プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

はじめまして。よろしくお願いします。

工具セットの購入を考えています。
作業範囲は、簡単な車の整備や自転車の整備などなど。
エンジンの改造やミッションのバラしなんかの重整備はもちろんできませんが、
バッテリーの交換・タイヤ交換など、ちょっとやる気を出せばだれでも出来ることは自分でやっています。

10年以上前に、スナップオンの工具を揃えようとローンを組んでまで買った事がありますが・・・
15万出して、ラチェットとドライバーなどなどをそろえたところで終わってしまいました。
今は手放して手元にありませんが、そこまでのブランドの工具は必要ないな、と痛感しています。

あまり、安物だとどうかな、という思いもありますが・・・
コストコでマスターピースというブランドの工具セットが1万円ちょっとで売ってました。
工具の輝きもよく、アメリカは物価が安いので、良いものを安く売っているのかな、と思っていますが、実際はどうなのでしょうか。
もちろん、スナップオンの工具だなんて、必要ありません。
KTCやSK11などの日本の工具で充分なのかな、と思ってもいます。
どなたか、ご教授ください。。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

>KTC



充分です。

マスターピースというのは知りませんが、
自分はアストロプロダクツというところのを使っていますが、
特に支障はないですね。
車の整備を自分でするアマチュア向けのお店という感じです。

安くていいのですが、セット物を買ったときに、
日本では不要なサイズのものが当たり前に
入ってたりするので無駄だと感じることはあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

ごめんなさい、設定を間違えたのか、回答会ったときのメールがなかったので回答が全くないものだと今まで思っていました。

KTCで十分なのは分かっています。
たぶん今の私にはそれでも、もったいないくらいだと思っています。

よく見るコメントが、いきなりセットを買わずに、必要な工具からそろえると無駄がない、というものです。
たぶん、その集め方が王道なのでしょうね。

参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/06 00:25

私もdibutu_puniniさんと同じでKTCで十分だと思います。

ちなみに機械屋のわたしはKTCの愛用者でもあります。KTCで初めて買ったスパナセットは、10年以上使っています。ご参考になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は義兄が自動車整備士で、KTCで揃えてます。
スナップオンを買った時は笑われたものです。

参考になる意見をありがとうございました。

お礼日時:2014/01/06 00:27

KTCって充分高級な工具ですよ。

仰るような目的(&意識)であればKTCでももったいないくらい。
Kokenくらいが価格的には妥当なセンではないでしょうか。
(いや、Kokenだって精度や品質的には一級品の一生ものです。誤解されませぬよう)

あとは割とお勧めなのがSTRAIGHTという会社のオリジナル。
http://www.straight.co.jp/
スナップオンのミラーツール風が好みなら悪くない価格と品質です。
ただし手ごたえもミラーツールのように硬質ですので、ハゼットやファコム等のヨーロッパ物が好みだと合わないと思います。

日本で手に入るかは存じませんが、CRAFTSMAN(クラフツマン)もお勧めできます。
こちらはアメリカ製で、やはりミラーツールと同様の方向性です。私はアメリカで購入した1/4"のラチェットのセットを使用していますが、値段の割になかなか良い工具です。


なお安すぎるセットは「無いよりはまし」な場合もありますが、以前工具が折れてあわや大けがという経験をしてからは個人的には決して手を出そうとは思わなくなりました。
また精度のよい工具だとネジも傷めず何なく回せるものが、精度が悪いがために苦労の末ナットをつぶしてしまうということも良くあります。
結局極端に安いものは「安物買いの銭失い」どころか「安物買いの大損&時間の浪費」にもなりかねませんので、やはり最低でもKokenあたりの国産ブランドをお勧め致します。

マスターピースはコスコで持ってみただけですが、買う気にはなれませんでした。
実際に使ったことは無いので詳しいことは存じません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。

