dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

氷点下15℃と炎天下40℃
目的地まで
1時間歩かなければならないとしたらどちらを
選びますか?
防寒対策や熱射対策、脱水対策なども
あらかじめしているとします。

A 回答 (5件)

 もちろん氷点下です。


ただし、氷点下のもと歩いたことはありませんが(笑)
単純に冬歩くのと夏歩くのは冬歩くほうが好きですね(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます♪
氷点下のもと歩く状況はなかなかないものですよね
冬のほうが空気がすんでいて気持ちいかもしれませんね^^

お礼日時:2014/01/25 10:27

炎天下



 夏の炎天下で40度は普通です、涼しいぐらい(^_^;

夏日で35度とかの日の炎天下は45度を越えますから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます♪
そうなんですね~!
わたしは北国育ちなので35度でもしんどいです|д゜)

お礼日時:2014/01/25 10:38

氷点下15℃の1時間歩きなら、登山で何度も経験していますが、40度の気温は自信が無いです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます♪
氷点下だとシャキシャキ歩けて炎天下だとダラダラ歩いてしまうぶん
時間もかかるしきついかもかもしれませんね
体力がおありなんですね^^

お礼日時:2014/01/25 10:35

炎天下だな~。



寒いと体が動かん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます♪
寒いと縮こまって気持ちまで小さくなっちゃいますよね(え

お礼日時:2014/01/25 10:30

1時間だと4~6km程度ですからね。


あまり変わりませんね。
炎天下でも0.5L多くても1L水があれば問題ないでしょう。
28~32度ぐらいでは200ccあれば歩けますし。
氷点下だと水は無くても大丈夫

どちらかと言えば寒い方が楽に感じると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます♪

お礼日時:2014/01/25 10:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!