dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
理系の高校生です。
職業について質問させてください。


私は、昔から人間の心(心理学的なこと)に興味がありました。
将来は悩んでいる人や困っている人を、会話することで助けることができる職業につきたいと思っています。


すぐ思い浮かぶのは、心理カウンセラーや精神科医です。
その他に、会話をして人を助けることができる具体的な職業があれば教えて下さい。

A 回答 (12件中11~12件)

コールセンターで働く人も相手の困ったことを会話で解決する仕事です。


参考にしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

コールセンターは直接会って会話できないぶん、より難しそうですが
人になかなか言えないようなことを悩んでいる人の助けになれそうですね!

お礼日時:2014/01/03 01:50

セラピストでググってみてください



いろんなセラピストがありますが、それのほぼ全てが該当します。
つぼマッサージとかリフレクソロジーも会話をして人を癒すという意味では該当しますね。

あと例えば美容師とかもそうかもしれません。
自分の担当の美容師さんは、いろんな話を聞いてくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

セラピストはあまり馴染みのない職業でしたが、調べてみたらほんとうにいろいろありますね。
心理セラピスト が気になります。

美容師さんも身近な相談相手になれそうですね♪

お礼日時:2014/01/03 01:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!