dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マックは数年前から24時間営業の店を増やしてきました。
うちの近くのマックも24時間化したのですが、夜はガラガラで、居ても寝ている人ばかりで、明らかに採算が合っていません。
そのせいか、最近は機器の清掃と称して週3回は12時で閉めてしまいます。
週3回も休んだら、24時間営業とは言えないと思います。
中途半端に開けていても、行く気になりません。やってる曜日など、いつまでたっても覚えないし。
私は、マックの業績悪化は24時間営業が要因の一つと思っているので、いっそのことやめたらいいと思います。
質問は、マックはこれから24時間をやめる方向なのでしょうか。
他の店舗の状態はどうでしょうか。

A 回答 (2件)

我が家の近くのマックは地下鉄のすぐ横ですが夜中は本当にガラガラです。


12時でしめることはないですがせっかく利用しても機械清掃中とのことで
頼めないメニューも多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
他の店舗は閉めないで頑張っているようですね。
機械清掃中って確かにありますね、シェイクの類が全部だめなど。
並んだ末にあれを言われるとかなり凹むので、「ただ今シェイク類×」とか張り出してほしいと思います。

お礼日時:2013/12/14 02:21

某房総半島在住の者ですが、僕の地元の24マックも夜中はガラガラです。

採算のと列場所は24時間でいいと思いますが、だめなところは0時とか1時で閉めていいと思います。夜中に行ったことはないんですが、機器清掃で店を閉めたり、出せないメニューがあるんですね。意味ないですね・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
他の店舗は閉めないで頑張っているようですね。
機器の清掃はぜったい名目です。
週3回も清掃しなければいけないなら、休んでいない店舗はどうしてるんだとなります。
無理しないで、やめたらいいのに。
あまり公務員的に一度決めた方針を撤回できないと、業績回復なんかできないぞと、いらんこと考えてしまいます。

お礼日時:2013/12/14 02:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!