

一週間後に結婚式で友人代表のスピーチを頼まれました。初めてのことで落ち着かない毎日を送っています。どなたか添削おねがいします。長すぎますかね…?
△さん○さんご結婚おめでとうございます。ご両家ご親族の皆様にも心よりお祝い申し上げます。
だだ今ご紹介にあずかりました、新婦○さんの友人で□と申します。本日は素敵な式にお招きいただきましてありがとうございます。
○さんとは短大時代からの友人です。出会いは、講義中に○さんがいきなり振り返って一言「消しゴムかして」からはじまりました。この一言から○さんとこんなにも親しくなるなんて想像もつきませんでした。
お互い親元を離れ独り暮らしをしていたということもあり、いつしか一緒に生活をするようになりました。楽しいこと、嬉しいこと、辛いこと、悩みを相談したりしてお互いを支え合ってきましたね。どんなことでも真剣に話を聞いてくれてありがとう。他の誰かといるよりも、○さんと一緒にいることで心が落ち着きました。
○さんはとても明るくて、優しくて、家族思いで心のキレイな女性です。また人の懐に飛び込むのが上手で気づけば○さんの周りは友人でいっぱいです。
○さんとの思い出はたくさんありますが、一番の思い出は2人でオーストラリア旅行に行ったことです。初めの三日間だけホテルを予約して後はノープラン。現地で決めた宿泊先はまさかの格安ホテル。アパートみたいな所で、色々な国の人とキッチン、トイレ、シャワーは共同パイプベッドがあるだけのけしてきれいとは言えない部屋での滞在でした。ツアー旅行しか行ったことのない私にとってはかなりの衝撃で、無事日本に帰ることができるのかとても不安だったことを思い出します。
○さんはオーストラリアに留学していた経験があったので、私を色々な所に連れて行ってくれました。その一つに山の中の湖に連れて行ってくれたのですが、薄暗くなってきた山道の帰り道、目の前に私の背と同じくらいのキャソワリーという野生の大きな鳥が現れました。○さんが「やばい」といったそのひと言に私は凍りついたことを覚えています。そんなとき○さんがギュッと手を握ってくれて、片手に木の棒をもって「行こう」と言いました。さいわいことなきを得て無事に山道を抜けることができました。○さんは優しいだけでなく、とても頼もしい女性です。どんな環境でも生き抜く力を持っていると思います。
○さんのこんなに幸せそうな顔が見られるのは、きっと○さんの今までの努力と△さんやご両親のおかげですね。
私は○さんのことが大好きです。どんな小さなことでもいいから困った時には相談してください。
△さん、私の大切な○をどうぞよろしくお願いします。
お二人の幸せを心よりお祈りしてお祝いの言葉とさせていただきます。
本日は本当におめでとうございます。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちは
長すぎませんが、全体的に丁寧な言葉と粗暴ぶりが重なり
少し違和感を感じるところがありました。
>出会いは、講義中に○さんがいきなり振り返って一言「消しゴムかして」からはじまりました
◆出会いは、抗議中に前の席に座っていた○さんが「消しゴム貸して」と
私に言った一言からです。
>他の誰かといるよりも、○さんと一緒にいることで心が落ち着きました。
誰かの比較は止めたほうがいいです。
◆ ○さんといると一番心が落ち着きました。
>初めの三日間だけホテルを予約して後はノープラン。現地で決めた宿泊先はまさかの格安ホテル。アパートみたいな所で、色々な国の人とキッチン、トイレ、シャワーは共同パイプベッドがあるだけのけしてきれいとは言えない部屋での滞在でした。ツアー旅行しか行ったことのない私にとってはかなりの衝撃で、無事日本に帰ることができるのかとても不安だったことを思い出します。
最初の3日はホテルでその後は現地で決めたお世辞にも綺麗とは言えないホテルだったけど
ツアーしか経験のない私にはとっては、衝撃とともにいい経験にもなりました。
>○さんはオーストラリアに留学していた経験があったので、私を色々な所に連れて行ってくれました。その一つに山の中の湖に連れて行ってくれたのですが、薄暗くなってきた山道の帰り道、目の前に私の背と同じくらいのキャソワリーという野生の大きな鳥が現れました。○さんが「やばい」といったそのひと言に私は凍りついたことを覚えています。そんなとき○さんがギュッと手を握ってくれて、片手に木の棒をもって「行こう」と言いました。さいわいことなきを得て無事に山道を抜けることができました。○さんは優しいだけでなく、とても頼もしい女性です。どんな環境でも生き抜く力を持っていると思います。
◆それでも幸い○さんがオーストラリア経験があったので、色々なところに連れて行ってもらい
その中でも山の中で野生の大きな鳥に遭遇した時には、二人して手を取り合って
猛ダッシュで逃げたことも、いい思い出です。
勿論、そんな○さんは優しく頼りになる友人です。
「やばい」とか使わないほうがいいですし、危険な目に合っていたことも
過ぎたこととはいえ、お祝いの席で笑い話では済まされないので
あっさり話したほうがいいですよ。
>○さんのこんなに幸せそうな顔が見られるのは、きっと○さんの今までの努力と△さんやご両親のおかげですね。
私は○さんのことが大好きです。どんな小さなことでもいいから困った時には相談してください。
△さん、私の大切な○をどうぞよろしくお願いします。
◆○さんのこのような幸せそうな姿を見ることが出来て、私も本当にうれしいです。
私は○さんを友人として本当に尊敬していますし、大好きです。
これからもいい友人でいてくださいね。
努力という評価やご両親の話はいらないと思います。
目上の方への評価は必要ないです。
相談事は今後はご主人様となさるでしょう。
事情はともあれ、友人として半歩下がるような内容で。
