dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

25才女性です。
一度も恋愛経験がありません。人を好きになることはありますが、いつも実りません。また好きと言われたこともありません。
そのためかとても愛されたいという気持ちが強いです。人を愛するというよりも、まず自分が愛されたいと感じています。
恋愛本を読むと、よくまず自分を愛せないと、人は愛せない。人を愛せなければ人からも愛されないと書かれています。
疑問なのは人から愛されなければ、人の愛しかたなんてわからないのではないかと思ってしまいます。また、私はあまり親が愛してくれなかったため、なおさら自分に自信が持てず、自分を愛せていない気がします。また、それが原因で死にたいとも思ってしまいます。


今も好きな人ができましたが、自信がないため、傷つきたくないため、デートに誘うこともできず、何もできません。また、むしろ向こうから私のことを好きになってほしい、向こうからは誘ってほしいと思ってしまいます。もしくわ、相手を忘れてしまいたいです。

普通に親に愛された人は、あまり愛されたいという気持ちは少ないというか、そのせいで死にたい気持ちにまではならないのですか?
いったいどうすれば誰かと結ばれて幸せになれるでしょうか?
乱文ですみません。でも、死にたい気持ちになるくらい辛いです。助けて下さい。

A 回答 (13件中11~13件)

愛するという感覚は、


自分ではコントロールできません。
そして愛するという意識も、愛するようになって
はじめてこれが愛なんだ、と気がつきます。

ですから、意識してする愛は、本当の愛ではない。

これを踏まえると、愛に執着しすぎるとダメです。
愛が見えなくなるし、貪欲になるから質の良い愛がこない。

親の愛は、実は関係なくて自分が愛をどう考えるか?
のが、重要です。
普通は、親の愛情がどうのこうのと考えません。

結論としては、今気になっている相手に自分を誘わせる努力を
する、しかない。
この作戦を考えてください。
女性は、このパターンで愛を手に入れることが、多いですよ。
ってか、90%くらいは、これじゃないかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。親に意識が向かうのはやはり自分が親から精神的に依存しているからなのだと気が付きました。
でも自分を誘わせるようにするというのはとても難しいですね。なんの根拠もなく自分は魅力的だと思い込まなくてはいけないですものね。やはり今のままの自分では愛を手に入れるのは難しそうです。否定的な感じになってしまってすみません。

お礼日時:2013/12/22 11:23

自分も26歳男になりますが、今まで一度も恋人が出来た事がありません。


同じく、いつも実りません。
ずっと片想いだったり、ダメだったり、気付けば「諦める方が楽」と考えるようになってしまいました。

大きく違うところは、あなたは「私のことを好きになってほしい」「愛されたい」と思っている事です。
それはある意味とても前向き、ポジティブな考えだと思います。
私は自分にまったく自信がないので(内面も外見も)そんな事思えないし、そんな女性がいるとも思えないのです。
自分みたいな人間を愛してくれる奇特な女性などいるはずもない、と。

ですので、そうして悩むあなたはとても前向きで良いことだと思います。

確かに「愛されたいのならまず愛しなさい」とか「尽くしてもいないのに与えられると思うな」とか綺麗事を言う人もいるとは思いますが、世の中例外なんていくらでもありますし、どう考えたってそれを他人に否定される謂れもないはずです。
それでダメなら自分の責任ですし。

「女優は恋をしないと成長しない」というような言葉をよく聞きますが、じゃあ「一回死なないと死体役」は出来ませんか?
そんな事ありませんよね?

・・・とここまで話して、恥ずかしくなってきました。
恋愛経験もなければ、それすらも諦めている人間の戯言なんて参考になりませんよね。
どんな形であれ、julithheartさんに幸せが訪れることを祈っております。

「諦めてる」と言ってるこんな私でも、この季節は流石に堪えるのですよ。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。そうですね、自分はまだあきらめていないんですね。そう言われて、ふと自覚しました。そう気づかせて頂けるだけでもなんだか勇気がでてきました。
今まで何度もあきらめたほうが良いのかもしれないと思ったこともありましたが、それでも何とかしがみついています。たぶん自分にこんなに自信が持てない理由はおおもとは親との関係が不良だったからだと気が付いたからです。いろいろな本を読むと親子関係と子の恋愛・自信について書かれた本が最近はたくさん見られます。自分自身というよりも親からの否定的な洗脳が強く、それがしみついてしまったからだと。そこまでわかっていても、感情的になり死にたい気持ちが出てきてしまうくらいまだまだ辛いですが,,,
例外なんていくらでもある、という言葉にも勇気をもらいました。ありがとうございます。
簡単に言ってはいけないと思いますが、deensuzukaさんもあきらめないでください。私に勇気を与えられるくらいなのですから。deensuzukaさんが幸せになれるよう、祈ってます。

お礼日時:2013/12/22 11:15

53歳 男性



男も女もそうですが、がつがつしていたらだめです

自分を魅力的にして、相手から自分に寄りつかせて下さい

魅力的とは色っぽくするのではありません

一生懸命努力している人は皆素敵です

今を精一杯生きていれば、自然に巡り会います

男男と思っていると変な男が寄ってきますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。がつがつしているつもりはないのですが、そういう風に聞こえてしまうのでしょうか。一所懸命生きる努力をしてみます。

お礼日時:2013/12/22 10:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています