
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>果汁100%は、材料として、果汁以外に何も使っていないということですか?
表示義務があるもの、例えば香料や酸味料、着色料
酸化防止剤(色止め用としてビタミンC)なら
果汁100%でもパッケージに記載があります。
中には任意で果実由来成分とかエキスのような表示もあります。
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/rxr_detail/?id=20 …
>果汁100%使っているという証明などは、(産地証明みたいに)あるのでしょうか?
果汁自体が加工品のため産地表示義務はないはずですが
自主的に産地が表示してあるものはあります。
が、果汁100%使っているという証明みたいなものはないか
メーカー任せで、問題があれば農水省なり消費者団体
管轄省庁などが調査するでしょう。
余談ですが・・・・
100%果汁のうち、贈答用などはストレートが
加工用は濃縮果汁還元が価格の面から多いです。
100%でない子供向けの小さいゼリーの中には、オレンジ・りんご果汁を使い
香料と着色料等を変えてメロン、ぶどう、パイン風味にしていたり
するものもあります。
これは果汁を搾り濃縮果汁にする段階で香りや風味、酸味が
失われたり、メイラード反応で色が悪くなるため
(皮をむいたりんごやバナナが空気に触れ褐変する現象)
添加物として香料や酸味料、着色料、酸化防止剤が
加えられたりするからです。
http://www.maff.go.jp/j/heya/kodomo_sodan/0108/0 …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4% …
http://www.caa.go.jp/representation/keihyo/kouhy …
この回答へのお礼
お礼日時:2013/12/14 02:56
お礼が遅くなり、すみません。
問題があってからの調査ではなく、定期的に調査してもらえたら‥
と思ってしまいます。
詳しいご返答、ありがとうございましたm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トマトジュース
-
これこそはおいしい
-
よく飲むジュースを教えてくだ...
-
おひとりさま各種2点までのご購...
-
ジュース
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
パチンコ屋の常連客の女性にど...
-
果汁100%のジュースを飲む時、...
-
おはようございます。 今朝は晴...
-
今日コンセントの元に水が入っ...
-
トマトジュースが一番の高血圧...
-
ザクロの果実の味は苦い?体に...
-
ジュースの代わりに砂糖水を飲...
-
紙パックジュースの賞味期限
-
1.5リットルのジュースを0.35リ...
-
こんばんは ジュース呑むことを...
-
ジュースをフローリングにこぼ...
-
急いでます! プラスチック製の...
-
サッポロポテトって主原料が小...
-
酒飲みはどうして長い時間つま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おひとりさま各種2点までのご購...
-
ポッカレモンで1日分のビタミン...
-
パチンコ屋の常連客の女性にど...
-
「含む、含まれる、含める、こ...
-
よく飲むジュースを教えてくだ...
-
今日コンセントの元に水が入っ...
-
1.5リットルのジュースを0.35リ...
-
ふたを閉めているのに、底に汁...
-
シソジュースの香りを逃がさな...
-
ジュース
-
甘すぎるしそジュース
-
トマトジュース
-
これこそはおいしい
-
賞味期限四年以上過ぎた野菜ジ...
-
ジュースと氷
-
紙パックジュースの賞味期限
-
バイト先の先輩がジュースをお...
-
いつも野菜をくれる方へのお礼
-
自分でミキサーにかけたジュー...
-
スーパーのイートインコーナー...
おすすめ情報