アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

どなたか、聴覚障害者に詳しい方や、福祉関連の方、助けて頂けたらと切に願っています。
義親となんとか別居をしたいと考えています。
初めにお断りさせていただきますが、この相談は聴覚障害者全般を否定しているわけではありません。聴覚障がい者は本当に様々に皆違いますし、私には聞こえない友人が何人もおります、その方たちが大好きです。

結婚と同時に同居して8年になります。
子供は6歳5歳3歳の3人です。
夫の両親は70歳前後の聴覚障害者です。
姑はろう学校卒、手話と筆談が少しだけできます。難しい内容(日本語)は理解できません。
舅は未就学で、手話も殆ど分かりません(家庭内のわずかなサインのみ)日本語(読み書き、筆談)は、ほぼ全く出来ない状態です。意思疎通もかなり難しいです。

新聞も、テレビの字幕も、届いた郵便物も読めず、理解が難しい2人なので、自立は不可能と別居の余地は無く、サポートの為に同居していました。
田舎なので車で時間をかけないと買い物すら行けない土地です(バスは1時間に1本)
持家と、田畑、山を所有していて、家以外は将来的に持ち余すと思います。

私は日常のあらゆる場所で通訳と共に送迎などサポートをしてきました。
(買い物、役所手続き、病院の送迎、常識的と思われる親戚・近所付き合い等)

2人とも、特に舅は激しく自己中心的です。思い通りにならないと怒鳴り、無視し、下手をすると暴れ、その他沢山の嫌がらせを受けてきました。(影で物を壊される、捨てられる、子供への八つ当たり)数年前までアルコール依存症に近い状態でした。
方法を尽くして最近は昔ほど威張れないようにしましたが、今は3食別で、必要な時以外全く顔を合わせないようにする状態です。
姑は突然「今日これから病院へ連れて行って」と言ってくる人で、断ると、「え~?!薬が無くなっちゃったのに、それならどうしたらいいの?!」と不貞腐れるような感じです。
それでも手話でかなり会話が出来るようになりましたので、なんとか必要な情報などを伝え、極力自立をしてもらっています。(気を抜くと全て頼られる)

常識にまつわる知識も欠けている部分が多く、私がご近所に聞いて回ったり(田舎なので細々決まりがあります)2人が非常識な行動で誰かを不愉快にさせた際には私と夫がお詫びを持って頭を下げに行ったことも沢山あります。けれど、2人はその事実さえ知らないことがほとんどで、知っても「謝る必要がどこにあるのか」全く理解できないです。

様々な問題は聴覚障害故・・・だと分かっております。
「相手は夫の親であり、自立不可能な障害者、見捨てるのは鬼の所業だ、障害者虐待だ」と自分を納得させてきました。私の親も「旦那さんのためにもなんとか折り合いをつけてね・・・」と言っていました。それでも、何をするにも不便な田舎と、義両親のサポートやフォローをしながらの子育てがどうしようもなくストレスで度々体を壊し、うつ病にもなりました。義親に子供を大けがさせられた過去や、流産を責められて、笑われた経験が今も許せないという確執もあり、今再び限界を感じています。

最近、毎日イライラして、子供たちに繰り返し怒鳴って暴言を吐いていました。挙句、私は毎日7歳の子を叩いていたのです。このまま酷い虐待をしてしまったらと、酷く恐ろしいです。
どんなに自分を戒めても繰り返してしまうのです。子供の前で物を蹴飛ばし、殴って壊してもいます。
泣いてばかりのうつ病ではなく、それに加えて物や子供への暴言、暴力が止まらないのです。自分の頭がおかしくなってきていると感じて大変危機感を募らせています。

夫にそこまでを打ち明けたら、複雑な言動でしたが初めて別居を許してくれました。
私の両親も「大切な人が誰なのか分からなくなるような暮らしなら止めた方がいい、別居しなさい」と言ってくれました。


・・・物件を購入しようと思います。夫は実家と購入した家を行き来しして親を支え、私も定期的にサポートに行くしかありませんが。
(現実的にはそれでもかなりの無理がある別居です)

