

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
きゃー!お恥ずかしい!!再度ごめんなさい。
こちらが間違いないURLです。冷凍のHOWTOというサイトです。参考URL:http://chance.gaiax.com/www/chance/y/1/yy136/nee …

No.5
- 回答日時:

No.4
- 回答日時:
こんにちは。
うちの近所ではソーセージもハムも冷凍で売っているんです。びっくりですが。下に参考になればいいですがのサイトURL書いておきます。参考URL:http://chance.gaiax.com/www/chance/y/yy136/needs.
No.3
- 回答日時:
一人暮らしが長かったので、ハム、ソーセージ、ベーコンほかいろいろ、大量購入して、買ってきた日に冷凍してしまってます。
一回使用分ずつの大きさにカットしてから、ラップにくるんで冷凍庫に。食べるときは、自然解凍して加熱調理をしてます。
経験上、ハム、ベーコンは味はあまり変化しませんが、ソーセージ、ウィンナーはなんか水っぽくなってしまいます。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/04/18 20:56
ありがとうございます。
ベーコンは良く冷凍しています。
ハムはあまり変わらないのですか?
ソーセージとウインナーは水っぽくなるのでは
やはりスープとかの煮物がよさそうですね。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
うちでも、冷凍しています(^^)
やっぱり食感は悪くなります。
のでハムは、炒め物に・・・
ソーセージは、茹でてから使います。
こちらが参考になるでしょうか・・・
参考URL:http://www.nipponham.co.jp/consumer/qa/qa_08.html
この回答へのお礼
お礼日時:2004/04/18 20:54
ありがとうございます。
やはりハムがネックですね・・・。
ソーセージは茹でれば大丈夫ですか。
じゃあ、スープとかだといいのですね。
ちょっと安心しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ちょっとしたお酒の「おつまみ !」
-
6歳の娘に朝食にハムを食べさせ...
-
〇ん〇ん 〇に入る文字を単語で...
-
要冷蔵の竹輪を室温20度以上の...
-
常温に12時間置いたウインナー...
-
6月18日は「おにぎりの日」。あ...
-
たこさんウインナーに適したウ...
-
冷蔵保存したハムを常温で置き...
-
タコライスにお詳しい方に質問...
-
イントネーションについて!
-
中国youtuberの動画に出てくる...
-
ちくわの天ぷらのコツ
-
今シーズン二度目のおでんを作...
-
お好み焼き、焼きそばにかける...
-
ポテトサラダにハムって入れま...
-
「青のり」と「青のり粉」は違う?
-
はんぺんはなんでこんなにマシ...
-
ほっともっとについて
-
燻製の発色剤(亜硝酸ナトリウ...
-
銀だこの隣りにテキ屋のたこ焼...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
要冷蔵の竹輪を室温20度以上の...
-
常温に12時間置いたウインナー...
-
ちくわの天ぷらのコツ
-
〇ん〇ん 〇に入る文字を単語で...
-
ウインナーを茹でたときに出る...
-
ハムをはがせません
-
「つみれ」と「しんじょ」?
-
お好み焼き、焼きそばにかける...
-
たこさんウインナーに適したウ...
-
自宅でハムカツを作りたいので...
-
運転中に食べるお手軽弁当
-
ちくわって傷むんですか?
-
冷蔵保存したハムを常温で置き...
-
美味しくないウインナー、お得...
-
皆さんの身の周りにある、三角...
-
手作り 自家製ソーセージを作...
-
ソーセージの臭いの表現方法
-
給食でサラダにハムを入れると...
-
お昼用ではなく、朝ごはん用の...
-
イントネーションについて!
おすすめ情報