重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんは。

今、TBS-iのミニ番組でバンカーショットの打ち方をやっていて、その中で「構えるときにクラブのヘッドを砂に付けちゃ駄目」としきりに言っていたのですが、それはなぜでしょう?
打つのに支障があるからなのか、ルールにそういうのがあるのか、御存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

A 回答 (1件)

「ルール」ですね


バンカーの中で砂あるいはバンカーの中にある物
にクラブが触れると1ストロークの罰打が付加されます、根拠はバンカーのテストをしたと同じにみなされるからですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

そんなルールがあるんですね。厳しい。
浮かせてなきゃいけないなんて、ちょっと辛い感じですね。
しかし、芝ではパサパサと素振りをしているのに、バンカーでは出来ないなんて、門外漢にはちょっと不思議な気がします。

お礼日時:2004/04/25 22:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!