dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Yahoo知恵袋で、2、3年前からの同じ人に荒らしされてるんです。もう私のストーカー状態なってるんです。無視しようが、何しようが必ず新着になったら回答つけてくるんです。今日なんかは知恵ノートにも22件も同じ文をコピー&貼り付けしてきたんです。(-_-;)

「【初体験の男の嫁に】caution_6789kamaitatinoyoru3【惨敗】

とりあえず、質問者は仕事もせず、
こんな瑣末な質問をしている暇があるのなら、
素直に負けを認め、本当に結婚したかった
初体験の男に選ばれた嫁を手本にすべき。

だって、質問者は身体を許しても結婚と言う結果を出されず、
時間と身体の無駄遣いに終わったが、
その人はきちんと男性に責任が重い結婚と言う結果を出されたんだから、
意味のない質問者と違って、大事にされるタイプの人だと捉えるのが自然だろうし…

それにしても質問者は身体を許しても意味がない遊び用、
初体験の男の嫁は男がマジになれる女性って感じだな。」


と、これを毎回コピー&貼り付けしてくるんです。(-_-;)


何か強力な対処方教えてほしいです!!それか知恵袋の誰かに聞いたんですけど、警察使う方法があると聞いた事もあるんですが・・・。

何か回答下さい。

A 回答 (7件)

冷たい書き方で申し訳ありませんが、現実的に回答しますのでご容赦下さい。



あの板は、以前から基地外粘着が多く生息している板ですよね。
何とか知恵遅れと言われる原因はそこにあるかと思います。
中坊程度のレベルが低い荒らしにかまっても貴方に利は一切ありませんから、基本的に無視が最善の策です。
また、荒らしの野放しは板の管理人次第ですから対策はありません。
逆に言えば、荒らしを放置している三流の板を何故に使うの?と言う事になります。
板に愛着があるのはわかりますが。


対処するか否かはその板の管理人次第ですが地道に【投稿内容が重複】 で通報をどうぞ。

貴方に粘着や荒らしが近寄らずにサイトを利用したいのであれば、貴方自身で質問サイトを開設して管理するしか方法が無いのが実情で、現実的ですね。
    • good
    • 0

Yahoo知恵袋使うのやめたらどうです?


悩む程使う価値があるんですか?
他に似た様なサービスはいくらでもあるじゃないですか……。
基地外は関わり合いにならないのが一番良いです。
質問するって事は、そのバカを喜ばせてるだけなんですよ。
    • good
    • 0

★不思議です?ネットサイトを使い慣れてる感じの様に思われる貴女がこのような質問内容で・・・。

普通にYahoo知恵袋専用と思って別途IDを作ってしたら良いだけのように思いますけど?

この回答への補足

皆さんそう言うのは簡単なんですけど、別IDも以前にしたことはあるんですよ。だからYahooのはID2回目でログインしてるんです。初回はいいですけど、途中から、荒らしが毎回質問にくるんで初回のを退会して、2回目のが今なんです。で、3回目もID変えたら大変なんですよ。正直。退会して、また新規でしょ?しんどいです。(とか言うと、じゃーそのままの方だと言うと思うんですけど。)

補足日時:2014/01/28 10:37
    • good
    • 0

いやまあ


おかしな人にはおかしな事がおこるんですよ
自分に問題がある事も想定して対策をすべきでしょう

この回答への補足

失礼ですねー。おかしな人じゃないですよ。私。別に自分にも問題ないです。ホント荒らし邪魔。どこまでおいかけてくるんだ!!荒らしなんか、私がブラックリストに入れても変えても変えても何度も作ってでも来るし。その意味さえ分かってないですし。なんで私のIDがスカッと抜けてしまうのかさえ・・

補足日時:2014/01/28 10:41
    • good
    • 0

ところで、プロフィールの個人情報がフルオープンになっていますが、いいのですか?


犯人は、それを見て、楽しんでいると思われます。

対処法
・一度、退会して、IDを消す。
・新規登録で、氏名欄を伏せるか、偽名登録する。


あなたのIDが分かっていれば、何度でも同じ事を繰り返しますし、繰り返せます。
    • good
    • 0

現在の登録名を辞めて、新規の名前で登録してはいかがでしょう。

    • good
    • 0

ID変えちゃいましょう



通報という手もありますが、ID変えてまた粘着してきますから

この回答への補足

Yahoo通報もID変更も利かない相手ですよ。荒らしは。簡単にみなさんそうおっしゃいますけど、ID変えたりするの一回退会みたいな感じになるんですよ!!それめんどくさいんですよー。(-"-)正直言うと、初回の途中からYahooIDは今2回目のIDなんですよ!変更してー・・。退会するの割と勇気いるし。

補足日時:2014/01/28 10:45
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!