dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

特許手続きを書類でするため特許庁へ簡易書留で郵送した。
質問ですが電子化料金の払込用紙は何日ぐらいで送られてきますか?2週間たちます
郵便局のhpで調べただ東京中央郵便局までは通過してますが無事に特許庁まで届いたか心配になります
よろしくお願いします

A 回答 (1件)

専用の払込用紙の発送は、特許庁へ書面手続が提出されてから約3週間かかるそうです。



参考urlのQ8をご覧ください。

参考URL:http://www.papc.or.jp/html/faq.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、回答有り難うございます
3週間ですね
初めてのことで焦ってしまいます
紹介下さったhp凄い参考になります
有り難うございました

お礼日時:2004/04/21 13:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!