
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
あなたはどのような立場の方なのでしょうか。
自分だったら他人のことにはかかわらないようにしますけどね。
どうせ自分には関係ないことだから。
まあ,その人に恨みがあるなら別ですが。
No.3
- 回答日時:
腹が立つのであれば、「管理職はこのことを知っているようですが」とか、憶測でものを語るよりも、教育委員会なりなんなりに確認するなり告発するなりすればいいんじゃないですか。
ここの回答者には事実関係はわかりません。管理職が知っているか、知っていたとしてどういう対応をしているのか、そもそも速度超過が事実であるのか、そういったことを含めて事実関係はわかりません。なぜ、あなたがそのあたりのことを知っているのかも不思議です。告発や確認の仕方がわからないから教えて欲しいというのであれば理解できますが、事実関係の不確かなことに同意を求められても無理です。仮に「それが事実であるという前提」で同意したとしても、「それが事実であるから」同意したという風に曲解されがちですからね。
まあ、いずれにせよ、告発したいなら、取りあえず、匿名で電話をかけるなり、文書を送るなりすればいいんじゃないですか。もしも、隠蔽すべきでないことが隠蔽されていることが事実であるなら、関係者は処分されるでしょう。

No.2
- 回答日時:
スピード違反による刑事罰と、身分上の処罰である懲戒処分は別のことです。
スピード違反による、懲戒処分にどの程度の処罰が行われるかは、教育委員会の裁量にもよりますが、重くても減給3カ月ぐらいでしょうから、教壇に立つことはできます。
校長が知っているのに、報告をしていなければ、こちらにも何らかの指導(厳重注意程度)が行われるでしょう。
事件の発生から、処分までには、ある程度の時間がかかりますので、現状だけでは報告がされてないかは判断がつきかねると思います。
No.1
- 回答日時:
自動車のスピード違反は、免停で既に処罰されており、それを理由に教職面での懲罰を行なうのは一事不再理の原則に反するものではないでしょうか。
自動車運転と教職は無関係だと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ 「図画」 を 「とが」 ...
-
相手の合意を得て代筆した委任...
-
10円玉に手を加えたら犯罪?
-
成人映画館で、カップルが本番...
-
店に売ってる商品を撮影するの...
-
洗濯物盗撮
-
児童ポルノ
-
正当防衛ってどこまでが正当防...
-
バスや電車、道路上においてス...
-
電車内でAV見るのってダメなの...
-
脅迫ですか?
-
女性がオッパイを出して歩くと...
-
家の中に罠を仕掛けることは合...
-
現行犯と戦う
-
会社のトイレで盗撮された恐れ...
-
駄菓子屋のくじ販売は、なぜ摘...
-
熊対策にバールを持っていたら...
-
チアダンスは堂々と
-
これは脅迫に該当しますか?
-
女子高校生を撮影するのは違法...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ 「図画」 を 「とが」 ...
-
相手の合意を得て代筆した委任...
-
有印私文書の定義とは?
-
保証書の改ざんは何罪?
-
離婚届に配偶者が署名しないの...
-
「有印」私文書偽造罪と、「無...
-
法律的にビッグモーター経営陣...
-
期日前投票の理由が嘘だったら...
-
免許証の加工について
-
法学部一回生です。 「憲法上の...
-
無断でメーカーロゴを使用する...
-
青森県青少年健全育成条例について
-
死刑が、日本国憲法において違...
-
運転免許証を 破損すると犯罪?
-
主人が会社の明細を偽造したかも。
-
罪刑法定主義の例外はありますか?
-
日本の司法は緩すぎますよね?杉...
-
県からの仕事において、上司か...
-
偽造有価証券行使罪(163条)と...
-
会社で社内書類を内容を変えて...
おすすめ情報