dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 この動画なんですが、本当でしょうか?

A 回答 (6件)

ウチにも電動自転車がありますが本当ですよ。

こんな感じにすいすいと坂を登ります。とは言っても、まるでバイクのように登れるわけではありません。あくまでも電動アシストなので、それなりの力は要ります。でもこの動画にある程度の坂でしたら3段変速の3段に入れていても普通に座ったままこいで登れます。

ただ、電動自転車使ってるのはうちの父だけですね。私は普通にスポーツ自転車に乗っています。というのも電動アシスト自転車は速度が出せないからです。電動アシストが時速30キロ位で切れてしまうので、それ以上のスピード出そうとすると非常にペダルが重くて速度を上げることができないのです。ですので常に20キロぐらいの速度でゆるゆると流すような人たちは電動アシストが非常に恩恵があるのですが、私のように速度上げてどんどん走っていきたいという人にはあまり向いているとは言えないですね。

なお、電動自転車を買う場合には小径車タイプのものおすすめします。足付きが非常に良いのと、タイヤが小さいために力が伝わりやすいのか電動アシストが効果的に働いてくれます。私が試乗をした限りはヤマハのものがいちばんグイグイと前に進むような印象がありました。うちで購入したパナソニックのものはアシストがちょっと控えめな印象ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 もの凄く、納得です。

私も、力強くスピードを上げて走りたいので、アシストの恩恵は受けられないかと・・。


 なぜ、幼児を乗せたママさんや、おばあちゃんに、主に、人気なのか、分かった気がします。


  ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/17 07:04

うちの近所だともっとすごいのがありますよ。


有名な劇坂ですが、すいすいだそうです。
割と、自分もと・・・・実際に試している人がけっこういます。
http://www.yamaha-motor.co.jp/pas/gekizaka/chall …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 どうも、逆のようですね。
時速10km以下の徐行でアシストがされるようですから、激坂であればあるほど、威力を発揮。(平坦な道では、威力を発揮しない)

  ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/17 06:42

ほんとでしょう


私も以前、アシスト自転車を使っていましたが、ほんとにこれは何だと言う感じでした
ほんと坂道では全然違います
又10年ぐらい前の話ですが、前後に子供を乗せて、かなりきつい坂道を立ちこぎしないで上って行ったそうです
その坂は大人の男が、立ちこぎしても上れない坂道でした、
但しアシストは時速30km以上では無くなり、電池によっては30km位しかアシストして走れないのも有ります
今回の映像ではそれをクリアーしていますので、ほんとだと思おます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>但しアシストは時速30km以上では無くなり

 これが、ちょっと意外でした。

   ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/17 06:39

本当でしょう。



ただし、先にバッテリー外したアシスト自転車でチャレンジした方は
・バッテリー外してもモーターその他でかなり重い自転車であり、
・サスペンション装備していますがとても柔らかいみたいです。柔らかいサスは漕ぐ力を吸収しエネルギーロスとなりますので、特に坂道発進では普通の自転車よりかなり不利な状態です。
と、良さげに見せてかなり不利な自転車です。

その上で、
PASはサス無しで、固定ギアみたいですがギア比も書かれていませんし、速度0に近ければ”アシスト力”は漕ぐ力の2倍ですから実際には漕ぐ力が3倍(1+2)となり、普通の道路の坂ではまず止まることはありません。
富士の道路は普通の道路としての坂道です。

そして2キロに区切っているのは”2キロメートルしかバッテリーが持たない”からでしょう。

そういう隠した条件を晒したうえで見れば普通の結果です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 普通の結果ですか。

   ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/17 06:36

 


その程度の坂道は60歳のおばあちゃんが毎日登ってますよ、私の近所では
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 60歳のおばあちゃん、ですか。

すると、59歳のお姉さん、61歳のおばちゃんは、毎日“下っている・・・?”(^^;

 
  ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/17 06:36

この種の自転車に乗ったことありませんか?


とにかく上り坂でもスイスイ行けますよ。
しかも動画はたったの2kmしかありませんからね。
バッテリーの負担と航続距離を考えても余裕でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 余裕ですか。(^^

   ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/17 06:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!