dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夢の話。

自分が何故か高校生で めちゃくちゃ どこの学校??

体操着は?

今日の授業は何?…みたいのありますが。

夢で 自分の母が不倫とかしている夢を観て
めちゃくちゃ 恨む夢を見ます。

実際 自分の母は 日本の母らしい 尊敬できる親なんですけど。

そこで 質問  平成から令和にかけて 世の中の性に対しての 甘さ 軽さを感じますが。

これが 父なら 許せても。

母としての価値 見方すらも 変わりますよね??

母が もし そんな親なら子供達は どんな感じなんでしょうか??

A 回答 (2件)

そんな夢はどこかに捨ててきましょう。


現実を見て生きることにしましょうよ。
    • good
    • 1

昭和はバレにくかったった話もある


江戸以前ももっと奔放だった

世間では人の夢の話ほどつまらないものはないという人もいますね

父なら許せるっていうのもおかしな話
父でも母でも関係ない
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!