
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
元塾講師です。
私自身は早慶文系に数学受験・合格しています。また講師経験として理系数学の指導をし、教え子には早慶に進学した人もいます。まず、早稲田と慶應では文系数学の問題の傾向が違うために、「両方の傾向に合う」といった参考書は私は知りません(チャートのように全部に対策している=早稲田でも慶應でもいいはありますが)。早稲田に関しては大問の最後の方は国立チックな問題が出題されプラチカをやる価値はあるかもしれません。慶應に関しては(特に商学部は)問題の流れ(誘導)に乗れないとほとんど得点できません。これは正直過去問を演習しながら慣れるしかありませんしここが慶應数学に関しては一番重要だと思います。
文系数学受験者が理系の数学を勉強するメリットはあまりありません。確かに試験時の時間の短縮や公式を思い出せない時の補助等の存在意義はありますが、コストパフォーマンスを考えるとよくないといのが正直な感想です。理系の数学を知っていると先に挙げたようなサポートツールにはなりますが、加点対象にはなりませんし、他の受験生に対してもアドバンテージになりません。
同じ数学でも文系と理系では多少の違いはあると私は感じています。文系数学の範囲は理系の範囲でもあり、範囲に関しては理系(数学)の中に文系(〃)があります。そうすると「理系数学者にとっては文系数学はかんたん」という感覚になるのも分かりますが、そんなことはありません。文系数学にはその狭い範囲でテクニックが存在しそれがないと理系の知識を使っても解けない場合があります。東大の数学などは理系の知識を使わないで解く問題が多く存在し(大抵は共通問題)、全範囲の知識をまんべんなく出題しているのでしょう。
理系の方が文系数学をバカにするのは「理系の多くの入試問題がIIICから出題」されているからでしょう。またIAIIBの発展版であるIIICさえ解ければ文系範囲は楽勝と考えるフシがあるためでしょう。なぜなら理系の内容を理解するには文系の範囲を終えていないといけないので、そうすると「理系の理解=文系マスター」になるのかもしれません。しかし、先に挙げたように文系の範囲でもしっかりとした問題は存在し、そこをしっかり勉強しないと得点できませんよ。
ご参考までに。
No.3
- 回答日時:
私立文系型は国立文系型に近くないから国立理系のほうに近いだろうという論法は無茶です。
グーはパーとは違う。チョキもパーと異なるので、グーとチョキは等しい(あるいは似ている)。
と言っているようなものです。
文系の生徒が理系の教材をやるのは一般にオーバースペックです。万能感と余力のある東大文系くらいになると別ですが、こんな推論を立ててしまうようでは数学向きとは思えないので、理系教材に手を出す必要はないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 名大理系数学には文系プラチカかハイ完ならどちらがいいと思いますか? 3 2023/08/25 16:50
- 大学受験 文理選択で迷っている高一です。都内の私立中高一貫校(自称進学校?)に通っています。自分でいうのもどう 6 2022/11/06 21:50
- 学校・仕事トーク 文系の大学 1 2023/04/19 17:49
- 大学受験 文系 医学部 5 2022/03/27 00:00
- 大学・短大 文系か理系か 9 2023/07/25 19:40
- 大学受験 中央大学について 4 2022/06/20 23:08
- 高校 数学の先生になりたいです。 特に国語と社会の成績が高く文系を勧められて文系の道に進んでしまいました。 4 2022/03/31 07:12
- 大学・短大 高二です。理系コースに在籍しています。 しかし、理系でやりたいこともないし、男ばっかりの環境に行って 3 2022/05/17 20:41
- 大学・短大 大学は4年間の単位数は124単位と聞きましたが、これは文系と理系によって差はありますか? よく文系は 7 2023/07/16 22:58
- 高校 高一女子です。将来薬剤師になりたくて高二の文理選択は理系に行きたいと思っています。しかし数学が結構苦 1 2022/09/28 23:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
広島大学って東京だとMARCHより...
-
上智理科大(2部を除く)と早慶...
-
高学歴であればあるほど理系っ...
-
就活で地方国立はMARCH・関関同...
-
指定校推薦で早慶か、一般で旧...
-
国公立だと偏差値プラス5、理系...
-
学校の指定校推薦って文系が理...
-
理科大経営か明治商どちらに行...
-
理系って負け組過ぎませんか?...
-
大学受験における文理選択につ...
-
関関同立は、 同志社(文系)…上...
-
建築士になりたいのですが、文...
-
数学の出来=頭の良さ、ですか...
-
March・関関同立は、文系ならそ...
-
21歳文系大学生女です 最近医学...
-
1 理系が文系より優れていると...
-
大学の進学先について
-
進路相談です
-
高校2年生です。 私は千葉大学...
-
情報系の職業について質問です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高学歴であればあるほど理系っ...
-
私立文系ってゴミカスですよね...
-
就活で地方国立はMARCH・関関同...
-
広島大学って東京だとMARCHより...
-
上智理科大(2部を除く)と早慶...
-
学校の指定校推薦って文系が理...
-
国公立だと偏差値プラス5、理系...
-
理系って負け組過ぎませんか?...
-
地方の国公立大学から東京に就...
-
関関同立は、 同志社(文系)…上...
-
新卒で入社するならどれがいい...
-
文系で一番難しい科目、理系で...
-
指定校推薦で早慶か、一般で旧...
-
国公立大学を目指す一浪中の理...
-
今から日本史から世界史に変え...
-
1995年は私大バブルですか?
-
工学部の豊橋技術科学大学と名...
-
高学歴私立文系卒って最高に人...
-
関東に一橋より下の国立は筑波...
-
高3女子の文系です。 防大の難...
おすすめ情報