No.3ベストアンサー
- 回答日時:
イヤまぁ
そもそもフローリングの床材の方がコンパネよりも強度はあるはず <-床材の材質など不明だが
なので、床が抜けないようにという意味であればコンパネは不要
そうじゃなくて、重いモノを直接フローリングでは傷が付くだろうから床面の保護の為にと言うならコンパネで充分対応可能
一般住宅の床の強度は、平米200キロ以上が目安です
知人宅ではグランドピアノ(300キロぐらいかな?)を特別な床補強無しで設置してます
※保護の為のパットのようなモノは使っているけど
No.2
- 回答日時:
面荷重か点荷重かそれが分からなければ何も何も
象が乗っても大丈夫なくらい
適当だけど
回答ありがとうございます。
トレーニングラックを置こうと思っています。
そこに、自分(110kg)+かつぐバーベル120kgです。
トレーニングラックは70kgです。
これは面荷重でしょうか?点荷重でしょうか?
教えてください。
No.1
- 回答日時:
補強したいのは、床のフローリングに傷が付かないようにとの表面保護(補強)?
フローリングの1箇所に重い物(例:グランドピアノの脚とか?)の荷重をかけずに少しでも広範囲に分散させるためとか?
何の、どの程度の面積部分を、何の重さから耐えられるように補強したいのかがわかりません。
単純に床全体にかかる荷重を、ということならば、敷いたコンパネの重さの分、床になお負担を掛けることとなりますが?
回答ありがとうございます。
トレーニングラックを置こうと思っています。
そこに、自分(110kg)+かつぐバーベル120kgです。
トレーニングラックは70kgです。
これならどれくらいの効果があるでしょうか?
教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション フローリング材とコンパネ+クッションフロア 8 2023/02/28 01:02
- DIY・エクステリア 戸建て2階部分のフローリング補強について 3 2023/03/21 01:08
- リフォーム・リノベーション フローリングの劣化、重ね張りについて(同じような質問すみません) 3 2022/09/04 00:19
- リフォーム・リノベーション 根太工法から捨て張りへの変更、リフォームについて 2 2022/08/05 23:03
- リフォーム・リノベーション フローリングを敷く時に根太を作らずに、 ①コンクリートの上にスタイルフォームを隙間なく敷く ②その上 3 2023/01/28 22:03
- DIY・エクステリア DIY作業場の床 3 2023/02/14 00:33
- 筋トレ・加圧トレーニング ホームジムの床保護について 1 2022/05/13 13:09
- 駐車場・駐輪場 杉のコンパネ型枠の外し方を教えてください 2 2022/06/16 22:56
- 一戸建て 戸建て住宅の柱を使って壁掛けテレビを設置しようと思っています。 柱2本に、コンパネで下地をつけ、そこ 2 2022/05/04 11:12
- DIY・エクステリア FRPで池自作 5 2023/07/11 14:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンションでの水槽設置について
-
床暖房は子供がジャンプしても...
-
RCマンション二階の床の耐久度...
-
鉄骨建築 安い仕上げ材教えて...
-
このような室内で、ローラース...
-
重い机を一人で動かす方法
-
家庭用フローリングと体育館の...
-
パイプユニッシュを床にこぼし...
-
この虫ってなんでしょうか? 畳...
-
築30年以上の鉄筋コンクリート...
-
果物の木についたアリの駆除
-
ゴキブリに似た小さい虫は何で...
-
この虫は何ですか?? 蚊のよう...
-
普通のアリによる、紅葉の木の被害
-
15階建てのマンションの高層...
-
効果的にねずみを駆除する方法...
-
【家の中】ミミズの小さい様な...
-
家の中で蟻が…
-
ゴキブリって、人が寝てる時に...
-
パセリにつくアリに困っています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
床暖房は子供がジャンプしても...
-
ローソファを固定する方法はあ...
-
床の膨らみについて
-
床暖使用時に、一部分が膨らん...
-
分譲マンション、床がきしんで...
-
賃貸のアパートなのですが、床...
-
パイプユニッシュを床にこぼし...
-
賃貸マンションの水漏れについ...
-
大和ハウスのアフターについて
-
マンションでの水槽設置について
-
家庭用フローリングと体育館の...
-
床が硬いので、何とかしたい
-
新築なのに凹み過ぎる床
-
床が傷がつかない良い方法を教...
-
床のキシミ音をなくす方法
-
玄関マットなどの裏の滑り止め
-
床に付いた汚れの取り方
-
30畳のサンルームの床が、歩...
-
冷たくないフローリングってあ...
-
修正液の拭き取り
おすすめ情報