皆さんの回答を見ていると、それぞれこだわりのブランドがあるんだなぁ、と思います。

とにかく、趣味のDIY作業なので、使い倒せる品物を集めたいと考えています。

色々と参考にさせていただきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/06 00:30

すでにいろいろ意見が出ているので私はあえて違うことを書いてみますが。



自転車の工具などは専用工具がけっこうありますので、セットで買わずに必要な物が出てきたらその都度買って行くのが無駄なく使いやすい工具を揃えるコツだと思います。
仮に高い工具だとしても少しづつ買って行けば金額的負担は少なく、しかも上質な物で、絶対に使う物だけが揃って行くわけです。アマチュアならではのそういう方法はいかがでしょう。
自転車の場合には13,14mmあたりのとても薄い物(ハブスパナ)が必要だったりしますし15ミリというあまり見かけない物(ペダルレンチ)も頻繁に使います。
もちろん8,9,10,11,12,13,14,17mmの両口スパナとかアーレンキー(六角棒レンチ)のセットは使用頻度も高いので、あった方が良いと思いますけど。六角レンチやドライバーというのはどんなに良い物でも消耗品的な部分は否定できないと思います。

KTC充分高級だと思います。マスターピースは知りません。しかし前言ったように使わない工具の入っているセットの衝動買いは私は非合理だと思います。

自転車ではホーザンとパークツール(Parktool)というのが定評があります。他にはシマノなど部品メーカーからも専用・汎用工具が出ています。

他にも既に工具の入手がむずかしい製造廃止の部品のためにあえて安物の工具を削って工具を作るようなこともあります。
工具を集める楽しみもあると思いますが、使いやすさとかあるいは「これでも使える」で通すのも好いんじゃないかと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答有難うございます。

そうですね、ホーザンのペダルレンチは持っています。
あとパークツールのアーレンキーセットなど、アドバイス頂いた基本的なツールは所持しております。
ただ、最近色々と家や車の作業をする機会があるも、工具がなくて困った体験をしたので、揃えようかなと考えた次第です。

どこのブランドかはさておいて、必要な工具セットからそろえようと思います。

アドバイス有難うございました。

お礼日時:2014/01/06 00:34

私はKTCの両口スパナとラチェットのセットを持ってます。


かれこれ30年以上は経ってると思います。
メガネはバラです。

ドライバはブランドはわかりませんがUSA製で40年は経っていると
思います。
これは確か1,200円したので当時としては高額な物でしたが
マイナスはタガネ代わりにも使いましたが今だ現役です。
DIYなら十分な品質だと思います。

セット物は使わないのは確かにありますが、使いたい時に
あることが大切なので一種の保険と思ってます。

自転車ですが、ちょっと特殊なスパナやボックスがあります。
家庭用の自転車なら汎用工具でほとんど間に合いますが
自転車を趣味としているなら専用、専門工具を個別に
揃えたほうがいいでしょう。

この回答への補足

皆さん回答をありがとうございました。
どれも参考になりましたが、こちらが今の私に一番のアドバイスだったので、こちらをトップとさせて頂きます。
本当にありがとうございました。

補足日時:2014/01/06 00:42
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やはり皆さん、KTCがおススメの方が多いですね。
プロの整備士の義兄もKTCで揃えてます。

参考にさせていただきます。

詳細なアドバイスを有難うございました。

お礼日時:2014/01/06 00:36

おっしゃっているブランドで十分以上です。



工具ですが、そこそこのものを幅広く、と言うのがお金がかからずアマチュア向きです。

自分もストレートのものを中心にTONE、TOP、HERO、VESSELなどホームセンタースペシャルなラインナップです。
(自慢はオートメカニックの刻印入りのコーケンのソケットです)

なお自分は錆び付いて固着したボルトを相手にすることも多いのですが、そういうときに使えるようにインパクト用のソケットも揃えています。
スピンナーハンドルでガンガンぶっ叩いたりしているんですけどね(笑)

メッキのものは油汚れがとりやすくていいのですが、力ずくの作業が多いといかにも業務用、といった黒染めの工具が傷みにくくてうれしいです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私も、冬のボーナス後にホームセンターに走り、いくつか工具を買いましたが、TONEの質感が気に入っていくつか買ってきました。素人が入手しやすいのはホームセンターですので、TONEとかKTCをメインに必要な工具を揃えようと思います。

皆さん、アドバイスを有難うございました。

お礼日時:2014/01/06 00:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!