
CPU高負荷時にCPU温度が90度を超えるのって正常ですか?
CPUクーラーをはじめて取り替えました。試しに CINEBENCH R10 でレンダリングテストを行ってみたところ、レンダリング中のCPU温度(OpenHardwareMonitorで計測)が90度を超えています。これって正常ですか?それとも問題ありの数値でしょうか?
一応、アイドル時は45度ぐらいで動いてます。
ご助言をください。よろしくお願いします。
MB BIOSTAR H55 HD
core i7 870
memory 4GB
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
うちのPCではこちらのクーラーを使っています。
http://apac.coolermaster.com/jp/product/Detail/c …
これでエンコードでCPU使用率が95~100%という状況で50~55度(室温約20度)になっています。(CPUは同じi7 870です。)
No.2
- 回答日時:
うちにも似た構成のPCありますが、CPUクーラーはちょっと大き目のものつけてますね。
リテールのクーラーだと時々落ちるので交換しました。
取り付けに問題あるか、CPUクーラーが小さいかのどちらかだとは思います。
この回答への補足
うっかりで、ヒートシンクのCPUに接する面に貼られているフィルムを剥がし忘れていました(汗)。
CPUクーラーを取り外しシートを剥がし、再度取り付けをしてチェックしてみたところ、1度目のテストでMax75度、5回連続テストでMax78度 という感じになり、とりあえず90度になる問題は解決できました。
それから書き忘れていましたがヒートシンクは「クーラーマスターのVortex Plus」という製品を使いました。
書き込みありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
誤読や誤表示でなければ、異常な温度です。
core-i7 870でcinebenchをかけたときのCPU温度は、たいてい50度台前半のようです。90度超えが本当だとなると、ヒートシンクの取り付けに問題があるのではないでしょうか。 ファンの回転が不十分な状態であったり、または、ヒートシンクがCPUの熱をちゃんと受け取っていない可能性が出てきます。
CPUが異常過熱すると、システムの電源がいきなりおちる場合があります。この場合傷むのはCPUよりHDDです。既に何度か電源落ちてたりしませんか?
この回答への補足
書き込みありがとうございます。
90度を超えてしまい、こわかったのでCINEBENCH R10でのテストは1度しか行っていない状態です。だいたい1分ほど90度超えでテストを行っていたと思いますが、そのときは電源が落ちることはありませんでした。
あ!、今、思い出しました、、、、ヒートシンク面のシールを剥がし忘れていました(汗)。
、、、、。
すぐにやり直しを行おうと思います。
失礼しました。
ありがとうございました。
CPUクーラーを取り外しシートを剥がし、再度取り付けをしてチェックしてみたところ、1度目のテストでMax75度、5回連続テストでMax78度 という感じになり、とりあえず90度になる問題は解決できました。
それから書き忘れていましたがヒートシンクは「クーラーマスターのVortex Plus」という製品を使いました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃前後になります。 音楽聴きながらヴァロラントをしてると 60℃〜
BTOパソコン
-
ベンチマークについて(Cinebench R23)
その他(パソコン・周辺機器)
-
グリス拭き取りに消毒用エタノールは使えますか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
-
4
自作PCが異常発熱します
BTOパソコン
-
5
高負荷ゲーム時にシャットダウン(クラッシュ)してしまう問題について
ビデオカード・サウンドカード
-
6
CPUの温度が80℃~100℃に達します。これって問題ないですか?
BTOパソコン
-
7
グラボ交換でPCが起動しなくなりました
ビデオカード・サウンドカード
-
8
ノートパソコンのファンがうるさくなった
ノートパソコン
-
9
CPU交換
CPU・メモリ・マザーボード
-
10
ヒートスプレッダ
CPU・メモリ・マザーボード
-
11
ファンレスのノートPCは寿命が短いから出さない?
ノートパソコン
-
12
動画再生でほぼ再起動してしまう。かなり困ってます。
CPU・メモリ・マザーボード
-
13
GTS250からもっと高性能のものにしたい
ビデオカード・サウンドカード
-
14
ノートPCに液晶モニタを2台接続したい
モニター・ディスプレイ
-
15
nvidiaの安定するドライバを教えて頂きたいです!
ビデオカード・サウンドカード
-
16
satellite j71 CPU載せ換え後の動作
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
CPU の見方を教えてください
CPU・メモリ・マザーボード
-
18
夏の気温にも耐えうるSSDを教えてください。
ドライブ・ストレージ
-
19
HDの録画内容が全部消えてしまいました。
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
20
グラボの故障でフリーズすることはありますか?
ビデオカード・サウンドカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CPU温度について
-
CPU温度 50度は高すぎないでし...
-
最近ゲーミングPCを買ったので...
-
水冷CPUクーラーの水流音
-
スペックは足りているはずなの...
-
もしCPUファンをつけずに電源を...
-
i7 7700KでFF14をプレイすると...
-
時折不自然にフレームレートが...
-
グラボのファンが回らない。 グ...
-
Core i7 870の温度
-
CPUファンを強制的に回すソフト...
-
BTOパソコンのPCケース内の温度...
-
高負荷時にCPU温度が90度を超...
-
PCゲーム動作環境満たしている...
-
換気扇がキュルキュル音が鳴っ...
-
PCゲーム中に突然画面が真っ暗...
-
PCの動作が重く、初期化しても...
-
CPUのBOXと普通の違いはなんで...
-
ノートパソコンがガリガリ回転...
-
CPUの温度を調べたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CPU温度について
-
最近ゲーミングPCを買ったので...
-
水冷CPUクーラーの水流音
-
グラボのファンが片方しか回っ...
-
CPUの温度について
-
corei5 12400fをリテールクーラ...
-
BTOパソコンのPCケース内の温度...
-
CPU温度 50度は高すぎないでし...
-
CPUの温度が起動時に100...
-
PCゲーム動作環境満たしている...
-
高負荷時のCPU温度がやばいです
-
夏場のCPU温度(Core i7 965)
-
CPUクーラーについて。空冷か、...
-
最近急にCPUのファンが高回転に...
-
PCでCPU使用率がゲーム中に100%...
-
マザボの温度について
-
PCをつけたらいきなりアメリカ...
-
スペックは足りているはずなの...
-
フォートナイトをプレイしてい...
-
CPUファンを強制的に回すソフト...
おすすめ情報