ご主人様に「私の大切な○」というのは親でもないのでこれから身内になる人に失礼です。
友人思いで寄り添って仲良くしてきた気持ちが
全体に伝わる内容ですが、ここはご主人を立てこちらから何か命令するような
言い回しなどは控えたほうが賢明です。
No.1
- 回答日時:
披露宴のスピーチ緊張しますよねー。
私も、10年から15年前くらいは、よく友人の披露宴に招かれて
スピーチ等していました。。。
さて、質問者さんのスピーチ案をざっと読んでの印象です。
・型として失礼はないと思います。
・新婦さんと質問者さんが親友だと言う事が伝わりました。
・新婦さんが、明るく行動力があって友人の多い人なのだ、ということがわかりました。
全体には、合格点だと思うのですが、
あえて気がかりをあげると、
新婦さんのたくましい点が強調されていて、
一人でも生きていけそうな人、という印象を受けました。
実際そうなのかもしれませんが、
結婚披露宴の場の新婦の印象としては、あまり勇ましい一面が勝ちすぎるのもどうかと。
ご年配の出席者の方には、
奔放なおてんばな新婦としてあまりよくない印象をもつかたもいるかもしれません。
そんなたくましいなら、新郎いらないじゃん、
どんな環境でも生き抜く力って、結婚後の生活は過酷な環境ってこと?みたいな。。
なので、オーストラリア旅行の安宿の様子や薄暗い山道などのディテールはすっぱり切り落とし、
「○さんとの思い出はたくさんありますが、一番の思い出は2人でオーストラリア旅行に行ったことです。
初めの三日間だけホテルを予約して後はノープラン。
ツアー旅行しか行ったことのない私は、無事日本に帰ることができるのかとても不安だったことを思い出します。
○さんはオーストラリアに留学していた経験があったので、私を色々な所に連れて行ってくれました。
○さんの気配りと行動力のおかげで、楽しい思いでを作ることができました。」
くらいにしてしまったほうが、よいように思いました。
そのかわりに、何か新婦さんの女性的な一面や、新郎さんに支えてほしいと感じさせる
弱い一面をささいな小さい話でもいいのでいれこんで、
「だから△さん、ぜひ○さんをお願いしますね。」
というふうにつなげられるときれいかな、と思います。
以上、アラフォー既婚女性の勝手な添削でした~。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 友人代表スピーチの添削お願いします 新婦の友人です 初めてなのでお力添えください ☆さん○さん ご結 3 2022/07/13 20:36
- 結婚式・披露宴 結婚式友人代表スピーチの添削 1 2022/09/09 01:06
- 結婚式・披露宴 結婚式の友人代表スピーチの添削をお願いします 3 2023/04/26 19:46
- 結婚式・披露宴 友人スピーチのアドバイスをお願いします 3 2022/10/27 00:17
- 結婚式・披露宴 【結婚式でのスピーチ】 今週、親友の結婚式でスピーチをすることとなりました。手紙形式にしようと思うの 2 2022/10/04 21:00
- その他(結婚) 韓国の姑が拗ねた時の対処法 7 2022/08/15 05:47
- 婚活 母親に交際について報告したのですが… こんにちは。私は20代半ばのOLです。 3か月前にマッチングア 5 2022/04/21 07:22
- 婚活 結婚相談所の自己紹介文について。 私30歳バツイチ女です。滋賀県在住 29歳で結婚相談所に入会したが 3 2023/04/03 21:37
- 離婚 離婚しました。前に進む気持ちと因果応報を願うくらい気持ち。 こちらに何度か投稿させてもらってます。( 8 2022/12/07 07:04
- 夫婦 主人が私の両親を蔑ろにします。心がモヤモヤします 7 2022/07/16 08:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
発起人のスピーチ(挨拶)について
-
出席した結婚式で不満が残った...
-
ただの恥さらし?
-
2人きりだとそうでもないのに集...
-
娘の主人の弟さんが結婚します...
-
披露宴に招待する友達に彼氏も...
-
結婚式後に送られてきた写真と...
-
親友の妹さんが結婚★何かお祝い...
-
友人からのご祝儀がもらえなか...
-
披露宴後、全員帰ってしまって...
-
いとこの娘の結婚祝い(ご祝儀)...
-
友人の結婚式の二次会に知り合...
-
自分の結婚式で後悔しているこ...
-
結婚式の後は二人でいたい・・・
-
20代半ば♀です。部活仲間の結婚...
-
友達が結婚して初めて会うとき
-
結婚式したくない私と披露宴ま...
-
晩婚で祝ってもらえなかった
-
結婚祝い金、自分のものとして...
-
結婚式のビデオ撮影(業者)の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
発起人のスピーチ(挨拶)について
-
既に子供がいる夫婦の披露宴の...
-
ただの恥さらし?
-
結婚式で歌を歌う前後の言葉
-
結婚式のスピーチ
-
ネット友達の結婚祝いについて
-
スピーチ中に泣いてしまったん...
-
私は女ですが、新郎から結婚式...
-
披露宴に送った電報にお礼無し...
-
(1)招待客が気軽に参加できる演...
-
出席した結婚式で不満が残った...
-
韓国語での言い方を教えてくだ...
-
あの挙式・披露宴はよかった・...
-
披露宴の出し物が不愉快でした
-
友人代表挨拶について
-
友人代表スピーチ 名前の呼び方
-
披露宴・友人代表スピーチの人数
-
友人代表をお願いする人について
-
結婚式で「一言」言うなら・・・
-
チャペル&レストランウエディ...
おすすめ情報