アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2か月ほど前に、精神的につらいことがあり、
それ以来、何度も途中で目覚めたり、
目覚めなくても、朝早くにおきてしまうようになりました。
精神的につらかった問題は解決しているにもかかわらずです。
軽いうつ病かもしれませんが、症状は軽く、回復に向かっているようなので、
精神科に行くつもりは今のところありません。
せめて眠れるようになりたいにですが、薬を使わないで、
ぐっすり眠れる方法知っている方はいませんか?
眠りに入るのは全く問題ありません。

A 回答 (4件)

軽い鬱状態ですね。

一番いいのは精神科にかかって睡眠導入薬の短時間作用型か中時間作用型を内服することです。どうしても敷居が高くて精神科に行けないなら、街中の雑居ビルに入っているクリニックがどこに入ったものやら目立たずお勧めです。睡眠薬が元々抵抗ある方には薬への精神的依存性は付きません。
    • good
    • 0

wiruさん、こんばんわ。


何度か目をさまして、再び寝ようとするときにはすぐ眠れるのですか?もう寝付けないのかしら。それから最終的に起きた時に寝たりない感じがするんですか?頭が重いとか、スッキリしないとか。もしそうでなくただ何度も目が覚めるというのなら問題ないですよ。私はもうずーっと、子供の頃から50過ぎた今も、たいてい3回は目が覚めます。寝付けない時はむりしてねようとせずに、そのままおきて何かしたりしてます。会社づとめではないので。
一回の睡眠は誰でも1時間半がワンクールなのだそうです。ですから目が醒める時は、この倍数になってます。一時間半、三時間、四時間半・・・というふうに。この途中で起こされたり、起きなければいけない時間だからと、目覚ましなどで起きたりすると、睡眠の途中で起きてしまうので、寝たりないとか、スッキリしない起き方になります。きっちり三時間で起きる方が、四時間とか五時間とか中途半端で起きるよりスッキリします。今度目が覚めたら、このことを思い出して時間を検討してみたらいかがですか。途中で目を覚まさず続けて眠らなくてはいけない、ということではないそうです。この一時間半のワンクールをきちっと寝られれば、間に何かして居たりしてもいいのだそうですよ。そしてなんクールか眠ればいいのですって。以前読んだ本の名前を思い出せないので、ご紹介できなくて説得力にかけるとは思いますが・・・。
    • good
    • 0

夕食の時間を早くしたり、量を減らして胃に負担をかけないようにしましょう。


また、日中は身体を動かして肉体疲労を作るのも良いでしょう。

参考URLの「浅い眠り(頭脳の興奮を抑えましょう)」をご覧ください。






 

参考URL:http://www.habi.ne.jp/nkj/skj/sleep/sleep-1-2.html
    • good
    • 0

江戸時代の白隠禅師が広められた「内観の法」がお勧めです。



内観の法を含めた睡眠に関するHPを探してきましたので貼り付けておきます。

参考までに、白隠の著書の現代語訳として、
春秋社から「白隠禅師 夜船閑話」伊豆山格堂 が出ております。

参考URL:http://www.habi.ne.jp/nkj/skj/sleep/sleep-index. …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!