子供の進学費を考えると金銭的にかなり厳しいので建てるのは難しいですが、義親の資金を頭金に出してもらおうと・・・思っています。
出て行くくせにお金を当てにするなんて悪徳かもしれませんが、そのわけは、別居後数年でおそらく身体的にも自立が難しい時期が来たとき、その物件に義親を呼び、住まわせるためです。
2人はホームヘルパーが来てもコミュニケーションが取れません、医療関係でも同じです。
どう考えても、通訳者の私が世話役として必要不可欠になります。
でも、私は不便すぎるこの土地ではなく、将来的な子供の進学私自身の自由の為に移り住みたいと思います。

今までは、持家、土地、田んぼに畑、墓守、長男で跡継ぎある夫、障害者である義親に無理強いさせないために、初めから引っ越しや別居を諦めていましたが、もうこれ以上合わせることが出来そうにありません。離婚は考えていません。

まとまりがなくて申し訳ありません。
助けてほしい内容と言うのは
・子供の虐待を防ぐために私自身の負担を減らすための方法は他にないのか
・家や土地などを全てを捨てさせる上に義親にお金を出させるというのは、いけないことなのか
・この先も私が折り合いを付けるべきなのか

等・・・です。
最後まで読んで下さいましてありがとうございました。

A 回答 (5件)

結婚して同居するまでは、


誰が通訳と言うかお世話をされていたのでしょうか?

この回答への補足

結婚前は、夫の祖母が支えていました。
その祖母が認知症を発症し、身体的にも要介護となり、夫が上京先から帰り、私と結婚しました。
結婚当初は認知症の義祖母と、義親がいて、今以上の「地獄」でした・・・子供がいなかったり、少なかったから乗り越えた感じです。

補足日時:2013/12/05 14:07
    • good
    • 0

聴覚障害を持つ娘を育てています。


30代の母親です。

娘の遠い将来を思ってしまいました。
そういう人生にならないよう、しっかり教育しなくては。。と思いました。
まずは、すぐに別居ですね。
保険福祉課に相談して、日常生活のサポートが必要だと思います。投稿者さんがサポート出来なくなった、と証明する為に精神状態の書類も要るかも知れませんね。そこは相談して下さい。
義父さんは二次的障害があるようなので、精神障害の認定も必要があれば(福祉的サービスを受ける意味で)認定取得。
何かあれば、役所にお願いです。
投稿者さんは一人で背負いすぎたんですよ。ご主人は何をしておられるのでしょうか?
土地や家の処分などは揉めるでしょうね。
ご主人に話してもらいましょうね。
投稿者さんが話せば、更に揉めると思いますので、その際の通訳は通訳士に頼みましょう。

一生分の介護をしてきたと思います。
今後は、お子さまとご自分とご主人に、その愛を向けて下さい。
義両親さまには、必要な福祉が準備されてますから、もう十分です。

この回答への補足

ありがとうございます。希望の持てるアドバイスを頂きました。

一緒に暮らしていてコミュニケーションの難しさ(2次3次障害)を嫌と言うほど知ったので、たとえプロの通訳士でも少し会った位では意思疎通取れないかもしれませんが・・・特に舅は。それでも私がサポート不能である認定を受ければ、どうにか役所も動いてくれるかもしれませんね。少なくとも義親の安全が保たれる程度には。

今通院していないのですが、心療内科で書いてもらえますかね。
夫はいつも私に謝って、息抜きに遊びに行かせてくれたり育児には協力的でしたが、親を置いて出て行くことだけは、最後の砦のように「無理だ」とずっと言い張っていました。

娘さんに聴覚障害があるのですね。
こういった問題は未就学者や差別の根強い時代を生きるしかなかった高齢ろう者に多いと私は思います。
娘さんは同じにはなりませんよ。我が家は極端です。
私はろう者の友人ともっと関わりたいし、必要なときは支えていきたいと思っています。

>一生分の介護をしてきたと思います。

ありがとうございます。まだ足りない、足りないと言われているような無力感があったので、とても救われます。
解放されたいです。

補足日時:2013/12/05 17:38
    • good
    • 5

>子供は6歳5歳3歳の3人です。



>7歳の子を叩いていたのです。


お子さんの年齢が合わないのですが。

この回答への補足

すみません、もうすぐ7歳になる子なので、間違えました。

補足日時:2013/12/05 17:18
    • good
    • 3

No.2です。

お礼をありがとうございます。
「自分がやらなくては」と思う必要は無いと思います。
ご主人だって自分の父親の通訳くらい出来ますでしょ?
家や土地といった財産は、義父さんの怒りを買う怖れが大いにあるので、ストップを掛けられる方と話合うこと、そして成年後見人が必要になると思います。
そういう面も含めて、しっかり役所にご主人と一緒に相談して下さい。心療内科から書類が出るかは、分かりかねますが、まずは役所で相談する事が一番だと思います。
支援は必要ですが、保護は必要ありません。
保護が必要なのはお子さん達です。
お子さん達を、一番に大切になさって下さいね。

