
こんにちわ、私は大学四年のものです。
先月就職が決まり、内定者説明会に参加したところ
私は一人暮らしとゆうことで住宅手当が貰える
話を聞きました。
しかし実際は、彼氏と同棲しています。
2年前から彼氏が私の所に引っ越してきました。(住民票は実家のまま)
卒業したら本格的に二人暮らしをしようと思ってるのですが、
住宅手当がほしいので会社には秘密にしておきたいです。
世帯主は私で、彼は同居人とゆう形にしようと思ってます。
そこで会社の方から賃貸契約書コピーを要求されたのですが、
賃貸契約書には同居人とゆう欄があるのでしょうか?
会社のルールを守るのがマナーですが何とか方法を探しています。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
あなたが一人暮らしだから住宅手当が支給されるのですか?
一般的には、賃貸物件を借りていれば、一人だろうが、二人だろうが
関係なく手当が支給される企業が多いと思われます。
そこに、人数の制限はありません。
一人暮らしでなければならない・・のであれば、妻帯者、子持ち、
シンママ・・等々、ひとり暮らしで無い従業員には、手当を支払わない
という事になるのでしょうか?
入社後、給与規定を確認されてみた方が良いと思われます。
あなたが仰る通り、「一人暮らしだから住宅手当が支給される」というのであれば、
それは、会社の規則ですので、それに反して手当の支給を受けるつもりならば、
クビを覚悟で受給してください。
先ずは、給与規定等の会社規則を確認する事をお勧めします。
No.2
- 回答日時:
住宅手当がほしいので会社には秘密にしておきたいです。
>黙っていれば分からないでしょうが、誰かが見て密告する可能性もあり得ます。その時に会社にどう説明するのか、どのような対処をされるのか、その辺りまで考え取り返しのつかないようにならないようにだけはしておきましょう(その時は覚悟する?)。
世帯主は私で、彼は同居人とゆう形にしようと思ってます。>
生計を一にしないでしょうから、住民票上は双方とも世帯主です。同じ住所に幾つ世帯があっても問題とはなりませんので。
賃貸契約書には同居人とゆう欄があるのでしょうか?>
契約したのはあなたではないのですかね?自分なら分るでしょうし、契約書も持っているはずですので、親が契約したのでしょうか?
どちらにせよ、入居時の状況しか書かれるはずはないので(住む人を申告して、その人しか住めない契約もあります)、その時に同棲していなければ何の記入もないでしょう。賃貸住宅には単身者用とか規定されているものがあるので、その場合は当然何も書かれていません。ただ、この場合同居人が居ることが大家や管理会社に発覚すれば追い出される可能性はあるでしょう。この辺りの確認も必要かと思いますよ。
その住宅手当は一人暮らししか出ないのですか?あなたが賃貸契約して家賃も払っていれば出るのでは?例えば、あなたが借りて親と同居していれば、通常住宅手当は出ると思いますので。会社によく確認してみてください。賃貸契約書のコピーが必要なのは、あなたが契約して家賃を払っていることを確認するためなのでは?
No.1
- 回答日時:
>会社のルールを守るのがマナーですが何とか方法を…
あなたは、スーパーやコンビニで、監視カメラや警備員に見つからず、レジも素通りすることを、常日頃から考えているのでしょう。
そのような人にここで質問する資格はありません。
>先月就職が決まり、内定者説明会に参加したところ…
すぐに見つかって即刻クビになるのが関の山ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Renta !全タテコミ作品第1話無料配信!!
縦スクロール&フルカラーマンガ特集!
-
共働きの国家公務員の住宅手当について
その他(お金・保険・資産運用)
-
同棲のときの家賃補助
新婚旅行・ハネムーン
-
公務員宿舎で同棲?
その他(住宅・住まい)
-
4
同棲している場合の住宅補助について
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
結婚前提の同棲について こんにちは。 私…24歳。公務員。実家暮らし。 彼…24歳。公務員。実家暮ら
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
6
公務員 住宅手当の不正受給
その他(法律)
-
7
同居・同棲の住宅手当
その他(住宅・住まい)
-
8
公務員の住宅手当支給について
その他(お金・保険・資産運用)
-
9
教師同士の同棲 こんにちは。 教師同士の同棲は、非常識でしょうか? 結婚する期限を決めての同棲です。
カップル・彼氏・彼女
-
10
同棲する時、会社へは何と報告する?
その他(結婚)
-
11
教員が同棲するって覚悟が必要?
その他(教育・科学・学問)
-
12
国家公務員宿舎(官舎)の使用状況について
その他(住宅・住まい)
-
13
公務員のルールシェアについて
その他(行政)
-
14
同棲の場合の住居手当について
転職
-
15
国家公務員の彼
出会い・合コン
-
16
『2人入居可』の賃貸物件の契約について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
同棲会社にばれますか。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
住宅手当の事で質問させて下さい
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
社会人2年目の結婚について、働いていた方が受ける印象を教えて下さい。
その他(結婚)
-
20
住宅手当
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するQ&A
- 1 私は5人家族で、主人の給料が少ないことから、町営住宅に入居しています。 この町営住宅では、入居が決ま
- 2 雇用保険の再就職手当について、基本手当の残日数が「3分の1以上、かつ4
- 3 早期再就職手当金をもらって就職しましたが、後悔しています
- 4 遺留分の放棄はしておいたほうがいいのですか?どういう基準で相続人が決ま
- 5 住宅についてです。 住んで四年で棚が落ちてきたり、ほぼ全てのドアノブが緩んだり、トイレのドアが外れた
- 6 解雇予告手当と賃金項目について(成績手当ないし業績手当)
- 7 勤務時間内に行なう勉強会に、休日だけど参加した場合の時間外手当
- 8 先月、パートとして働き始めました。初出社時、就業について説明を受けその
- 9 公務員 住宅手当の不正受給
- 10 就職説明会について
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
バイトで交通費をもらっている...
-
5
会社よりひとつ先の駅まで定期...
-
6
交通費が高くなるところに引っ...
-
7
通勤費を会社に請求したら通勤...
-
8
駐車場のない会社に,車で通勤...
-
9
交通費で家賃をまかなう?
-
10
交通費で高速料金は出してもら...
-
11
定期代を高い方の金額で申告し...
-
12
通勤手当 最寄り駅の定義
-
13
転勤になったのですが通勤に2時...
-
14
交通費に駐車場代は含まれるの...
-
15
通勤手当の変更届を出していな...
-
16
マイカー通勤の駐車場代
-
17
通勤時間が長いと不利ですか?
-
18
交通費について
-
19
住宅手当がない会社って多いん...
-
20
月の途中の自己都合の引っ越し...
おすすめ情報