
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私が承知する機関について言えば、「顧問」の英文肩書きは、Advisorとなっています。
ちなみに、顧問のほか、同様の機能を有する役職として「参与」というのがあり、英文ではConsultantとなっています。このほか、顧問の対訳としてAdvisor to Presidentを充てていた例も聞いたことがあります。
”adviser”または”advisor”の定義は、「助言(advice)を供与する者、とりわけ特定の件について多くの知識を有する者」ですから、通常は、顧問の英文対訳として最適だと思われます。一般名詞としても通じるでしょうし、肩書きにする場合はaを大文字にします。
なお、肩書きは、企業のほかの役職名とのバランスも大切ですので、組織全体の観点からおかしくならないようにする必要があります(例えば、ご指摘の通り、相談役にAdvisorを充てている場合は何か別の名称を考える必要があろうかと思われます)。
No.4
- 回答日時:
私の爺様の弟という人が、旧東銀 欧州統括副頭取→第一生命顧問を歴任しましたが、・・・縁遠いもので私自身は当初知らず、ショーファーの仕事で英国の某財団の賓客を担当した時、偶然スケジュールをチェックしていて気づいたんですが。
英文の肩書は、Senior adviser of the president.
となっていました。
会社名は伏せたほうがいいんですかね。親戚の元・勤務先だから○でしょうか。
No.1
- 回答日時:
英文の肩書表記についてのサイトを紹介いたします。
英文の名刺の肩書きです。
顧問 : Strategic advisor
顧問 : Advisor
相談役 : Senior Advisor
嘱託 : Non-regular staff
参考になさってください。
参考URL:http://www.e-meishi.biz/reference/sample_en01.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文頭がWishの時とWishingの時の...
-
英文を訳してください。 ・It c...
-
私の事は心配しないでください ...
-
sayとtellの問題です。
-
He looks happiest when he is ...
-
an economist by training はど...
-
whatever と強調構文を使用した...
-
I saw the cat sleeping on the...
-
日本名水百選を英語で言うと?
-
議事録中、参加者リストの中で...
-
役職の英語表記
-
「名詞 of 名詞」において、ど...
-
同格、それとも独立分詞構文?
-
英文での発音
-
It について
-
ScamとFraudの意味の違い
-
エロい意味の3P 4Pの意味は何で...
-
どんな人に?
-
Created by~それともProduc...
-
every other dayでどうして「一...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
めちゃくちゃダサい服着てる人...
-
これを英文に直せと言う問題な...
-
文頭がWishの時とWishingの時の...
-
議事録中、参加者リストの中で...
-
英文中への矢印記号の入力方法
-
以下甲と呼ぶ。
-
in the afternoon と this afte...
-
英語1950s の読み方
-
英文emailで、 私の名前は〇〇...
-
一文の中で"it"を2回使うって...
-
コンマを跨いで後ろから名詞を...
-
英語
-
この英文を訳してください Plea...
-
英文の書類(推薦状等)を作成...
-
一般的に“available for”がよく...
-
He looks happiest when he is ...
-
緊急!「最愛の父へ 息子より」...
-
「顧問」を英語で
-
whatever と強調構文を使用した...
-
You use this bicycle every da...
おすすめ情報