
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんわ。
プログラマとして7年程勤務した者です。
高校(進学校)の時によく覚えさせられました。
そのために、今でも鮮明に覚えています。
私達の学年は、
「ソーッと曲が~る
Shipsクラークか?!」
というパターンで覚えさせられました。
(Na[ナトリウム]はソーダとも言われるため)
以下が引き続きの元素記号です。
Na、Mg、Al、Si、P、S、Cl、Ar、K、Ca
全て記号名を羅列すると、
水素 ヘリウム リチウム ベリリウム
ホウ素 炭素 窒素 酸素 フッ素
ネオン ナトリウム マグネシウム
アルミニウム ケイ素 リン 硫黄 塩素
アルゴン カリウム カルシウム
となります。
(「ななめ曲がり Ships~」と
覚えた方が多数かもしれませんが・・・)
No.5
- 回答日時:
以下のサイトに語呂合わせが掲載されております。
「水兵リーベ…」だけでなく、様々な族、周期が網羅されております。ご参考になさってください。参考URL:http://www.d2.dion.ne.jp/~hmurata/goro.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
化学で言う「雰囲気」って?
-
火の温度・・・
-
モノエタノールアミンが黄色く...
-
10円玉がだんだん黒くなるの...
-
在宅酸素療法で使用される液体...
-
過マンガン酸カリウムの酸素相...
-
スプレー缶の爆発について 化学
-
【化学】金属は水中では錆びな...
-
酸化銀を加熱すると銀になるの...
-
酸化マグネシウムの化学反応式
-
化学です水の電気分解で水にNA2...
-
過炭酸ナトリウムって・・・
-
放置すると4%過酸化水素水は濃...
-
理科の問題についてです。 「上...
-
水分子について。 水は化学式で...
-
勉強を始めるとあくびが出ます...
-
身近にある酸化還元反応
-
オゾンって燃える?のですか
-
空気中の酸素を取り除きたい
-
エーテルの酸化について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報