私の娘も、思い込みが激しく、思考に柔軟性がないです。聴覚障害者には有りがちな特徴ですので、心配しつつ、柔軟性を持てるように、日々苦戦しています。
投稿者さんのような、偏見のない方と出会ってくれたら、と願っております。
どうか、心安らかな日々を送って下さい。
    • good
    • 1

投稿者様はとても頑張られてると思います。

頑張り過ぎですよ( ; _ ; )脱帽です。

初めに言っておきますが、私の回答は何の役にも立たないと思います。でもどうしてもコメントせずにはいられなかったのです。
子供さんの年齢からして、投稿者様は私と同年代とお察し致します。
私も主人の家族(義理父、義理祖母、義理母は嫁に入る前に他界)と同居をしておりまして、子供もおります。
義理祖母は認知症を患っており、要介護です。
嫁に入る時に、家事をする人がいないということで、一緒に住むことを決めました。それまでは近くの義理姉が毎日来てくれてたそうです。
嫁に来た初日から壮絶な介護生活でした。毎日の様にトイレは便まみれ、便のついた足で家中を歩き回られ、毎日毎日便掃除ばかりしております。5分の間にも同じ事を何度も何度も聴かれ、ノイローゼです。子供のいないうちはまだできてました。でも子供が産まれ、仕事にも復帰し、旦那は休みの日は一日中ゲーム、私は子供が産まれてこの方自分の時間なんて持てた記憶がありません。
自分が介護の仕事をしている為、半分意地でお世話しておりましたが、認知症はどんどん進むし手がかかることが多くなり、そのイライラから子供に当たるようになってきました。勿論投稿者様も書いておられるように、子供に手を挙げてしまうことも多々あります。
投稿者様も文書を拝見する限り、その全てを抱え込まれてるように思います( ; _ ; )
まつい、周りの同年代の人達と比べちゃうんですよね…
どこに遊びに行ったやら、どこにご飯食べに行ったやら話を聴くと、私にもそんな自由欲しいなぁと思ってしまうのです。
結婚してこの方家族で旅行なんてしたことがありません。私が家にいないとご飯を作る人がいないし、祖母を介護する人がいないからです。旦那は気にせず遊びに出ればいいと簡単に言いますが、後で嫌味を言われるのは私です。旦那は自分のおばあちゃんのことなのに無関心です。

何で私はこんなに不幸なのだろうといつも考えてしまうのです。
夫婦だけで家庭を作って、家事と子供の世話だけしていられたらどれだけ楽か…
同年代で同じ様な境遇の方がいないので、誰にもこの辛さが解ってもらえなかったので、ついついコメントしてしまいました。
反対に私の相談になってしまったように思いますが(スミマセン)

私もこの頃限界を感じつつあります。ショートステイなど使っていきたいのですが、義理のおばさんや義理姉達はきっと反対することでしょう。介護は、やってみないとその辛さは解ってもらえません。皆周りは口では簡単に言うのです。もっとこうしてあげたら?と言われるとはじめのうちは言われる通りにしていましたが、最近では、出来ないことは出来ないときっぱり断ることにしました。そうしないと自分が持ちません。

本当に別居したいです。
うちも別居したとしても毎日ご飯を作りに行ったり、通院などあるので、完全に手が離れることはありませんが、別居したいですよね!義理親の目があるだけで、グチグチ言われると本当に疲れますよね。鬱にもなりますよ…( ; _ ; )

投稿者様は私なんかより壮絶な介護生活をしておられると思います。
でも同じ様な境遇の方のお話を聴けて、勇気を分けてもらえました!
お互いこれからがもっと大変になってくるとおもいますが、乗り越えましょうね!(^-^)

何の解決にもなっていない、ただの私の愚痴コメントになってしまいました。長文大変失礼致しました!
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!