
お世話になっております。
本日、失業保険等の書類が届き、確認した所、雇用保険被保険者証、及び雇用保険被保険者資格取得等確認通知書の1枚の紙がありませんでした(夜に確認したので)。
届いた書類では、
・雇用保険被保険者 離職票ー1 資格喪失確認通知書(被保険者通知書)
喪失原因は、「事業主の都合による離職」です。
・雇用保険被保険者 離職票ー2
離職理由は、「解雇」(試用期間満了による解雇)
のみの2点でした。
雇用保険被保険者証、及び雇用保険被保険者資格取得等確認通知書がないのは、試用期間満了による解雇が原因だからでしょうか?
実は先月退職して、数社で最終面接、または最終面接なしでの採用が決まりそうです。
新しい会社に就職したら、雇用保険被保険者証、及び雇用保険被保険者資格取得等確認通知書がないと、また解雇になるのではないかと、気にしております。
どうかご教授お願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>雇用保険被保険者証、及び雇用保険被保険者資格取得等確認通知書の1枚の紙がありませんでした
・その書類は、本来は入社後に雇用保険に加入した後に渡される物です
入社後渡されていませんか
・入社時に渡していない場合、退職時に渡す場合もありますが
・離職票(1.or.2.)に「被保険者番号」が記載されていますから、ハローワークで「雇用保険被保険者証」を再発行して貰って下さい
それを新しい会社に提出すれば問題有りません
(雇用保険被保険者資格取得等確認通知書・・は新しい会社に提出する必要はないものです:貴方の保存用or確認用なので)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
雇用保険被保険者番号は、何回...
-
数年間無職だった後に転職する...
-
会社の健康保険番号等について
-
雇用保険被保険者資格喪失確認...
-
転職先への雇用保険被保険者証...
-
ハローワークで前々職の雇用保...
-
小さな会社に勤めています。 4...
-
扶養について、
-
過去3ヶ月以内って 例えば4月3...
-
休眠会社の社会保険について
-
社会保険の加入について
-
アルバイト日給一万円で手取り...
-
年度途中で扶養から外れると損?
-
扶養範囲での勤務についてです
-
厚生年金の加給年金と税金の扶...
-
今まで働いていた同棲中の彼女...
-
失業給付について教えてくださ...
-
扶養について
-
児童扶養手当を貰っている家庭...
-
バイトクビになりたくないです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハロワークの不正受給調査って...
-
転職先への雇用保険被保険者証...
-
雇用保険被保険者書の右下の数...
-
雇用保険被保険者番号は、何回...
-
会社の健康保険番号等について
-
ハローワークで前々職の雇用保...
-
雇用保険の被保険者種類について
-
労働保険番号とはなんですか??
-
雇用保険被保険者証について質...
-
転職先に提出した「雇用保険被...
-
厚生年金被保険者証とはどのよ...
-
数年間無職だった後に転職する...
-
雇用保険被保険者資格喪失確認...
-
被保険者番号が2つあるのですが...
-
転職先に
-
転職時の「雇用保険被保険者証...
-
雇用保険加入
-
雇用保険被保険者証からわかること
-
失業手当貰ってる間に結婚した...
-
職歴の水増しについて
おすすめ情報