No.3ベストアンサー
- 回答日時:
交わるというより、共通点を持つかどうかということですね。
フリーハンドで、連続した区間で一致する曲線を描くことができるんですから、そのような曲線は、当然存在します。
ただ、y = f(x) のような関数で表される曲線で、f(x) が多項式、三角関数、逆三角関数、指数関数、対数関数、ガンマ関数で表される関数(もっと一般に、複素数の範囲で微分可能な関数、「解析関数」ともいう)に限ると、異なった曲線が連続区間で一致することはありません。「解析接続」という定理が、その根拠です。
No.2
- 回答日時:
一見交点が点であってもものすごーくミクロの世界で見たら線に見えるかもしれません。
地球は丸いですが我々には地面は直線に見えますよね。そういう意味では線で交わると仮定することができると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 xy平面における曲線y=e^x上の任意の相異なる2点における法線の交点が存在する範囲はどのようなもの 7 2022/04/03 15:03
- 経済学 需要曲線:P=80-Dと供給曲線:P=S+20という2つの式があった時に、傾きの絶対値はどちらも1に 2 2022/06/28 07:31
- 数学 平面の決定条件 ①『1直線上にない異なる3点』…点が空間に3つにあってもその3つの点を通らなければ平 5 2023/02/22 22:25
- 数学 数学 2次関数 1 2023/05/10 21:45
- 数学 数学 2次関数 2 2023/04/09 19:08
- 数学 放物線と円の接点についてです。96(1)の、[1]で重解だと接することがよくわかりません。 xの2次 4 2022/12/24 17:59
- 数学 1より大きい実数からなる数列{a[n]}がlim[n→∞]a[n]=1をみたしています。 xy平面上 2 2023/06/10 11:47
- 物理学 写真の(2)の問題についてですが、 赤線枠の解答の1行目に、等温線(点線)を〜と書いてあるのですが、 4 2022/12/08 06:45
- 数学 球面と接する直線の軌跡が表す領域 4 2023/07/30 12:37
- 数学 微分積分の変曲点、接線についての問題がわからないです。 1 2023/01/08 13:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelでこの直線と曲線が離れ出...
-
メジアン数学 292 教えてくださ...
-
エクセル2007曲線の接線と傾き...
-
常にf’’(x)>0とf’'(x)=0...
-
3次関数と、直線が変曲点で接す...
-
放物線C1:y=-1/2x²+2/5と円C...
-
y=x^3 の(0,0)における接線は
-
放物線y=x^2 - 4x + 3をCとする...
-
【特異点とは??】 特異点はFx...
-
数学の問題です
-
(x-a)^2+(y-b)^2=r^2の(p,q)に...
-
微分方程式の問題です
-
「接する」の厳密な定義とは?
-
傾きから接線の方程式を求めるには
-
接戦の求め方について質問です...
-
4プロセス数IIの191 の、解説の...
-
円柱表面上における接線について
-
次の円の接線の方程式とその接...
-
数学の問題です。
-
f(x)=5x^3−5x…① ①の点A{1,f(1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelでこの直線と曲線が離れ出...
-
常にf’’(x)>0とf’'(x)=0...
-
曲線と点の最短距離の出し方
-
【数学】 接点が異なれば、接線...
-
「接する」の厳密な定義とは?
-
理解しがたい部分があります。...
-
数学 2次以上の関数のある一点...
-
3次関数と、直線が変曲点で接す...
-
傾きが同じ?
-
数IIです。
-
△y/△xとdy/dxについて再考
-
高校数学での接線についての質...
-
エクセル2007曲線の接線と傾き...
-
曲率(と捩率)の符号は、数式...
-
行列・行列式が考えられたわけ...
-
a,bは定数で、ab>0とする。放物...
-
三次関数 点A(2、a)を通って、...
-
点(1,14)から曲線y=3x2乗に引...
-
xについて微分するとは
-
円の接線はなぜ接点を通る半径...
おすすめ情報