dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
私の彼は一度怒るとなかなか機嫌を直してくれません。
その日のうちに仲直りはできても、その後2日間くらいは私が今まで通り接しても冷たいし、連絡も素っ気ないです。
こういう人への1番良い対応はなんなのでしょうか?
謝ればおさまるかと思っても、そう簡単ではないですし、謝ってばかりだと付け上がるのではないか、、なんて思ったりします。
正直くだらない喧嘩のときもありますし、それでも機嫌が直らないのをこっちが気遣って明るくメールしたりするのもなんだかモヤモヤするというか…
ほっとけばいいのかなぁ、なんて思ったりもします。
こういうタイプの人は、どう対応していくのが一番良いのでしょうか?
素っ気ないと分かっていても連絡をしたほうがいいのか、機嫌が直るまで相手からの連絡を待つべきなのか、教えてください!

A 回答 (7件)

 自分自身臍を曲げるとなかなか治らないのですが、付かず離れずの距離を取る、という事が良いように思います。



 相手がまだ腹を立てているとして、こちらに出来ることをやりつくしたならばそれ以上手の施しようがないのならしょうがない…というのは腹を立てている当人にも分かっていたりします。その場合怒りが収まらないのは単純に感情の問題ですので、相手に対して無関心だと思わせない程度に必要最低限の連絡を保ちつつ、問題には触れず相手の感情が冷却されるのを待つ他はありません。

 我ながら難儀な事ですが、無理に押し殺したつもりでもいつか暴発する危険が残る以上、妙な我慢もできないのです。・・・書いていて幼いなぁ…と自分でも反省しきりですが・・・。

 とはいえ再発防止も必要です。腹を立てている事に原因があるならやはり取り除くべきですし、それは怒りが収まった後で済ませておいた方がよいですね。

 参考になると良いのですが、以上お粗末ながら一意見としてご覧ください。
    • good
    • 3

放置が1番です。

    • good
    • 3

ダイエットしてナイスバディになれば相手の方から言い寄ってきます。

    • good
    • 1

一人にするのが最善策です。



今は自分から関わっても逆効果になります。この状況からすると、
    • good
    • 4

子ども相手の仕事をしていますが


3歳児がそんな感じで一度怒ると
なかなか機嫌直してくれないんですよね~。
そんな時は放置します。
怒りが収まればまた普通に接してくれますから
それまでの我慢です。
    • good
    • 0

53歳 男性



困った彼氏ですね

精神面が子供です 成長できていない感じですね

そんな場合は、貴女から連絡しないで彼からの連絡を待ちましょ

貴女がリードすればうまくいきます

男は馬鹿ですから
    • good
    • 5

私の男友達はすぐブチギレる感じですが、その時はほっといてます。

その場にいた時は距離を置いてケータイでもいじってます。
自分が怒ってる時に平謝りしてしつこかったら余計怒りが湧いてきますので。

彼が落ち着いてから「よっ(^O^)/」って自然な感じで連絡とります。

あと自分が悪くないことだったら謝らなくていいと思いますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A