
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
車検に通らないとか、走行中に外れる恐れの場合は修理しますが
傷は全く気にしません
凹みも同様で、直そうとも思いません
傷や凹みの修理にかけるお金があったら、次回の車検費用にとっておきます
>傷や凹みの修理にかけるお金があったら、次回の車検費用にとっておきます
なるほど、そういう考えもありますね。
バンパーは元々そういうものかも知れません。
人によっては、ちょっと擦っただけでアッセンブリー交換を希望する人もいますが、エコとは言えませんね。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.14
- 回答日時:
傷も凹みも直さなくていいんじゃない、と思う。
傷がつくたびにいちいち直して何万も取られて、きりがない。
ただどこかに行く道具をピカピカに保つために大金がいるなんてまったくばからしい。
これがバッグや靴や家具だったら…いちいち修理には出さないのにね。
そもそもあんなに動き回っているものなのに全く傷を作らないとか無理です。
しかし…
夫の指摘で、ボコボコの車に乗り続けると慎重運転をしなくなり、
事故につながりやすくなるというので、それはなるほどと思い、
仕方なく傷を直しています。
自分の車の傷自体はまったく気にしないのですが、
他人や他人のものを傷付ける習慣は遠ざけたいので。
>ボコボコの車に乗り続けると慎重運転をしなくなり、事故につながりやすくなる
そういう感覚はあるのかも知れませんね。
最初はキズのひとつも付けたくないので慎重ですが、段々キズが増えていったら慎重さはそれに反比例して薄くなっていくような気がします。
キズや凹みだらけの車を見ると、運転する人は安全に気を使わない危ない人という印象を持ってしまいますね。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.13
- 回答日時:
それって大昔の話だよ。
俺は昔ランドクルーザーに載っていた。
スチールのバンパーは強度メンバーに考えられるほど強かった。
一度ソアラに追突して相手を大破させたけど、ランクルのバンパーは少し歪んだだけで修理もしなかった。
今の車のバンパーって樹脂じゃん。
取り付け部分だって、ちゃちだもの。
今はオフロードを標榜する車だって樹脂バンパーだよね。
何考えてんだか。
ところで質問者さんさ、日本人だけと言うけど、イタリアではフェラーリをボコボコぶつけて割り込みしてるの?
質問の論点は「バンパーはぶつけるためのものか否か」ということではなく、「キズを気にするのかどうか」です。
ぶつけて云々は、それを説明したいがための引用です。
フェラーリと言っていますが、では昔のチンクェチェント、ルノーやシトロエンはどうでしょう?
そもそもオーナーの事情が根本的に違うわけですから、フェラーリでぶつけるような人がいなのは自明の理です。
日本人だけとは言っていません。?と疑問を投げかけているわけです。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
バンパーは当てるためと思っている人もいるようですが、現在のバンパーは、バンパーの機能を果たしません。
大抵、プラスチックのクリップで留まっているだけですから、下手すると外れて落下してしまいます。
従って、当てないように気を付ける必要があります。
外側は見栄えがいいカラード樹脂製バンパーですが、そのボディの内側はどうなっているのでしょう?
衝撃を受け止める必要がなくなったとしたら、バンパーの役割は終わった感じがしますね。
単なる飾り、デザイン上の被いのような気がします。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
そうですね…フランスとか縦列駐車から脱出する場合は、車をぶつけて(!!)隙間を開けるんだそうで。
ATだと壊れないかなー?。
まあ真偽はともかく、アッチの車のバンパーはほとんどが「黒い樹脂製」ですよね?。
日本車はカラードバンパー…お国柄なんですね。
私はバンパーの傷が小さくて、補修が効くならば直します。
車検に通る程度で。
そういう意味では凹みは直さないとですね。
>バンパーの傷が小さくて、補修が効くならば直します
そういう意味では、ちょっと気になりますか。
質問の仕方が悪かったかも知れませんが、「直す」というのは業者に出すだけでなく、仰るように自分でスプレーやタッチアップペイントなどで直すことも含めるイメージでした。
>日本車はカラードバンパー
外車メーカーが日本仕様でラインアップする時は、現地仕様よりもグレードの高いものを揃えるらしいですね。
カラードバンパーというのも分かるような気がします。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
バンパーは甲冑ですから本体の代わりに傷になってくれる可愛いやつです。
それが仕事なのでたくさんついても誇らしげです。嘘です。ところでスバルリバティワゴンのサイドにあるドアの下の泥除けが、2時間駐車して戻ったら無くなっていました。手で引っ張れば取れるようなプラスチックの部品です。
あ、盗まれたと思いつつ1年。裸のまま走ってます。別に走行に支障は無いし。
でも同じ型番の同じ色の車が路上駐車していると、今なら剥がせるなあと思ってしまう自分が怖いです。
>スバルリバティワゴン
日本名では「レガシィツーリングワゴン」ですが、見たら確かにサイドに出っ張りのようなものが付いていますね。
写真ではそう見えませんが、手で取れるくらいの簡単なものですか?
