dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エネオスでクリスタルキーパーコーティングをしてもらいました。
雨を弾いてくれていいのですが、必ず雨水の通り道に黒い筋が出来てしまいます。
普通に洗車をする程度では落ちない染みなのですが、これを取る方法はないのでしょうか?

A 回答 (3件)

専用のカーシャンプーがあるはずです。


http://www.keepercoating.jp/crystal/を参考にしてみればいいと思います。

参考URL:http://www.keepercoating.jp/crystal/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専用のカーシャンプーを使おうと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/30 08:16

URL訂正です。


http://www.keeperlabo.jp/shop/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URL確認致しました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/30 18:40

コーティングされていれば


その程度の汚れは基本的に落ちますが
時間が経つと落ちにくくなりますね。

コーティング施工車用のカーシャンプーを色々試してみるのが宜しいかと思います。
コーティング施工車用ではないシャンプーですとコンパウンドが含まれている場合があり、
そのコンパウンドで汚れと一緒にコーティングも落ちてしまう可能性があります。

ご自身で落とすことが不可能な場合は施工された店舗にご相談するのが宜しいかと思います。

またエネオスで施工されたとの事でお店の方が対処法を良く知らない可能性もありますので
クリスタルキーパーコーティングの専門店であるキーパーラボ(http://www.keeperlabo.jp/shop/)
こちらの店舗にご相談されるのも宜しいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、キーパーラボの方へ行って相談したいと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/30 08:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!