重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

なぜ水素水が世間で体に良いと言われているのですか?

A 回答 (11件中1~10件)

活性酸素によるストレスを軽減するといった研究結果があるからです。


しかし市場に出回っている水素を謳う商品のほとんどがインチキであるという記事が週刊文春に載りました。
参考URLに記事のリンクを貼っておきましたので気に入った際にはどうぞ。

参考URL:http://blog.livedoor.jp/libri-suisosui/archives/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

パナソニックが水素水を売りにした水素水浄水器を発売するらしいです。

Panasonicはイオンドライアー?ナノイーでしたっけ?でも消費者庁から注意を受けたのに懲りないですね。また水素水浄水器で怒られるのかな・・・

お礼日時:2014/01/06 18:43

水素は物質を還元(酸化の反対)する働きがありますから


からだを還元しようとしてるんですかね。正直知りません
    • good
    • 0

Q、なぜ水素水が世間で体に良いと言われているのですか?


A、10~20年前のブームの名残り。

>活性水素水は奇跡の水。
>癌、糖尿病、腎臓病の改善すらも期待できるかも知れない。

林某、白畑某などの主張が有名どころですね。
今から10~20年前にはマスコミにも登場し高説を垂れたものです。
白畑某が取り上げた日田天領水は、その代表格ですね。
もちろん、その主張は全くのデタラメでした。
でも、健康ブームが、そういう説の流布を後押し。
結果、活性水素水ビジネスがちこちで乱立。
そうして、詐欺に近い広大広告が横行。
それに、幾ばくか影響された人もいるんだと思いますよ。
「10~20年前のブームの名残り」という所以です。
が、2005年に公取委が「水素水の医学的効能を謳うことは誇大広告」と断。
幾つかのメーカーに排除命令を出します。
今では、日田天領水の宣伝文句から効能・効果を謳う文言が消えました。
そういうことで、徐々に「活性水素水もただの水」に落ち着いていくでしょう。
    • good
    • 0

活性酸素がうんぬんという話らしいです


うそ臭いですね
まあ信じてたならプラシーボ効果なら期待できるかもです
    • good
    • 0

そういう話は聞いた事がありませんが、想像できる事としては水素には還元作用があるので身体を酸化させる物質と反応して身体を酸化を防ぐという事だと思います。

    • good
    • 0

貴方とは違い、言われたことに対し疑問を持たずすぐに信じてしまう人がいるからです。


このような事に疑問を持つことは大事な事だと思います。
    • good
    • 0

広報の人たちがそう思わせてるからです

    • good
    • 0

業者がそう言ってるからですよ


世間の人々は隣人の言うことは信じないくせに会ったこともない人の言うことはすぐに信じるものです
    • good
    • 0

世間で体に良いと言われているもののほとんどは科学的な根拠がないもんですよ。


水素水もしかり
    • good
    • 0

体内の酸素と結合して~とかじゃなかったですかね?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!