まずは考えてみてください。
    • good
    • 0

なります。



野球とかのスポーツは、無理するのが当たり前みたいに思われてますが、ここで無理したら一生を棒に振ります。

辞めて、リハビリに専念しましょう。

スポーツが好きなら、マラソンや自転車など、肩やひじに負担のないものは多いですから、そちらを。
基本はできてますから、練習次第で上達しますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。自転車とか少し興味があったので良いかもしれないですね

お礼日時:2013/11/07 09:33

肘と肩の両方を壊したということなら、諦めましょう。

肘の挙がらない悪いフォームを直すのも、相当な努力が必要で、まず、簡単には直りません。それでも、打撃が良ければ、一塁手として残れる可能性がありますが、打つことがそれほど得意でも、好きでもないということなら、まあ、医師に診断書を貰って、監督に退部を申し出れば良いのでしょうね。

この回答への補足

痛めたと言っても1ヶ月ほどノースローにすれば1,2週間は持つのでそれが複雑なんですよね...
打撃は得意なほうではありますが、部員が多いため今からファーストに行っても...,どうしても決断ができなくて

補足日時:2013/11/07 09:16
    • good
    • 0

なるけど、バックアップするつもりとかないのかな。


おそらく運動系はもう無理でしょ?
マネージャーとかでもいいんじゃない。

スッパリやめて別の楽しみを探すのももちろんいいけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。バックアップ等も実は怪我をして休んでる期間やっていたのですが、ある意味、ただの雑用係のような扱いを受けたりしたのでそれをやろうとはなかなか思えません。

お礼日時:2013/11/07 09:09

理由がないと辞めさせてもらえないのですか?


実際にプレーできないのでしたら監督さんも無理して続けろとは言わないと思うのですが。

ただし私の知り合いに1年の時に故障したものの退部せずにマネージャーとして部に残り、その後故障が治ったので3年の時に選手に復帰して控えでしたが公式戦にも出る事ができた人がいます。監督さんとよく相談してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。まだマネージャーなどは考えて無かったのですが、やめるならキッパリすべてやめようと思っています。未練が残りそうなので

お礼日時:2013/11/07 09:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!