dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本人くらいでしょうか?

外国では、バンパーは「当てるために付いている、それが当たり前」という認識で、キズが付いても凹んでも大騒ぎしないと聞いたことがあります。
そこで皆さんは、車のバンパーにキズが付いてしまったら、どうですか?
バンパーの正面でも脇でも構いません。

まったく平気ですか?
最初は気にするけど、キズが増えたら、“まぁ、いいか”という感じですか?
それとも、こまめに直す方でしょうか?

キズだったら気にしないけど、凹みは直しますか?

A 回答 (14件中11~14件)

おはようございます



全く気にしません、自分で直せるしね。
まぁ
今の車はバンパーもボディデザインの一部になって
昔の車の鉄メッキバンパーとは違うから、気にするのは
分らなくもないですね
でも
騒ぎすぎです、目くじら立てて、騒ぎすぎです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、修理に出すのではなく自分で直すという事は、気になるとみていいのでしょうか?
質問の仕方が悪かったかも知れませんが、「直す」というのは業者に出すだけでなく、自分でタッチアップペイントなどで直すことも含めるイメージでした。
人によっては、キズ程度でアッセンブリー交換してしまうケースもあるかも知れませんね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/16 12:26

バンパーの傷を気にするのは、日本人の愛車?精神抜群の人々だけでは?


一人だけ思い当たる人がいる位です。

アラブ首長国連邦では、車が汚いと罰金刑になるそうです。
砂埃でフロントガラスが汚いと、視界が悪くて事故の原因になるからだそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>日本人の愛車?精神抜群の人々だけでは?
そうかも知れませんね。
人によっては毎週洗車して、細かい部分は綿棒でシコシコやっている人もいます。
>車が汚いと罰金刑
なるほど、あそこの国は煌びやかな生活をしていそうで、車もそういうイメージがありましたが、もっと現実的な理由だったんですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/16 12:21

山道走りますので傷つきます。



いちいち気にしていません凹みは自分で板金します。

傷ついても凹んでも愛着心がありますので40年位乗っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>傷ついても凹んでも愛着心があります
オフロードですか・・・
キズや凹みは、苦楽をともにした相棒の勲章のようなものですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/16 12:13

キズくらい気にしません。


凹みもしばらく放置してました。
私がたまーにハンドル握るとキズや凹みばかり作るので、いちいち気にしてたらキリがないと、家族は諦めてますから(^_^;)
でも、エンスーな方なら、ありえないでしょうね。。そもそも私に運転させないでしょうし(^_^;)
質問者様はちょっとエンスーさんな感じがします。。確かPをお持ちでしたよね?
P乗りの方って、車は家族同然に大事になさっている感じがします。
しかし、日本ほど走っている車が綺麗な国ないですよね。海外行くと、日本じゃ当然廃車な車が、当たり前に走ってますから。。車検はないのか⁈と疑問がわきます(^_^;)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>いちいち気にしてたらキリがないと
最初は気になりますが、増えてきたらそれも「ご愛嬌」という感じもしてきますね。
知り合いのおば様は年に1回か2回くらいしか会いませんが、会う度に車のキズが増えています。
>日本ほど走っている車が綺麗な国ないですよね
単に「移動の道具」と考えるなら無頓着でいいのかも知れませんが、日本では毎週洗車に行く人もいますからね。しかも細かい箇所は綿棒でシコシコやったり・・・
私の「老体P」は年に2、3回しか洗いません。いつもピカピカというのがかえって嫌で、これに乗って普通にネギも買うし、ミカン狩りにも行きます。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/16 08:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A