
複合機購入にあたって、CanonとEPSONで迷っています。
(C社; MG7130/E社;EP-806A 又は EP-976A3 あたり)
写真も文書も、印刷の重要度は同じ位なので、悩んでいます。
Canonはブラックに顔料インク使用のためモノクロの文字やラインが鮮明と聞きます。
EPSONだとやはり文字や線はモニタ上より太めに(にじんで)
印刷されてしまうでしょうか。
カラーの場合に関しても文字や線が鮮明なのはCanonでしょうか?
今Canonを使っているので、今回もと思っていましたが、
今のデザインがあまり好きになれないのと、
起動時の開閉音等が大きいということで(静音を求めています)、
EPSONを視野にいれるようになりました。
ただ、文字と線の鮮明さを求めています。
(EPSONはときどきA3が印刷できる機種も魅力的です。若干予算オーバーですが。)
宜しくお願い致します。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
Canonの場合カラーインクは染料なので、普通紙でカラーの文字は滲みます。
EPSONでも、印字品質をきれいで印刷すれば、普通紙での滲みはそれほど気になりません。
普通紙を使わずにスーパーファイン等のインクジェット専用紙を使えば、コストはかかりますが綺麗な印刷物を得ることができます。
No.8
- 回答日時:
EPSONのプリンタを3台使っています。
そのうち1台はEP-806Aと同じ6色染料機です。写真では十分ですが、普通紙に文字等を印刷すると多少のにじみはあります。文字や線は、やはり4色顔料機が一段上です。コントラストも強いです。しかし、写真では4色顔料機はちょっと厳しいですね。6色染料なら、8色顔料機に近い写真がプリントできます。さすがに微妙な諧調は8色機が上ですが、光沢などは染料インクがより良いです。本当に写真も文字もということでしたら、2台使う方法もあるかと思います。染料機を706Aあたりに落とせば低価格の4色顔料機も買えませんか? 文字も写真も重要ならそれぞれに専用機を買うのが最適だと思います。4色プリンタは安いしランニングコストも低いと思います。
No.6
- 回答日時:
インクジェットで文字や線のにじみが気になるのであればレーザープリンターを使ってみてはどうでしょうか?
問題はレーザーはインクジェットよりうるさいかもしれないということですね。
No.5
- 回答日時:
No4です。
書き忘れましたが、EPSONにも大きな良い点が一つありました。それは「付属ソフト」ですが「読んde!!ココ」というスキャナーで読んだ文書が「Word、Excel、PDF」の三つの文書に変換できるソフトです。
このソフトは便利ですよ。CANONのMP600ではたしかWordしか変換できなかったと思います。
No.4
- 回答日時:
私はCANONのMP600からEPSONのEP-705Aに買い換えました。
両方とも「DVD/CDインクジェット印刷」機能のあるもので、一番安いやつです。使ってみての両者の大きな違いは
1.DVD/CD印刷の時に、EPSONはDVD/CDトレイを挿入する前に、先にDVD/CD印刷ソフトを起動しないといけないが、CANONは先にDVD/CDトレイを挿入してもOKであり、CANONの方が操作がみやすい。
トレイの挿入もCANONの方がふたを倒すだけですが、EPSONは棚をガチャンと降ろして音がうるさいです。
2.両面印刷がCANONは自動で紙が裏返しになるが、EPSONは手動で紙を裏返してやらなければならない。
の大きな違いが有ってCANONの方が使い勝手が良いです。
印刷の違いはまだあまり使っていないので、なんとも言えませんが、質問者さんの「EPSONだとやはり文字や線はモニタ上より太めに(にじんで)」ですが
確かに「モニタ上より文字が太め」のような気がします。にじんではいないと思いますが。
機種にもよるかと思いますが私はCANONの方が良かったですね。
No.2
- 回答日時:
>EPSONだとやはり文字や線はモニタ上より太めに(にじんで)印刷されてしまうでしょうか。
にじむのはインクが「顔料」か「染料」によります。また用紙も重要です。
Epsonでも顔料系プリンターはにじまず綺麗に印刷出来ています。
従って「普通紙」でのにじみ問題には「顔料タイププリンター」を選択するのがベター。
ただし普通紙以外の専用紙(スーパーファインや写真用紙)ではこの限りではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- プリンタ・スキャナー 【至急】EPSON EP-808AB プリンターUSBメモリーが反応しない 3 2022/06/12 01:13
- プリンタ・スキャナー プリンターの印刷文字が二重線になる 1 2022/11/16 13:23
- プリンタ・スキャナー カラーインクジェット複合機 6色染料|EP-715A 2 2023/07/07 21:16
- プリンタ・スキャナー プリンターの濃度がうすい 3 2022/11/19 20:19
- プリンタ・スキャナー 印刷ができない 6 2022/04/01 20:47
- iPad 名刺サイズ可能なプリンター 5 2022/08/17 11:52
- プリンタ・スキャナー EPSONのEP-M553Tのプリンターを使用しています。 パワーポイントのスライドを印刷しようとし 2 2022/06/01 07:08
- プリンタ・スキャナー プリンタ買おうと思ってます。キヤノンCanonがいいと思ってます。今まで使っていて十分機能満たしてい 6 2022/08/01 15:48
- 年賀状作成・はがき作成 筆ぐるめ28 for NEC から年賀状を作りたいのですが、宛名印刷ができません。 1 2022/12/15 18:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
木工用オイルステインの自作方...
-
染料インクプリンターインクカ...
-
エポキシ樹脂接着剤に着色する...
-
EPSONプリンタは文字や線がにじ...
-
水に濡れても、字がにじまない...
-
印刷後の色の変化
-
MP640で顔料インクのみ印刷する...
-
MP630 インクの減り具合について
-
染料インクのプリンターでは顔...
-
顔料VS染料
-
簡単、安価なお奨めのプリンタ...
-
染料インク対応の用紙に顔料イ...
-
EPSONのプリンターのEW-052AとP...
-
色が正しく印刷されない(赤が黄...
-
プリンターのインクを変えたら...
-
EPSONプリンターの写真印刷がピ...
-
新聞のインクの落とし方について
-
自宅のプリンターで出力した場...
-
インクリセッター
-
プリンターで印刷できません。f...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家庭用プリンターのインクは雨...
-
木工用オイルステインの自作方...
-
水に濡れても、字がにじまない...
-
エポキシ樹脂接着剤に着色する...
-
顔料インク部分に染料インクを...
-
エプソンプリンタのEP-879で透...
-
目詰まりしにくいメーカー、機種
-
染料インクのプリンターでは顔...
-
インクジェットは耐水ですか?
-
家で印刷したものは汗でにじむ
-
Xスタンパーのインクを間違えち...
-
顔料インクで印刷できない
-
印刷後の色の変化
-
CANON PIXUS MP630 のインクは...
-
【EPSON】PXとPMどっちがいいの?
-
朱肉やプリンタのトナーを落と...
-
顔料のカートリッジに染料を補...
-
次のプリンタは無いようですね...
-
染料、顔料、どうしたら使い分...
-
プリンターに詳しい方に伺いま...
おすすめ情報