
観覧ありがとうございます。
・この病気はなんなのか
・この病気はどういう病院へいけば治療できるのか
この2点が知りたいです。
詳細は以下です。
8年前、コンタクトレンズを誤った使用してしまったせいで目に失明寸前のケガを負いました。
幸い目は完全に治りましたが、もしかして失明するかも…というストレスがすごく強くて、
何週間かコーラ等の甘い飲み物を1日3~4リットル飲む生活を続けてしまいました。
気が付いたら甘いものを飲まなくても水を1日8~10リットル飲むようになりました。
これはさすがに糖尿病になったんだろうと思い、最寄りの病院へ行きました。
尿検査をしてみたところ正常だったので、糖尿病じゃないと言われました。
次に総合病院へ行き、レントゲンや血液検査等をやりました。(ただし胃カメラは飲んでいません。)
どれも問題はなく、内科的な問題ではないと言われました。
それなら精神的な問題だろうと、同じ総合病院の精神科へ行きました。
でもそんな病気はない、みたいな門前払いされてしまいました。
ここまでのいきさつを質問サイト(どこか忘れましたが…)で「この病気はなんですか?」と
質問してみたところ、「心因性多飲症だろう」と教えていただきました。
それからは心療内科に通いました。
3件の心療内科に診察を受けたことがありますが、
どの先生も「心因性多飲症で間違いないだろう」と言われました。
直そうとして直る病気じゃないことを知り、自分も自業自得だと感じてこの病気を受け入れました。
でも最近になって、今通ってる先生から
「もしかしたら普通の病院では分からない、脳が関係した内科の問題かもしれない」と言われました。
そう言われて初めて心因性多飲症以外の原因じゃないかと自分でも考え始めました。
コーラ等をいっぱい飲んでいた時代、歯や舌に黒い歯垢がこびりついていました。
もしかしたらこの歯垢が喉とか目に見えないところに残っているのが原因じゃないかと思いました。
上記でも書きましたが、胃カメラは飲んでいません。
もう8年たっても一向に直る兆しがありません…。
1日8~10リットル飲みながら普通の生活をするのは難しく…
外に出たくないので親族以外の縁はすべて切りました。
仕事も1日3~5時間が限界です…。
もし直せるのなら、なんとしても直したいです。
この病気は心因性多飲症で間違いないのか、それとも別の病気で治療が可能なのか、
皆様の意見が知りたいです。どうかよろしくお願いします。
少し補足しておくと、
約1時間に1回トイレに行ってます。
便の調子はこの病気になる前と同じで、1日1回くらいで普通のやわらかさです。
現在服用している薬は
・デプロメール50mg
・ドグマチール100mg
・ロヒプノール2mg
です。
この8年間やその前にも特に他の病気になったことはありません。
何年か前に無理やりでも直してやろうと思い、徐々に飲む水の量を減らしたことがありました。
結果1日5リットルくらいまで減らせましたが、喉が渇いて食事をまったく受け付けず
みるみる痩せていき、病院の先生に「このままじゃ餓死するから水を制限するな」
と叱られたことがあります。
睡眠薬(ロヒプノール)を飲まないとなかなか眠れないし、すぐに目が覚めてしまいます。
睡眠薬を飲めばだいたい7時間は眠れます。
喉が渇いたりトイレに行きたくなって目が覚めることはないです。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
水中毒などと呼ばれることもありますが、特に内分泌的に問題がなければ心因性多飲症、治療は精神科が専門ということになると思います。
飲みすぎは低ナトリウム血症などによって死に至ることもあるので、必ず治療を継続してくださいね。No.4
- 回答日時:
>「もしかしたら普通の病院では分からない、脳が関係した内科の問題かもしれない」
このことを解消するには
内分泌の専門医による検査で判断してもらってください
今の病院にそうした先生がいればそちらで
その結果によって否定されれば
心療内科か精神科でOKです
検査しないまま、病名を挙げるのは不適当です
この回答への補足
回答ありがとうございます!
内分泌の専門医ですね、
今の先生に伝えてみることにします。
>検査しないまま、病名を挙げるのは不適当です
そうですね…あらゆる可能性を考えて
大きな病院、または専門医で検査してみます。
ここで皆様へのお礼をまとめさせていただきます。
やはり別の病院または専門医に検査してもらう価値が
あるという結論に達しました。
皆様のご意見と自分の考えをもう一度先生に伝えてみます。
自分の一生にかかわることなので、
多少遠出してでも良い病院を紹介してもらうことにします。
改めて皆様ありがとうございました!
ベストアンサーは決められません…
回答をくださった皆様全員がベストアンサーです!
No.3
- 回答日時:
パニック障害ですよ。
文面から推測するにかなりな神経質なかたのようですね。コーラよりもミネラルウオーターがいい。薬依存症のようですが、パニック障害をなおさないかぎり、改善しません。心因性多飲症はパニック障害のタイプ。要するに自分で自分の首を絞めているにすぎない。この回答への補足
回答ありがとうございます!
パニック障害について調べてみました。
完全に解明されてないけど、
脳が関係してると言われてるみたいですね。
鬱→水飲みたい→トイレ行きたい→鬱…
の悪循環になってる自分に当てはまりました。
参考にさせていただきます。
No.1
- 回答日時:
先生が「もしかしたら普通の病院では分からない、
脳が関係した内科の問題かもしれない」とおっしゃったのなら、
先生にそういう詳しい検査が出来るような病院に紹介状を書いてもらえばいいのではないでしょうか。
大学病院のような大きな病院にいくにしても、紹介状があったほうがいいです。
もしくは総合診療をしているところへいってみる。
この回答への補足
回答ありがとうございます!
はい、紹介状を書いてもらう予定です。
詳しい検査をするにしても、
この病気の原因がなんなのか
より多くの方の意見が聞きたいです。
身内にもずっと病気を勘違いしていて(本人も病院側も)、
正しい治療をしたら直ったという人がいます。
自分ももしかしたら原因を間違えてるのかと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「疾」という漢字の意味
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
処女膜について
-
神経原性腫瘍について
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
足の裏が痛痒いです
-
イった(オナニー)後、必ず膀...
-
足(ふくらはぎも)に赤い斑点?...
-
両手の手のひらに写真のような...
-
鼻血に関する質問です。辛いも...
-
炭酸飲料を飲んだら肩が痛くな...
-
彼氏のお母さんが危篤…少しでも...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
ずっと悩んでて、でも怖くて前...
-
妻がいなければ生きて行けませ...
-
コロナ後遺症について質問です...
-
肛門を診てもらいに病院に行く...
-
会社を辞めたが将来が見えず鬱に
-
拒食で39kgまで痩せて、 最近過...
-
異常、病気っていったらダメ?
-
霊視かタロット占いお願いしま...
-
嫌われ者、頭が可怪しい人の誕...
-
スマホの電磁波 が強いのに規制...
-
旦那が会社へ行けなくなりました
-
SEXしてそうな人が私の机に...
-
ピザなどの食事のせいで顔が浮...
-
もう死にたいと思いたくないで...
-
言われたらやります。 必ずこう...
-
双極性障害以外で躁の症状が出...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
みんなのダイエット方法を知り...
おすすめ情報