
カラー写真の写真集を自炊してPCに取り込みたいと考えています。
8年前に購入したスキャナ・プリンタ一体型の
http://review.kakaku.com/review/00601011218/
CANON PIXUS MP600を所持しているのですが、
一枚一枚スキャンするのが面倒です。
それで4年前に発売されたFUJITSU ScanSnap S1500 FI-S1500
http://www.amazon.co.jp/dp/B001QXCZ12
を購入することを考えているのですが、
画質はどちらの方が良いでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
MP600との比較ならば正直どっこいどっこいです。
ただ、紙送りの精度を考えるとフラットベッドの方が安定(紙送りしてませんので)してますから、滑りやすいカラーページなんかだとスキャンずれを起こす場合もあります(昔に比べればほとんどありませんが)。MP600ならばそれはありません。ただ、ADFも同じなのでADF付機と比べればまた比較は変わります(ADF自体の精度が各社バラバラなので)。
デフォルトの絵作りならば方向性が違うものの、まあ差は感じませんね。
解像度も考えた画質と言うならば光学解像度が高いMP600の方が精細性では上です。
今ならS1500の後継機のiX500が出てますよ。こっちの方が紙送り精度が高いので、自炊ならばこちらをお勧めします。紙送り精度は自炊にとっては命ですよ。
No.1
- 回答日時:
確かにデジタルコピーはフラットベッドスキャナーでは読み込み速度が遅いので、1日に1~2冊しか読み込めず、1年かかっても100冊ぐらいをパソコンに保存するのが限界ですね。
1日に10冊ぐらい読み込めれば、1年間で本棚の書籍が全てパソコンに保存出来るのですが、高速読み込みが出来るADFスキャナーにも欠点があり、読み込んだページの端に白塗りの余白が僅かに残ったりして、綺麗に読み込めるわけではないようです。多少の妥協が必要な機械のようですね。複合プリンタに搭載されているイメージスキャナーは解像度が1200~2400dpiぐらいですが、デジカメの解像度に直して言えば、A4サイズでは800万~3200万画素ぐらいになり、フルHD解像度のディスプレイでも画面から大きくはみ出す4K~8Kぐらいの高解像度です。
それに比べると、ADFスキャナー(ドキュメントスキャナー)は解像度を低く抑えて300~600dpiぐらいしかありませんが、読み込み速度が高速で、1分間に10~20枚ぐらい原稿を読み込む事が出来ます。
画質に関して言えば、デジタルハイビジョンか、フルHDぐらいで解像度が低いですが、A4サイズ以下の書籍のPDFファイルは原寸サイズなので、読み込みには十分な解像度です。大量の書籍をデジタルコピーするのが目的であれば、ADFスキャナーを購入した方が良いでしょう。
もっとも、最近はADFスキャナーに市場が奪われ始めているせいか、フラットベッド型スキャナーも改良が加えられて、読み取り速度が高速化されたり、複数の原稿の読み取りが自動で出来る機種もあります。
ADFスキャナーは技術革新が日進月歩ですので、最新型の機種を購入した方が良いでしょう。
参考URL:http://kakaku.com/pc/scanner/
デジカメでも単純に解像度だけでスペックを比較することができず
色の再現性などに違いがあるように
スキャナの場合に同じ600dpiで比較したとして
8年前のフラットベッド型と最近のシートフィード型の
色がどちらの方が良いか教えていただきたいのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー プリンタ壊れました。新しいの買うしかないかなと思ってます。10年以上前にmp550のキャノンのやつ買 5 2022/07/26 11:18
- プリンタ・スキャナー プリンタ買おうと思ってます。キヤノンCanonがいいと思ってます。今まで使っていて十分機能満たしてい 6 2022/08/01 15:48
- モニター・ディスプレイ 現在、使用しているPCにモニター3台は繋がりますか? 4 2023/03/04 19:36
- 一眼レフカメラ 新品の標準レンズ 画角の中央当たりにゴミ?が写る。対処法は? 9 2022/09/12 08:27
- モニター・ディスプレイ 現在、使用しているPCに、モニター3台が繋がらない。 4 2023/03/09 20:06
- その他(生活家電) プリンター ポスターサイズに 3 2023/07/28 14:41
- iPhone(アイフォーン) CDジャケットの取り扱い説明書(曲名や、その曲についての詳しい説明書)をiPhoneに取り込む方法を 1 2023/02/21 21:32
- その他(IT・Webサービス) MacとiPhone両方をお持ちの方に質問です!写真や動画はどこにどのように保存されていますか? ( 5 2022/09/05 11:50
- タブレット タブレットの解像度での使用感の違い 5 2023/04/15 08:52
- プリンタ・スキャナー canonプリンターで4色個別のカートリッジインクタイプ 5 2022/04/30 15:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スキャナー購入(プロジェクタ用)
-
写真をスキャンする時の解像度...
-
35mmフィルムをスキャンするの...
-
無線LANのスキャナー
-
光 反射するものを スキャン...
-
コピーと原本の見分け方
-
プリンターでスキャンした書類...
-
複合プリンタをパソコンから操...
-
星(線状)の写ったポジフィル...
-
MPドライバー 新規ポートの作成...
-
スライドフィルムのデジタル化
-
既存の用紙に文字を入力し、印...
-
グラボのドライバーが互換性が...
-
プリンター何買ったらいいと思...
-
スキャナーとドキュメントスキ...
-
OCRソフトを使って原稿用紙...
-
漫画をスキャナで
-
非破壊スキャナーのおすすめ
-
カスペルスキーの完全スキャン...
-
EPSONスキャナー GT9700F
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
原寸大でスキャンするには
-
光学解像度と読み取り解像度の...
-
スキャナーの選ぶとき
-
雑誌のスキャンにどのくらいのd...
-
カラー写真をスキャナーで取り...
-
反射原稿を取り込んだ際のGT...
-
フィルムスキャナーのスキャン...
-
レーザープリンターの解像度に...
-
お勧めスキャナ
-
スライドをスキャンするときの...
-
スキャンの読み込み速度が遅い
-
電子書籍を自炊する際のdpiに迷...
-
dpiとは??
-
エプソンEP-801Aスキャンサイズ...
-
1GBなのにメモリー不足?
-
スキャナーの取り込み後
-
スキャナの目的別最適解像度を...
-
スキャナの解像度
-
新聞記事のスキャンイングを美しく
-
フィルムスキャナーとデジカメ...
おすすめ情報