
お世話になります。
鶏肉を茹でた残り汁を雑炊(リゾット)やおでん、スープのダシに使うと美味しいと友人に教えてもらったので、さっそく試してみました。鶏肉はスライスして和風ドレッシングでおいしく頂きました。
しかし、肝心の残り汁は、大量に浮かぶ油が気になりました。
そこで、ひとまず残り汁を冷蔵庫で冷やし、固まった油を取り除いたところ、残り汁がプルプルしていて、全く液体状ではありません。きっと温めると液体になるのだろうとは思うのですが、このプルプル、何なのでしょう??コラーゲン?
あんまりにもプルプルしているので、ちょっと気持ち悪い印象で、何となく料理に使うのは気がひけます。ホントにおいしいのかしら・・・
また、3才の双子と1才の子がおります。子供にも食べさせて良いとか、無駄にカロリーが高いとか、良くないものが含まれるとか、栄養価などについてもアドバイス頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
買ったゼラチンではなく、調理して自然に出来るゼラチンです。
食べて、大丈夫。
ぷるぷるをそのまま鍋に入れて、温めると、元のだし汁に戻ります。
買ったゼラチンより安全です。
丁寧なご回答ありがとうございます。なるほど自然のゼラチンと考えれば確かに安全安心ですね!このダシに、炊いた御飯、タマゴ、チーズを入れてリゾット風にして子供達に食べてもらおうと思います。ありがとうございました。
みなさまから的確なご回答を頂きましたが、子供に与えることも視野に入れてご回答いただけたruu0420様をベストアンサーに♪
No.3
- 回答日時:
コラーゲンです。
ちなみに、冬に残り汁を熱いうちに流しに捨てると下水で固まって詰まることがありますので注意が必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 牛肉の残りで何か献立を考えて下さい ゆうべバーベキューをした時の牛肉が数切れだけ残っています。 それ 6 2022/06/27 12:54
- 食生活・栄養管理 コラーゲンたっぷりの残りのお湯 5 2023/02/24 15:56
- ダイエット・食事制限 摂取カロリーについて 3 2022/05/12 09:42
- その他(料理・グルメ) 鶏肉の脂は栄養がありますか? 鶏腿肉を油を引いた深鍋に入れて焼いたら 鍋底に沢山鶏肉の脂が溜まりまし 2 2022/07/07 23:23
- お菓子・スイーツ 生クリームにゼラチン入れたら柔らかいババロアみたいになってしまいました。 レシピで、植物性生クリーム 1 2022/04/28 03:46
- 食べ物・食材 しゃぶしゃぶサラダの肉 しゃぶしゃぶサラダ 3回分の肉を一度に買いました。 肉を、1回ごとに 茹でる 3 2023/08/06 18:33
- レシピ・食事 鶏胸肉の調理 1 2022/12/26 18:19
- 食べ物・食材 長距離走をやっている男子高校生の昼の弁当 の量です。ほぼ毎日平日の昼は同じメニューです。 おにぎり1 2 2023/07/05 21:40
- 食べ物・食材 こんな料理の別名(中国名?)をご存じでしょうか? 5 2023/06/28 14:23
- 食べ物・食材 キンキンに冷えたワンタン麺は如何でしょうか? 4 2022/07/01 13:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゆで鶏の残り汁のプルプルは何?
-
ムース作りのこつを教えてくだ...
-
食用油を ゼリー状に固める方...
-
食用魚なら目玉は食べられる?
-
ゼラチン。グレープフルーツ1...
-
鍋した翌日雑炊しようと思った...
-
闇鍋の具?(^◇^)
-
ゼラチン
-
ドレッシングの固め方
-
ふやかしたゼラチン、次の日に...
-
こんにちは。抹茶ラテをつくっ...
-
パンナコッタが固まらない…
-
ゼリーのゲル化剤って、ゼラチ...
-
ノンオイルドレッシングのとろ...
-
イスラム教の人にゼラチンを食...
-
ゼラチンの溶かし方を教えてく...
-
ヨーグルト100ml(ミリリットル...
-
肉を柔らかくする為にヨーグル...
-
賞味期限3週間前のヨーグルト...
-
羊肉、マトンを柔らかくする方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゆで鶏の残り汁のプルプルは何?
-
食用油を ゼリー状に固める方...
-
鍋した翌日雑炊しようと思った...
-
ヨーグルトをゼラチンで固めて...
-
ゼリーのゲル化剤って、ゼラチ...
-
ふやかしたゼラチン、次の日に...
-
イスラム教の人にゼラチンを食...
-
水を凍らせる以外で固める方法...
-
ノンオイルドレッシングのとろ...
-
ゼラチンの臭いの取り方につい...
-
ふやかしすぎたゼラチン...
-
ゼラチンの溶かし方を教えてく...
-
ヨーグルトケーキ固まらず。
-
サラダチキンを覆っているブヨ...
-
コラーゲンはゼラチンの代わり...
-
ムース作りのこつを教えてくだ...
-
ゆるいカスタードクリームをタ...
-
生クリームにゼラチン入れたら...
-
ババロアが固まらないことについて
-
パンナコッタが固まらない…
おすすめ情報