
つい最近発生するようになったのですが、電源OFF状態の自作パソコンから「ジリジリ」というかすかな音がすることがあります。
今日も再現したのでサイドパネルを外してみたのですが、ファン全てが止まった状態でした。
試してみたのは以下の通りです。
・電源部を手で押さえてみる→変化なし
・マザーボードの空きスペースを指で押してみる→変化なし
・DVDドライブを手で押さえてみる→変化なし
・HDを手で押さえてみる→変化なし
・ケーブル類を手で押さえてみる→変化なし
・電源部のスイッチをOFFにする→変化なし
・電源コードを抜く→音が止むが、コードを挿すと音が鳴る
・マザーに刺さっているコード(24P?)を抜く→音が止む、再度挿しても音がでなくなる
なお、音が鳴っている状態でパソコンをつけてすぐにシャットダウンすると音がならなくなります。
それで教えて欲しいのですが、電源が供給されていない状態(電源部のスイッチOFF)で音がなる可能性のある部品というのは何が考えられますか?
よくコンデンサが海外製だとマザーのコンデンサ部が破裂するとか聞きますが・・・・
やはり可能性として一番大きいのは電源部でしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
実物見てないのでわかりませんが 上の条件を見るとおそらくマザーボードのコンデンサではないでしょうか?
電源だとしたらマザーから抜くと止むというのはおかしいですし コンデンサは電気を蓄えているので 電源を切った後も電気を蓄えているので異音が出る場合もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電源ケーブルからジジジという異音がします
その他(パソコン・周辺機器)
-
pcの電源ユニットがジリジリいってるんですけどこれってなんですか?
デスクトップパソコン
-
ノートパソコンの画面をある角度開くと映らなくなる
ノートパソコン
-
-
4
故障した外付けHDDからデータを取り出す方法…
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
プリンター突然の故障
プリンタ・スキャナー
-
6
アマゾン PCパーツ初期不良時の返品交換について
CPU・メモリ・マザーボード
-
7
HDMI端子がないパソコンとテレビを繋ぎたい
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
パソコンのUSB端子をショートさせたらどうなる
デスクトップパソコン
-
9
自作PCのHDDの固定について
ドライブ・ストレージ
-
10
自作パソコン SSDを認識しない
ドライブ・ストレージ
-
11
メモリの使用量が下がらない
デスクトップパソコン
-
12
1台のPCに2台のモニターを繋ぐ方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
デスクトップパソコンのテレビ画面が緑色になります
ビデオカード・サウンドカード
-
14
古いパソコンのHDDをSSDにしたい。適合は?
ドライブ・ストレージ
-
15
ノートパソコンのHDをデスクトップにコピーしたい
ノートパソコン
-
16
片側バラのRCAスピーカーケーブル 自作
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
WinXP起動中に電源が落ちるパソコンの対応策
デスクトップパソコン
-
18
組んだばかりの自作PCが頻繁にフリーズします。
デスクトップパソコン
-
19
内蔵型FDドライブが今のマザーボードにつながるか
ドライブ・ストレージ
-
20
複数PCでのUSBメモリの共有
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電源ファンの回転数調整で教え...
-
電源ユニットって外付けできま...
-
電源ユニットの異音
-
マザーボードから高周波の異音が
-
電源ユニットの寿命の調べ方を...
-
PCの電源が入らない時があります
-
パソコンから異臭が!
-
Core i3 8350KとGTX1050tiで自...
-
モデムの電源
-
焦げ臭い!?!電源がつかなく...
-
ドアホンの(はずし釦から)電...
-
電源を静かな物に変えたいです。
-
3台目のHDD増設でPC立ち上げが...
-
メーカー製PCケースを他社のメ...
-
部屋からなる異音について
-
LinkStation(NAS)の電源をOFF...
-
WiFiのルーターコンセントを抜...
-
携帯紛失 警察対応
-
ラミネートの電源を切ったか気...
-
画面に赤い線が!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電源ユニットの異音
-
Yamatake製 デジタル指示調節計...
-
電源ユニットの寿命の調べ方を...
-
Dell Dimension 9150 の電源ユ...
-
メーカー製PCケースを他社のメ...
-
BTOパソコンの電源 GOLDかBRONZEか
-
電源ファンの回転数調整で教え...
-
電源が切れているパソコンから異音
-
電源ユニット Corsairと玄人志...
-
ドアホンの(はずし釦から)電...
-
電源から煙が出た時に故障する...
-
古いATXケースの電源交換方法
-
マザーボードのショートなのか...
-
デスクトップパソコンについて...
-
PC電源が火花を吹いた原因はな...
-
電源ユニット HEC-250AR-TFの交換
-
パソコンから嫌なにおいがして...
-
デスクトップ電源ユニットAC230...
-
コルセアのAXシリーズとRMシリ...
-
マザーボードの故障の確認方法
おすすめ情報