
PCだけならAd Blockなどを設定したりhostsの書き換えだけで対応できるのかもしれませんが
iPod touchなども脱獄せずに広告を除去したいのでとりあえずルーターのパケットフィルタの
設定からIPアドレスを指定していくつかの広告は除去できました。
ルーターにURLフィルタリングの機能があれば簡単に設定できるのですが、Atermなので
IPアドレスでしか登録できません。
nslookupでドメイン名を入力してIPアドレスを調べたのでいくつかの広告は的外れのIPアドレスを
指定してしまっていました。
ブラウザでサイトを開いたときに読みこまれる広告のIPアドレスを調べたいんですが
どのような方法がありますでしょうか?
パケットキャプチャリングソフトなどで詳しく確認できたりするんでしょうか?
よい調べ方があればご紹介お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そうですか、オークション(中古)でしたら、価格帯はそうでもないですよ。
Yamaha「SRT100」で高くても1万円、Buffalo製ルーターでも同様の機能(i-フィルター for BUFFALO)が搭載されておりますが、月額費用がかかりますので、総体ではYamahaの機能の方が無料で出来ますので、機能的には、統合型ウイルス対策ソフトにも搭載されておりますので、判断は難しいですが・・・。
No.1
- 回答日時:
お尋ねの件ですが、別途UTM機能付きルーターの導入(無線ルーターはブリッジモード利用)にて対応可能となる事案です。
つまり、URLフィルタリングとIPフィルタ、不正アクセス・ダウンロード帯域制限設定が出来るタイプのルーターを導入すると言う事です。利用回線は、ギガビット・イーサーネット対応回線(IPV6ネットワーク対応)でしょうか?
ギガビット対応回線である場合にはYamaha「FWX120」、速度的な制限を気にされない場合には「SRT100」にて対応可能です。
Webサイトの広告公開先WebサーバのDNS及びグローバルIPをその都度調べるのは現実的ではありません。こういったサイトのDNS及びIPネットワークは、障害時の都度切替されるネットワークを利用している場合も多いので、URLフィルタを主体としたルーター、若しくはセキュリティソフトでのURLフィルタ制限を設定する方法ですね。
セキュリティソフトでは、「カスペルスキー マルチプラットフォームセキュリティ2014」や「ESET パーソナルセキュリティ」などですと、URLサイト制限がありますので、ソフト上制限させれば良いかと存じます。
iPod touchでも除去したかったのでルーターで設定する必要がありました。
CurrPortsというソフトで調べてみたところうまく設定できました。
ご紹介いただいたUTM機能付きルーターについて調べてみたところ、少し高価ですがとても気になりました。
将来的には導入したいですが設定が難しそうです。
今回は詳しい回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3dsでdsのソフトをWi-Fiに繋ぎ...
-
ルーターが熱くなっていますが...
-
ルーターのUNIが点滅する理由は
-
ルーター(Buffalo Airstation ...
-
フレッツ光のルーターを市販の...
-
ONUに複数のルーターを接続する...
-
無線から有線にする場合のパソ...
-
Wi-Fiルーターを変えれば、IPア...
-
1台のPCを2か所で使用するためには
-
1つのモデムから2つのルーター...
-
親にwifiを切られるので助けて...
-
一回線で二台のWiFiルーターを...
-
質問です 1階にあるwifiルータ...
-
インターネットのルーターを再...
-
家庭内LANの中で2つのネットワ...
-
夜間はモデムとかルーターの電...
-
無線ルーターのブリッジモード...
-
有線リモコンを無線化できるか
-
ルーターの不具合とか故障とは?
-
古いルーター Windows10にも使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3dsでdsのソフトをWi-Fiに繋ぎ...
-
ルーターが熱くなっていますが...
-
ルーターについて
-
ルーターのLAN側のリンクランプ...
-
LAN内のルーターでのドメイン設...
-
ルーターのUNIが点滅する理由は
-
WAN側ポートを開いてしまうプロ...
-
Wifi速度低下で困ってます。
-
パソコンのルーターの光が眩し...
-
WiFiルーターの5GHz帯の通信が...
-
ルーターの再起動の仕方を教え...
-
WZR-300HPについて質問です。 W...
-
CentOS 外部からSSH等で接続で...
-
プリンターがつながらない
-
Wi-Fiルーターの寿命は、どれく...
-
ゲームでオンライン対戦する場...
-
突然 Wi-Fi(無線LAN) ルー...
-
E-WMTA2.3という光BBユニットの...
-
パケットフィルタリングで広告...
-
攻撃によるルーターの設定改変...
おすすめ情報