オーストラリアは「カンガルーバンパー」というのでしょうか?無骨なパイプのようなガードが前面に付いている印象ですが、日本でもそれを模したRV車が流行りましたね。
カンガルーどころか、猪もめったに横切りません。
回答を頂き、ありがとうございました。

No.6
- 回答日時:
>まったく平気ですか?
バンパーは「当てるために付いている、それが当たり前」という認識ですから
気になりません。
FRPの補修はできますから、
暇ができたら自分で治したりはします。
最近は、メーカーの純正カラ―の
スプレー缶が売られているので結構簡単です。
なるほど・・・
でもキズができた時に、修理に出すのではなく自分で直すという事は、気になるとみていいのでしょうか?
質問の仕方が悪かったかも知れませんが、「直す」というのは業者に出すだけでなく、仰るように自分でスプレーやタッチアップペイントなどで直すことも含めるイメージでした。
複雑な色だとタッチアップを2,3本かって調合などして塗ったことがありますが、うまくいきませんね。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
少し前まで乗っていた車は、前後に出っ張ったバンパーがあり、無塗装でしたので、実際にぶつかるまでオーライでした
今のっている車は、ボディの曲面と一体になり塗装もされているので、どこからどこまでがバンパーなのかは見た目では全くわかりません
傷がつくと塗装も剥がれ、著しくみっともなくなるので、極力気を付けています
欧州車なので、欧州でも同じ車を数多く見かけましたが、傷が入っていたり凹んだりした車はありませんでした
バンパーをぶつけないようにしているのは、日本人だけではないみたいです
まぁ、車種にもよりけりでしょうが
>傷が入っていたり凹んだりした車はありませんでした
フランスやイタリア、アメリカなどはそういう印象でしたが、そうでもないんですね。
昔コロンボが乗っていた車に憧れたことがありますが、あれだったら全く平気ですね。
http://www.ta-yan.com/403.htm
回答を頂き、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
車って大切に乗っていてもキズがつくものですか?
カスタマイズ(車)
-
車のボディ下を擦ってしまいました。
国産バイク
-
車の左前にこんな傷がありました。 自分では身に覚えのない傷でした。 ぶつけた記憶は全くないです。 原
車検・修理・メンテナンス
-
4
車を擦った時って気づく?
国産車
-
5
車って ぶつかったらわかりますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
旦那、異常な車へのこだわり
父親・母親
-
7
バンパーに傷、交換するか迷います
その他(車)
-
8
バンパーの擦り傷について
国産車
-
9
キズつかない程度の当て逃げ
その他(法律)
-
10
夕方、警察が家に来ました。
その他(法律)
-
11
フロントバンパーの底を擦らないコツ
カスタマイズ(車)
-
12
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
13
今日スーパーの駐車場で車をぶつけちゃいました……
その他(交通機関・地図)
-
14
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
15
記憶にない当て逃げをしてしまいました。
事故
-
16
新品への傷
【※閲覧専用】アンケート
-
17
車に傷がついた時心の凹みは?
カスタマイズ(車)
-
18
先輩の新車。これは許容範囲の傷ですよね?
国産車
-
19
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
20
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
黒い純正バンパーを白く塗装し...
-
5
バンパーにぶつけられました。 ...
-
6
車に関する質問です。 いつのま...
-
7
バンパーが少しへこみました
-
8
マフラー出口下のスス汚れ落と...
-
9
レンタカーの修理代について
-
10
車の樹脂製バンパーに穴をあけ...
-
11
車のバンパーの中身について教...
-
12
発泡ウレタンを使ってバンパー...
-
13
社外エアロの損傷と車検について
-
14
普通車両のバンパーを送りたい...
-
15
バンパーのゆがみを直す方法
-
16
バンパー錆びる or 錆びない?
-
17
バラバラになったFRPバンパーの...
-
18
リアバンパーの出っ張り?
-
19
自動車部品バンパー等の海外輸...
-
20
車検証の記載変更
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter