dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ブルー画面で

STOP C00021a unkown Hard Error
unkown Hard Error

と表示され、OS(XP)が立ち上がりません。再起動してしまう。どこが、悪いのでしょう?

自作PC 
CPU 2.8C
M/B Albatron PX865PE Pro
メモリ 256*2(I/Oデーター製)
Hdd 20G(こいつが、あやしいと、にらんでいます)

A 回答 (4件)

>Hdd 20G(こいつが、あやしいと、にらんでいます)



こう書かれているぐらいですからもしかすると、使いまわした古いものでしょうか?

OSのインストールはHDDに負担をかけてしまいます
もしかするとOSインストールで壊れたかもですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はっきりしたことは、わかりませんが、Win2000をインストールして、問題なく使えました、その後XPをインストール(クリーンインストール)で、今現在も問題なく使えています。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/25 00:13

>組上げたばかりで…



との事ですので、Windowsの入れなおしをおすすめします。

まず、メモリの検証から始めた方が良いかも知れません。
メモリの不良、相性等で不安定になり、HDDのデータが破損する場合もあります。
メモリチェックは以下のソフトで。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlt …

エラーが見つからなければ、OSインストール。

インストールしたら、まずチェックディスクを実行してみてください。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003 …
(ファイルシステムエラーを自動的に修復する、不良セクタをスキャンし、回復するにチェックを入れる)
CドライブのスキャンはWin上では行えないので、再起動を促されます。
再起動すると、Win起動前にチェックが行われます。
結果は以下に格納されます。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntdisk.html# …

異常なければ、様子見ですね。
以後不安定動作が見られなければ、突発的不具合と見てOK。
ですが、依然として不安定であれば、ハード面の総合的診断が必要となります。
(機器の不良、接続状態、電源容量は足りているか等々)

参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
    • good
    • 0

セーフモードでPCを立ち上げた後、


ExplorerからC:\ドライブを右クリックよりプロパティを選択
して「つーる」より
エラーチェックで両方のオプションにチェックをいれて「開始」
で次に「はい」で閉じてPCを再起動しましょう。
 これ以外の対処法はわかりません。
    • good
    • 0

こうなる直前?というか前回最後にパソコンを使用したときに新しいソフトかなにかインストールしましたか?


得体の知れない実行ファイル等実行しませんでしたか?
またはHDDが壊れてしまったとか?(いきなり壊れる場合もあるようですから、、)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

HDDがいかれたのでしょうかねえ・・・
組上げたばかりで、インストールしたものといえば、OSと、Windows updateのSp1しかないです。
もう一度、OS入れ直すしかないのか、でも、HDD故障では、同じことでしょうか・・・

お礼日時:2004/04/22 14:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!