dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

四半期の半てどういう意味があるんですか?
何で半なんですか?

A 回答 (3件)

半とは二分の一のことです。



もともとは紙や布を半分に折り更にそれを半分に折って
等分の4っの布または紙を作ったものです。そこから12ヶ月を4等分して四半期と呼ぶようになりました。

半分に切った大きさの紙は半紙と呼ばれ、後にあるサイズの紙を半紙と呼ぶようになっています。半紙は懐紙として常に携帯され今日の手帳のような使われ方や、茶菓子を載せたりいろいろな用い方をされました。
    • good
    • 1

こんばんは



蛇足ですがよく小説やドラマなどで「四半世紀…」云々というフレーズを目にしますが
これは1世紀の4分の1で25年の事を表しています

参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2004/04/21 14:32

「四半」で、4分の1という意味ですね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!