
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
へーベル(旭化成の商品名/発泡軽量コンクリート板)所謂ALCです。
>1.ゴキブリが出る
多分引越しの際に持ち込んだ家具等と一緒に入りこんだのでは?
>2.喚起システム(熱交換型)のせいか冬異常に寒い
ダンパー調整が悪い、動作不良
>3.風の音が家の中までうるさい
窓等の開口部の構造が?それとも土地柄強風(群馬県?)が多い等が考えれれます。
お返事ありがとう。ゴキの件が1番なやむところなんだけど、駆除の業者にきてみてもらったところ、造りつけの電話台の下に隙間があってどうもそこから入ってきてるようなんです。いまはとりあえずテープで塞いでますが、今度しっかりと工事してもらう予定です。4匹中3匹がその中から出てきたんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 不穏状態が続く80代男性 3 2022/05/30 08:04
- 台風・竜巻 今年の暑さについてです。 大阪住みですが今年の二月いやもっと前かも…?冬の時点で気象予報士さんが今年 1 2022/06/30 19:03
- 一戸建て 一条工務店、ヘーベルハウスについて 9 2022/10/26 22:14
- 賃貸マンション・賃貸アパート 現在生協斡旋の学生アパートに住んでいます。大体満足しているのですが、1つ不満があります。 トイレとお 2 2022/08/28 17:01
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の短期違約金についてです。 当方大学生女です。 2022年11月1日よりゼロゼロ物件を借りました 4 2023/07/03 20:17
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音トラブルについて相談です。 木造建築、居住三年目、築18年 テラスハウスタイプの二階建ての二階住 0 2023/05/30 16:34
- 台風・竜巻 異常な暑さについてです。 私は17歳なのですが暑くなってきてから不安です。 今年はコロナもマシになっ 3 2022/06/26 14:28
- その他(住宅・住まい) 夏は暑く 冬は寒い だから冷暖房費が高くなる そうならないためにどんな家が理想? 7 2022/09/27 16:17
- 一戸建て 一戸建て1階を寝室にすることのデメリット 9 2023/08/09 09:11
- その他(住宅・住まい) 分譲住宅って注文住宅より地震に弱いイメージがあるんですが、どうなんでしょうか? ヘーベルハウスとか地 2 2022/06/08 13:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
即解約したいのですが。
-
懲りずにゴキブリが出ました…。...
-
茶バネゴキブリが
-
庭の木製の倉庫の壁に白い卵を...
-
ゴキブリに似た小さい虫は何で...
-
買ってきて、放置していたじゃ...
-
バルサンって2週間後にもう1...
-
1階の一人暮らし ゴキブリ来...
-
バルサンをやってから1週間生き...
-
一軒家の1Fで、バルサンする注...
-
ゴキブリの予防&対策について
-
汚ない話しですが、ゴキブリに...
-
ゴキブリが出て困っています。 ...
-
都会人にしか分からないことっ...
-
引っ越したばかりなのにゴキブ...
-
引っ越したばかりのマンション...
-
死に際のゴキブリは・・・
-
尼崎はゴキブリが多い?
-
ゴキブリって、人が寝てる時に...
-
この物件は危険でしょうか??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゴキブリに似た小さい虫は何で...
-
庭の木製の倉庫の壁に白い卵を...
-
ゴキブリは3階以上に住むと出...
-
引っ越したばかりのマンション...
-
バルサンをやってから1週間生き...
-
1階が美容室の賃貸物件ってどう...
-
バルサンを炊きたいのですが、...
-
ゴキブリって、人が寝てる時に...
-
賃貸で1階が飲食店のマンショ...
-
ゴキブリの出にくいアパート探し
-
虫が入ってくるダウンライトを...
-
隣の家が引越ししてからゴキブ...
-
マンションに飲食店が入ってい...
-
飲食店に挟まれた物件 虫は?
-
隣の家が空き家だとゴキブリが...
-
助けてください…。ゴキブリが大...
-
風呂場に虫の卵?わかる方教え...
-
排水溝の周りをガムテープで塞...
-
引っ越したばかりなのにゴキブ...
-
団地の内見時にゴキブリ
おすすめ情報