dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前にもムクミのことで皆さんに質問しましたが、血圧の薬〔アムロジビン錠とカルバドゲン〕を服用してたが、左足首がムクミましたので、薬を〔ベニジピン塩酸塩錠とミカルディス錠とアーチスト錠〕の三種類に変更したら足のムクミはなくなり、今度は右手の人差し指が腫れて曲がらなくなりました。今血圧の薬を一切服用を中止にしましたら右手の人差し指の腫れと痛みがなくなりましたので、今後どうしたらよいか困ってます。因みに血液検査ではリュウマチはないとの医者の診断でした。ご意見お願いいたします。

A 回答 (1件)

私は医者ではないので、確かなことは言えませんが、血圧の薬というのは種類が多く作用もいろいろなので


自分に合ったものを 今のお医者様と見つけていくしかないかな、、。と思います。
循環器内科にかかっていますか?
内科と言っても専門がありますから、専門のお医者様に相談したらよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます。m(__)m

お礼日時:2014/01/01 21:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!