dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一月に数回必ず見る夢があります。
母を殺す夢です。
たいてい包丁で刺して殺すのですが、ぱっと目が覚めた時は何とも言えないリアルな感じで気分は良くないです。

なぜ母を殺す夢を見るのでしょうか?何か意味があるのでしょうか?


母とは昔から仲が悪く、嫌われていました。現在は、連絡も一切取らず、お互いにどこに住んでるか知らないです。母は私と関わりたくないと思っているので、私も母だけでなく、親、兄弟とは関わりたくないです。

A 回答 (3件)

 私はすでに母親も父親も亡くしていますが、母親を殴れるようになったのはごく最近ですね。


 やはり相性は悪かったですよ。憎んですらいました。

 心の内が見えるのが夢ですから。夢でやっている間は大丈夫でしょう。
 リアルにやりたくなる場合は問題ですが・・・・・。

 どこかで母親を求めているのかもしれませんね。今の母親を抹殺し自分の描く母親を求める…的な。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かにどこかで母親を求めているのかもしれません。ベストアンサーに選ばせて頂きます。

お礼日時:2014/01/07 18:34

母親を嫌っているのは、母親と同じ要素が自分の中にあるのを感じているからです。

そうでなければ、自分とは全く無縁なものとして無視していることができます。それが出来ないのは、自分の中にも同じ要素があるからです。夢の形で、そのことが明らかにされているのではないでしょうか。

嫌いだと思っても、やはり親子、母と娘で、どこかに通じるものを持っている。それを抹殺しようとしても、消しきれないものがある。それから目をそむけずに、苦しいかもしれないけれども、それを受け入れること、そのことを夢の形で要求されているようにも思えます。

夢の状況がショッキングですが、それくらいでないと、そのことに目を向けようとしないから、夢は極端な状況を設定したのかもしれません。
    • good
    • 0

同じ夢を見る事は珍しくありません・・夢には何も意味が無い・・


「貴方が好きだ・愛してます・結婚して下さい」と この様に
メールで書かれても何とも思わないでしょ・・文章にも感情が無いから・・
   夢もそれと同じです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。夢は無意味なのですね…少し安心しました。ありがとうございます

お礼日時:2014/01/07 18:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!